10 3 土

を
繋
ぐ
瓦
版
VOL.48
塾
と
ご
家
庭
2015 年
10 月号
2 学期中間テスト準備開始
9.10 月のおもなスケジュール
9/21
~23
中学生は体育祭が終わるとすぐに
学期の中間テストの準備に入ります。生徒たちに
2 学期が終わりました。ほぼ 2 2
学期通知表数値が出そろい、受験生は中学の三者面談
26
向かって「中間テストの日程は?」の質問に「10 月 5 日月曜日からです。」この返答
で受験校を決定していきます。第 1 志望校がここで決まる生徒もいれば学校との意見
率は70%以上ですが、「テスト 14 日前です。」と答えられる生徒は30%以下です。 10/3
の相違から年明けまで持越す生徒もいます。本年度は「学区変更元年」ということで
テストの日程とテストまでの期間でどちらが大切かというと「期間」です。日程は各学
4
校の年間計画で決まっていますのでほぼ変わりませんが、「テストまでの期間」は日に
学校の進路指導は予想通り「早め・きつめ」の傾向です。一般入試日は 3 月 12 日。
10
日に減少して行きます。つまり勉強を始めた日からテストの日までが期間なので、
残り日数は 80 日。実はここから本当の実力勝負です。少しくらい内申点が不足して
11
これは人によって違いがあるのです。「14 日間」の人と「3 日間」の人を比較すれば
いてもチャレンジしないと合格は絶対しません。また、逆に内申点が少々良かった生
12
「14 日間」の人が俄然有利になります。特に学校のワークを丁寧に仕上げるには時間
17
徒は気を抜いて失速しないよう注意が必要です。そのためには、冬期講習で実力をし
が必要です。また丁寧にワークを仕上げた場合、学力の定着も促進されます。したがっ
24
てテストの点数も上がって行きます。
提出物には丁寧に時間をかけ、テストの解答は
っかり蓄えて 1 月の実力テストは高得点を取れるように努力しましょう。世間は新年
28~
スピーディーに。これが成績UPの鉄則です。
〔野垣勝彦〕
31
を迎えますが、受験生に「おめでとう」が言えるのは合格の日ですね。垣〕
伸びる子の質問法
勉強に対する取り組み方は質問の仕方に表れ
ると言われますが、私もこの考えに同感です。
先日、こんなことがありました。今までは単
に問題を持ってきて「分かりません」という漠
然とした質問をするだけだった生徒が、解答と
ノートを持ってきて「解答のこの部分が理解で
きません」
「この式のどこが間違えていますか」
という具体的な質問をしたのです。
きっとこの生徒はこれから伸びていくでしょ
う。なぜなら、こういう質問をするためには、
徹底的に解答を読み込み自分の頭で考え抜かな
いといけません。そしてこれこそが「自分で勉
強する」上で最も大切なことなのです。質問を
するときに少し意識してみよう。
〔金子祐太〕
13:00~
15:30
10
3○
【休室】
土
中3入試突破ゼミ
土
全学年保護者会&
北摂三田高校説明会
中間直前ゼミ(予定)
日
中3兵庫進学模試【会場受験】
土
中間直前ゼミ(予定)
中3入試突破ゼミ
日
ワーク GARIBEN
月
体育の日【授業あり】
土
中3入試突破ゼミ
土
中3入試突破ゼミ
秋期休講期間【休室】
本部事務局より
10月分学費振替日は9/28
三田市
商工会館 (月)となります。
全学年
土
保護者会&
北摂三田高校
の先生が語る
進学説明会
いよいよ夏期講習。私たちスタッフ
お申込書がまだの方はお早めに!
一同、
今年も万全の態勢で臨みます!
中3と中学受験クラスの方は以
前にもご連絡をさせていただき
ましたが、今回の振替分に9月よ
り新しく始まりました入試突破
ゼミの2か月分と、教材費を合算
させていただいております。
学費の詳細につきましては、明細
をご確認の上、ご不明な点等は本
部事務局(TEL:079-563-0300)
までお問合せください。
「親を尊敬」。日本は最低の 37%…
国立青少年教育振興機構(東京)が実施した調査で、日・米・中・韓各国の
高校生の親子関係に関する意識の差が浮き彫りになる結果となりました。
昨年9~11 月、4か国の生徒計 7761 人に調査。「親を尊敬しているか?」
との質問に、「とてもそう思う」と回答した日本人生徒の割合は 37.1%で
4か国の中で最低だったそうです。最も尊敬度が高かったのはアメリカで
70.9%。中国は 59.7%、韓国は 44.6%という結果で、米中の高校生の
親に対する尊敬度と比較しても日韓、特に日本の子どもたちの意識が非常
に低いという残念な結果があらためて顕著となりました。
「親が高齢となり、世話をすることになった場合どうするか?」の質問にも、「自分でしたい」と答えたのは
日本人生徒が 37.9%。こちらも中国の 87.7%や韓国の 57.2%を大きく下回る結果となったようです。
同機構の分析では、
「明確な縦の親子関係が薄れ、友だちのような横の関係に変わりつつあるのでは?」との
ことですが、日本の将来を占う上においても看過できない大きな問題ではないでしょうか?
「日本は世界で一番の国」であると信じ続けていた自分にとって、この結果はたいへんショックなものでした。
私も2人の娘を持つ親。この機会に、親子のあり方について今一度考えてみようと思います。〔北村昌弘〕
編 集
後 記
すっかり秋の空になり、風が心地よく感じられるようになってきました。スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋などいろんな言葉があた
まにつく『秋』。それだけ何かに取り組むのに適した季節だということかもしれません。既存の言葉にとらわれず、何かひとつ夢中にな
れることを探してみるのもいいのではないでしょうか?収穫の秋、たべものが美味しくなり、ついつい食べ過ぎてしまう季節でもありま
す。私自身も、食欲の秋だけで終わらせないよう頑張りたいと思います。
発 行
特進館学院
〒669-1526 三田市相生町19-8 NTTビル1F TEL079-563-8060