科目名 SWF200: 社会福祉入門 担当教員 栃本一三郎・寺田誠

科目名
開講期
分類
キーワード
授業の
概要
達成目標
および
到達目標
評価方法
および
評価基準
SWF200:
社会福祉入門
担当教員 栃本一三郎・寺田誠
秋
開講時限 金 1・2 限 研究室
4 号館 2 階講師控室
4
選択
単位
標準受講年次 1・2 年 連絡先
社会福祉の広がりと深さ、社会政策、主体としての社会福祉、客体としての社会福祉
社会福祉の基礎的理解のために入門的かつ刺激的な授業を行う。大手企業や大学進学や
留学を目指す学生にとっても「必須の知識としての社会福祉」「女性にとっても知って
おくべき社会保障福祉制度」「本格的に社会福祉を学ぶ場合の指針」となる内容とす
る。通常の授業は寺田がテキストの内容(社会福祉とは何か、社会福祉の動向、社会福
祉の法と行財政、社会福祉の供給体制、専門職、社会福祉援助技術等)の理解を進め
る。テキストの内容を展開し、相互の知識を結びつける授業は栃本が担当し、自由に学
生の質問に答えるとともに議論を行う。企業や福祉の最前線、国の政策動向、正確で確
実な知識の必要性、幅広い関心、物事を深く理解するための方法についても教授する。
【達成目標】
従来の社会福祉教育で行われてきた狭義の社会福祉ではなく、①社会保障も視野におい
た広義の社会福祉について現状、制度、法律などについて基礎的知識を得るとともに②
自分の言葉で説明できる。③新聞でとりあげられる内外の社会福祉や社会保障、社会問
題についての記事についてある程度専門的視点から読み解くことが出来るようにする。
【到達目標】
授業および教科書に書かれている事柄を自分で調べ、理解し、さらに人に説明できるよ
うにする。また自分で考え、世間の理解とは異なる深い読み方が出来るようにする。学
問としての社会福祉という視点を得られるようにする。
【評価方法】毎週の新聞の切り抜きとコメント(20%)、授業時の積極参加(15%)、授業
毎のリアクション・ペーパー(15%)、期末課題(2,500 字以上のレポート)(50%)
【評価基準】評価方法の割合に応じてそれぞれを評価し合計点とし、成績評価を行う。
詳細は初回授業で配布する。
回
テーマおよび学習内容
1 イントロダクション-講義の進め方、テ
キストの読み方
2 社会福祉とは何か①-社会福祉と社会保
障、社会福祉の基礎概念
3 社会福祉とは何か②-日本における社会
福祉の内容と展開、歴史的連続性
4 社会福祉をどう捉えるか①-学問として
5
社会福祉とは何か③-ソーシャルポリシ
ー、ニーズの種類、社会福祉の資源
6 社会福祉とは何か④-現金給付と現物給
付、普遍主義と選別主義、シチズンシップ
7 社会福祉の動向①-少子高齢社会、人口
減少社会、これからの人口推計
8 社会福祉の動向②-在宅福祉、地域福
祉、地域包括ケアシステム、NPO
9 社会福祉をどう捉えるか②-実践者とし
て
10 社会福祉をどう捉えるか③-広がり
11 社会福祉の動向③-社会福祉 8 法改正、
社会福祉の基礎構造改革、
授業計画
運営方法、教育手法
講義、ディスカッション
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義、ディスカッション
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
準備学習・復習
テキスト序章
テキスト第 1 章第 1 節
配付資料
テキスト第 1 章第 2 節
配付資料
テキスト序章、第 1 章から
第 3 章までの熟読
テキスト第 1 章第 3-4 節
配付資料
テキスト第 1 章第 4 節
配付資料
テキスト第 2 章第 1 節
配付資料
テキスト第 2 章第 2-3 節
配付資料
テキスト序章、第 1 章から
第 3 章までの熟読
テキスト序章、第 1 章から
第 3 章までの熟読
テキスト第 2 章第 4-5 節
配付資料
授業計画
運営方法、教育手法
講義、ディスカッション
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
講義
リアクションペーパー
社会福祉をどう捉えるか⑤
講義
リアクションペーパー
社会福祉の法と行財政③-社会保障給付
講義、ディスカッション
費、国民負担率、税と社会保障
リアクションペーパー
社会福祉の供給体制①-政府部門、民間
講義
非営利部門、民間営利部門、インフォーマル部門 リアクションペーパー
社会福祉の供給体制②-供給体制の変遷
講義、ディスカッション
と今後、公私関係、政府間関係
リアクションペーパー
社会福祉専門職①-社会福祉の人材の概
講義
況、人材確保、感情労働
リアクションペーパー
社会福祉専門職②-社会福祉の国家資
講義、ディスカッション
格、専門職と倫理、継続教育
リアクションペーパー
社会政策の重要性①-社会のデザイン
講義
リアクションペーパー
社会福祉援助技術-社会福祉援助技術を
講義
学ぶ視点、基本的要素
リアクションペーパー
社会政策の重要性②-国のデザイン
講義
リアクションペーパー
利用者の視点からみたサービスの利用支
講義
援①-事業者の情報、第三者評価
リアクションペーパー
社会福祉の重要性③-社会福祉のデザイ
講義
ン
リアクションペーパー
利用者の視点から見たサービスの利用支
講義、ディスカッション
援②-苦情解決、権利擁護
リアクションペーパー
社会福祉の重要性④-現場のデザイン
講義
リアクションペーパー
まとめ①-あたらめてテキスト序章を読
講義、ディスカッション
む
リアクションペーパー
まとめ②-新しい視点とは何か
講義、ディスカッション
リアクションペーパー
回
テーマおよび学習内容
12 社会福祉の動向④-社会福祉の基礎構造
改革、社会福祉法の改正
13 社会福祉の法と行財政①-社会福祉の法
制度、社会保障、社会福祉 6 法
14 社会福祉の法と行財政②-昭和 25 年勧
告、社会保障と社会福祉、社会保険、
15 社会福祉をどう捉えるか④-深さ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
準備学習・復習
テキスト第 2 章第 4-5 節
配付資料
テキスト第 3 章第 1 節
配付資料
テキスト第 3 章第 2 節
配付資料
テキスト序章、第 1 章から
第 3 章までの熟読
テキスト序章、第 1 章から
第 3 章までの熟読
テキスト第 3 章第 3-4 節
配付資料
テキスト第 4 章第 1-2 節
配付資料
テキスト第 4 章第 3-4 節
配付資料
テキスト第 5 章第 1-2 節
配付資料
テキスト第 5 章第 3-4 節
配付資料
テキスト序章、第 1 章から
第 7 章までの熟読
テキスト第 6 章
配付資料
テキスト序章、第 1 章から
第 7 章までの熟読
テキスト第 7 章
配付資料
テキスト序章、第 1 章から
第 7 章までの熟読
テキスト第 7 章
配付資料
テキスト序章、第 1 章から
第 7 章までの熟読
テキスト序章
テキスト序章
テキスト
栃本一三郎編(2006)『新しい視点で学ぶ社会福祉-保育士を志す人のために』光生館
参考書
岩田正美・上野谷加代子・藤村正之(2013)『ウェルビーング・タウン 社会福祉入門
改訂版』有斐閣アルマ
*栃本:1,4,9,10,15,16,22,24,26,28,29,30 回
寺田:2,3,5,6,7,8,11,12,13,14,17,18,19,20,21,23,25,27 回
その他
特記事項