那須塩原市 85 一般 退職 那 須 塩 原 市 後期 被保険者数 医療費の推移 (百万円) (人) 55,000 25,000 48,744 48,649 20,000 48,824 18,402 16,759 48,774 18,985 48,755 19,716 50,000 900,000 800,000 796,672 803,574 45,000 813,982 801,399 766,019 799,287 700,000 17,477 1人当たり医療費の推移 (円) 754,034 812,582 791,862 後期 761,796 総数 一般(県) 40,000 退職(県) 600,000 15,000 8,918 8,288 9,125 9,649 後期(県) 35,000 総数(県) 30,000 7,962 25,000 500,000 400,000 389,244 344,664 10,000 684 936 761 995 1,073 20,000 408,824 359,237 346,746 300,000 343,817 322,167 307,118 200,000 250,523 238,804 419,505 376,895 5,000 8,113 8,547 8,428 8,995 10,000 那須塩原市 5,000 0 0 21年度 22年度 23年度 24年度 平成25年度 3要素と医療費諸費(県平均との比較) 404,391 389,240 372,026 350,494 344,607 269,188 257,984 264,572 23年度 24年度 25年度 245,101 350,650 289,964 279,852 100,000 0 25年度 224,978 261,643 443,458 429,700 353,836 334,913 15,000 8,866 一般 退職 21年度 22年度 多受診疾病上位6位の推移 (件) 8,000 7,500 1件当たり日数 7,000 80.0 6,500 70.0 1件当たり 診療費 50.0 40.0 30.0 高血圧性 疾患 6,000 4,000 60.0 1日当たり 診療費 その他の歯 及び歯の支 持組織の障 害 3,500 歯肉炎及び 歯周疾患 20.0 10.0 3,000 糖尿病 2,500 その他の内 分泌、栄養 及び代謝疾 患 0.0 受診率 医療費の比率 (入院÷入院外) 1,500 1人当たり診療費 国保一般 偏差値 国保退職 偏差値 後期 偏差値 レーダーチャートでは、全ての軸のスケールは偏差値として統一されています。 栃木県(平均)が50となるため、値が50の頂点を結ぶ正六角形が栃木県のレーダー チャートになり、当該地域の傾向が正六角形のずれ具合として把握できます。 86 屈折及び調 節の障害 2,000 1,000 500 0 22年 23年 24年 25年 26年 生活習慣病5年間の件数の推移(構成比) 0% 5% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 平成22年度 4.51 平成23年度 4.43 3.04 1.79 4.01 16.68 平成24年度 4.57 2.63 1.76 4.28 15.97 29.21 虚血性心疾患 平成25年度 4.46 2.49 1.60 16.04 28.99 脂質異常症 平成26年度 4.57 2.41 県 全 体 4.51 2.31 1.44 (平成26年度) 2.34 1.75 3.86 4.41 1.53 28.77 16.32 4.42 17.91 1,348,800,700円 生活習慣病等 38.30% その他 50.15% 那須塩原市 (38.30%) 高血圧性疾患 構成比は、全体に占める割合 を表しています。 30.52 生活習慣病が占める費用額の割合 がん 11.56 % 脳卒中 29.65 16.49 4.35 糖尿病 29.95 栃木県 (39.33%) 那須塩原市 栃木県 糖尿病 4.46% 4.26% 脂質異常症 2.63% 2.34% 高血圧性疾患 8.23% 8.44% 虚血性心疾患等 6.25% 6.33% 脳梗塞 5.63% 4.43% その他の脳疾患 2.27% 2.63% 動脈硬化 0.07% 0.25% 肝疾患 0.41% 0.35% 腎不全 4.92% 6.22% 骨粗鬆症等 0.37% 0.65% 歯肉炎及び歯周疾患 3.07% 3.42% 件 数 1,454件 費用額 10.7 6.5 8.2 10.7 155,879,360円 5.4 5.0 8.7 (%) 0.9 1.5 10.4 2.8 胃の悪性新生物 肝及び肝内胆管の悪性新生物 子宮の悪性新生物 その他の悪性新生物 11.0 3.4 2.5 7.3 31.2 0.3 3.6 2.8 結腸の悪性新生物 気管、気管支及び肺の悪性新生物 悪性リンパ腫 良性新生物及びその他の新生物 那須塩原市 がんの件数・費用額割合(部位別) 22.6 34.5 10.1 直腸S状結腸移行部及び直腸の悪性新生物 乳房の悪性新生物 白血病 那須塩原市の状況 ★医療費の状況及び被保険者数 平成25年度の医療費(療養諸費)の推移をみると、一般8,994,931千円(101.5%)、退職1,072,551千円(107.8%)、 後期9,648,604千円(105.7%)で、全体では19,716,086千円(103.9%)と増加している。 ( )は前年度との比較。 平成25年度平均被保険者数は48,755人で、内訳は一般33,998人、退職2,883人、後期11,874人である。前年 度比較すると全体で100.0%とほぼ変化はない。 また、平成25年度の1人当たり医療費の推移をみると、総数は404,391円(15,151円増)、一般は264,572円 (6,588円増) 、退職は372,026円(27,419円増) 、後期は812,582円(20,720円増)である。 ( )は前年度との比較。 3要素(受診率、1件当たり日数、1日当たり診療費)と医療諸費の県平均との比較をみると、1件当たり診療費、1日当 たり診療費、医療費の比率のいずれの法別も県の値を上回る偏差値となっている。 ★疾病の状況 平成26年5月診療分で件数が多い(多受診)疾病は、1位高血圧性疾患、2位歯肉炎及び歯周疾患、3位糖尿病、4位そ の他の内分泌、栄養及び代謝疾患、5位その他の歯及び歯の支持組織の障害、6位屈折及び調節の障害で、中でも4位の その他の内分泌、栄養及び代謝疾患は年々増加傾向にあり、平成22年と比べると、件数は1.24倍、費用額は1.41倍となっ ている。 また、5大生活習慣病(糖尿病・脳卒中・虚血性心疾患・脂質異常症・高血圧性疾患)の件数の推移(構成比)をみると、 5疾病が占める割合は過去5年間とも県全体と比べると低い割合を保っているが、糖尿病、脂質異常症は増加傾向にある。 生活習慣病が占める費用額の割合では、平成26年5月診療分の総費用額が1,348,800,700円で、がんが11.56%、 生活習慣病関連が38.30%を占めている(県全体 がん11.61%、生活習慣病関連39.33%)。費用額の占める割合が高 い疾病は、高血圧性疾患8.23%、虚血性心疾患等6.25%、脳梗塞5.63%となっている。 がんの部位別の件数及び費用額の割合は、その他の悪性新生物、良性新生物及びその他の新生物に分類されるものを 除き、件数では、胃の悪性新生物、乳房の悪性新生物、費用額では、気管、気管支及び肺の悪性新生物、結腸の悪性新 生物が高い割合となっている。 87 上位6 多受診疾病 の年次推移 (件) 1位 高血圧性疾患 8,000 7,000 6,688 7,003 6,809 7,073 (千円) 7,343 140,000 120,000 6,000 100,000 (件) 2位 歯肉炎及び歯周疾患 (千円) 4,000 3,496 3,466 3,500 3,050 3,006 3,000 40,000 2,500 5,000 80,000 4,000 112,237 2,000 114,781 98,757 3,000 108,834 111,055 20,000 1,000 (件) 22年 23年 24年 3位 25年 26年 0 (千円) 80,000 那須塩原市 1,848 1,861 1,948 1,966 2,136 70,000 60,000 50,000 1,500 64,950 1,000 55,189 60,115 40,000 62,249 30,000 20,000 500 10,000 (件) 22年 5位 23年 24年 25年 26年 (千円) 35,000 1,600 1,473 1,372 1,400 25,000 1,200 22,303 20,299 10,000 400 5,000 200 88 (件) 4位 23年 24年 25年 26年 (千円) 2,250 40,000 1,944 2,000 1,750 1,967 35,000 1,826 1,684 1,580 30,000 1,500 25,000 1,250 28,098 25,208 30,039 35,424 15,000 10,000 500 5,000 250 (件) 22年 23年 24年 25年 20,000 27,371 750 0 0 その他の内分泌、栄養及び代謝疾患 22年 23年 6位 24年 25年 26年 0 屈折及び調節の障害 (千円) 1,500 25,000 1,265 1,293 1,330 1,334 1,250 20,000 1,000 15,000 19,197 15,000 22,333 20,000 750 26,516 23,225 600 0 22年 20,000 1,000 800 41,413 10,000 1,338 30,000 1,510 36,345 38,712 0 1,756 1,648 39,443 500 その他の歯及び歯の支持組織の障害 2,000 1,800 0 30,000 43,832 1,000 1,000 48,345 0 1,500 糖尿病 2,500 2,000 60,000 40,000 2,000 0 50,000 3,144 26年 0 500 13,308 14,410 17,773 5,000 250 0 10,000 14,380 22年 23年 24年 25年 26年 0
© Copyright 2024 ExpyDoc