へい せい ねん ど 平成27年度 かん ど う じゅく はっけん かんどう たいけん ふしぎ発見!感動体験 ひろしましみたきしょうねんしぜん いえ 広島市三滝少年自然の家・グリーンスポーツセンター うしずサイエンスクラブ ひろしましせいしょうねんやがいかつどう むら 広島市青少年野外活動センター・こども村 かんどう いん にのしま 感動するえェコろじゃーin似島!! ひろしましにのしまりんかいしょうねんしぜん いえ 広島市似島臨海少年自然の家 くわ ないよう うらめん 詳しい内容は、裏面にあります。 ひと いっしょ み おうちの人と一緒に見てね。 ■主 催 公益財団法人マツダ財団 公益財団法人広島市文化財団 ■主 管 感動塾・みちくさ実行委員会 ■後 援 広島市教育委員会 ①ふしぎ発見!感動体験 の申込方法 ●と き/8月18日(火)~8月20日(木) 2泊3日 ●ところ/広島市三滝少年自然の家・グリーンスポーツセンター ●対象・定員/小学校4年生~6年生 48人 ●参加費/5,300円(食費・保険料・教材費等) ●内 容/「自然(光)とエネルギー」 光に関する工作や実験などを行い、光とエネルギーに ついて学びます。 ●申込・問合先/広島市三滝少年自然の家 (TEL 238-6301) 〒733-0802 広島市西区三滝本町一丁目73番地の20 ※必ず「感動塾・みちくさ」係と明記してください。 ●募集期間/7月1日(水)~7月15日(水)【必着】 【三滝少年自然の家】 郵便番号・住所・氏名(ふりが な)・学校名・学年・性別・保護 者名・電話番号を記入し、 82円切手を貼った返信用封筒 (長形3号に宛名も記入したも の)を同封し、募集期間内(必 着)に郵送してください。 ②うしずサイエンスクラブ の申込方法 ●と き/8月21日(金)~8月23日(日) 2泊3日 ●ところ/広島市青少年野外活動センター・こども村 ●対象・定員/小学校3年生~4年生 56人 ●参加費/5,000円(食費・保険料・教材費等) ●内 容/「身近なエネルギー(再生可能エネルギー)で遊ぼう!!」 身の回りのエネルギー源をテーマに色々な工作や実験、施設 見学をします。再生可能エネルギーのことが楽しく学べます。 ●申込・問合先/広島市青少年野外活動センター (TEL 835-1444) 〒731-1171 広島市安佐北区安佐町小河内5135 ※必ず「感動塾・みちくさ」係と明記してください。 ●募集期間/7月15日(水)~7月25日(土)【必着】 ●と き/9月19日(土)~9月21日(月・祝) 2泊3日 ●ところ/広島市似島臨海少年自然の家 ●対象・定員/小学校4年生~6年生 48人 ●参加費/5,500円(食費・保険料・船賃・教材費等) ●内 容/「エコを学ぼう!」 環境に関する楽しい観察や実験、ローボート漕艇や キャンプファイアなどのプログラムを実施します。 ●申込・問合先/広島市似島臨海少年自然の家 (TEL 259-2766) 〒734-0017 広島市南区似島町字東大谷182番地 ※必ず「感動塾・みちくさ」係と明記してください。 ●募集期間/7月15日(水)~8月5日(水)【必着】 【青少年野外活動センター】 郵便番号・住所・氏名(ふりが な)・学校名・学年・性別・保護 者名・電話番号を記入し、 82円切手を貼った返信用封筒 (長形3号に宛名も記入したも の)を同封し、募集期間内(必 着)に郵送してください。 ③感動するえェコろじゃーin似島!! の申込方法 【似島臨海少年自然の家】 郵便番号・住所・氏名(ふりが な)・学校名・学年・性別・保護 者名・電話番号を記入し、 92円切手を貼った返信用封筒 (長形3号に宛名も記入したも の)を同封し、募集期間内(必 着)に郵送してください。 ★応募人数が定員を超えた場合は、学年、男女のバランスなどを考慮して抽選します。 ★どの施設への申し込みにも必ず「感動塾・みちくさ」係と明記してください。 ★申込方法は、施設によって異なりますのでご注意ください。内容の詳細は各施設へお問合せください。 ★参加者が活動している写真等を、活動報告書や主催者のホームページ等に掲載することがあります。 (公財)広島市文化財団ひと・まちネットワーク部のホームページURLはこちら↓ http://www.cf.city.hiroshima.jp/hitomachi/
© Copyright 2025 ExpyDoc