平成26年度オープンカンファレンス実施計画一覧 内 容 消化器オープンカンファレンス 消化器内科 ・症例検討 ・レクチャ- ・年3回 (6、10、2月) ・NSTの地域連携をはかる ・一般演題5~6題 または特別講演を予定 ・年2回 (7、3月頃) 三村 純 西神戸NSTオープンカンファレンス 消化器内科 井谷 智尚 西神戸糖尿病内分泌カンファレンス 内分泌糖尿内科 糖尿病、内分泌疾患に関して、地域の先生方に紹介頂いた患者さんを中心に症例 ・年3回 検討を行う。症例数は5~6例。 (6、10、2月) 辻 和雄 西神戸透析合同カンファレンス 透析をしている地域医療機関との事例検討 透析室師長 渕上 恵子 神戸西地域呼吸器疾患合同カンファレンス 1.紹介症例の検討 呼吸器内科 池田 顕彦 呼吸ケアチーム 情報交換会 呼吸器内科 開催予定 2.当日相談症例の検討 3.ミニレクチャ-(時間に余裕ができた場合) ・年1回 (7月5日予定) ・年2回 (5~6月、10~11月) 呼吸ケアチームで活動中、もしくはチ-ム立ち上げを検討中の医療者と共に、呼 ・年2回 吸ケアについて考える。第2回では先駆者を迎えてチ-ムの発展について考える。 (6月21日、12月頃) 桜井 稔泰 RMT人工呼吸セミナ- ➀人工呼吸に関する基本的内容 ➁人工呼吸器の原理 ➂人工呼吸中の看護 ・年3回 (9月21日、10月18日、11月15日予定) 呼吸器内科 桜井 稔泰 (震災後)こどものこころのケア-研究会 学校で問題となっている事例に関して質問コ-ナ-や、事例検討会を講師を交え ・年10回 て検討し、解決策を見い出していく。 精神・神経科 髙宮 靜男 摂食障害に関する知識を学ぶ会であり、座談会と質問コ-ナ-を中心に参加者主 ・年9回 体の会でもある。 (第1火曜日) 虹の会 精神・神経科 髙宮 靜男 思春期事例検討会 思春期事例に関して、ゲストを招きディスカッションする。 精神・神経科 髙宮 靜男 乳幼児・児童事例検討会 幼稚園や小学校で困っている問題と話し合う。小児科医、心理士、先輩養護教諭 ・年3回 をゲストとして迎える。 (7月5日、12月6日、 精神・神経科 髙宮 靜男 西神戸小児心身症研究会 ・年3回 (6月14日、8月30日、 2月28日) 多職種が集い、様々な機関の紹介支援症例を話し合う。 2月28日) ・20~30名/1回 ・年4回 (4月23日、7月9日、10月15日、1月21日) 精神・神経科 髙宮 靜男 西神戸精神科リエゾンカンファレンス 精神・神経科 大谷 恭平 西神戸心理臨床研究会 精神・神経科 心理士 白川 敬子 神戸市小児科医会学術講演会 小児科 緩和ケアチ-ム 石川 慎一 西神戸ドーナツボーンカンファレンス 藤原 正利 西神戸神経合同カンファレンス 神経内科 西村 洋 脳神経外科 木戸口 慶司 脳腫瘍カンファレンス 脳神経外科 西原 賢在 病理科 橋本 公夫 定位放射線治療カンファレンス 放射線科 今中 一文 脳神経外科 武田 直也 西神戸泌尿器科オープンカンファレンス 泌尿器科 地域の先生方と小児疾患症例の検討会 ・年2回 (5、11月) 緩和ケアに関する研修会又は事例検討会 ・年1回 (1月29日) ・100名 ・年12回 (毎月第2木曜日) ・症例検討 ・手術ビデオを見る ・情報交換 脳神経疾患に対し、脳神経外科、神経内科で合同カンファレンスを行う。 ・年1回 (2月頃) 興味ある症例を検討する。また、診断や治療方針を検討する。新しい知見に関し ・年1~2回 講演会をする。 ・定位放射線治療の症例検討 ・講演 ・年2回 (7月11日、2月6日予定) 興味深い症例検討報告と病診連携の相談 ・年2回 (6、2月頃) 近隣の皮膚科医が集まり、ケーススタディを行う。 ・年4回 産婦人科領域の悪性腫瘍を中心に、画像・病理学的に検討する。 ・年1~2回 堀川 達弥 西神戸医療センター産婦人科・画像・病理 カンファレンス 産婦人科 ・100名 医療・教育・福祉などの領域で心理臨床の業務に従事している人を対象として、 ・年1~2回 治療の理論や技法、心理検査についての研修や、事例の報告および検討などを行 う。 伊藤 哲之 西神戸・北播ダーマカンファレンス 皮膚科 ・年1~2回 松原 康策 緩和ケア合同オープンカンファレンス 整形外科 精神科リエゾンを行うための知識習得・事例検討など 竹内 康人 第17回西神戸眼科合同カンファレンス 開催予定 内 容 ・西神戸医療センターより3演題。 ・2014年度西神戸医療センタ-眼科報告。 ・年1回 (2月5日) 眼科 三河 章子 西神戸医療センタ-耳鼻いんこう科合同カ 平成26年度に地域のご開業の先生方からご紹介いただいた症例につき検討させ ・年1回 ていただく。 (3月12日又は19日) ンファレンス 耳鼻いんこう科 雲井 一夫 西神戸臨床放射線カンファレンス 放射線科 歯科口腔外科の症例検討や最近のトピックスについての意見交換などを行う。 ・年3回 (7月10日、11月13日、 3月12日) 長野 紀也 神戸西地域病理カンファレンス 病理科 当院中央放射線部で行っている検査・治療に関して、担当医師・診療放射線技師・・年2回 看護師が解説・検討を行い、診療の向上を目指す勉強会。 北村 ゆり 西神戸歯科口腔外科カンファレンス 歯科口腔外科 ・年2回 (7月1日、12月2日) 吉川 俊紀 西神戸中放部カンファレンス 放射線科 ・興味深い画像所見を呈した症例の画像検討 ・画像診断、放射線治療、IVRなどにおけるテ-マを決めたミニレクチャ-など 症例検討、病理診断困難例のコンサルテーションを行う。 ・年12回 (第1金曜日) 院内看護実践報告会 ・各部署における看護を知ることで、それぞれの部署での今後の看護に活かす。 ・在宅看護と院内看護の交流の場とし相互研鑚する。 ・年1回 (6月14日) 橋本 公夫 神戸西地域看護実践報告会 看護部 岩永 淳子 ・年1回 西神戸医療センター専門・認定看護師の会主催 基本的なモニタ-心電図の学習 新人看護師、初心者、苦手な方を対象に、心臓の解剖生理、基本的なモニタ-心電 (6月5日) 勉強会 集中ケア編 図の知識について学習する。 看護部 藤岡 明子 (集中ケア認定看護師) 西神戸医療センター専門・認定看護師の会主催 ①失禁ケア:(担当 櫻井) 勉強会 皮膚・排泄ケア編 ②褥瘡ケア:(担当 小西) ・年3回 (①8月21日、②11月6日、 ③12月4日) ③スト-マケア:(担当 佐藤) 看護部 櫻井 三希子 小西 千枝 佐藤 琴美 (皮膚・排泄ケア認定看護師) 西神戸医療センター専門・認定看護師の会主催 骨転移に対する放射線療法、骨折予防の日常生活支援 勉強会 緩和ケアとしての放射線療法と 看護 看護部 田中 幸江 (がん放射線療法看護認定看護師) 西神戸医療センター専門・認定看護師の会主催 新人さん向けに、術前術後で必要な看護の視点や手術中の患者さんの様子、申し 勉強会 手術を受ける患者さんへの看護 送りで必要なこと、麻酔の知識など周手術期看護に必要な知識を簡単にわかりやす く説明していきたいと思う。 ~初級編~ ・年1回 (9月4日) ・年1回 (5月1日) 看護部 藤原 和世 (手術看護認定看護師) 西神戸医療センター専門・認定看護師の会主催 「感染症に関するトピックス」 勉強会 感染症看護編 ・年1回 (2月5日) 看護部 立溝 江三子 (感染症看護専門看護師) 神戸西地域感染防止対策オープンカンファ 神戸西地域の院内感染対策を考えた総合的なカンファレンス (1)感染防止対策の実践例の紹介と講習会の開催 レンス 感染対策チーム 山本 剛(感染防止対策室)(2)感染症診療に関する講習会の開催 ・年2回 (5、11月頃) 症例から学ぶ臨床検査データの読み方・ 考え方 臨床検査技術部 山本 剛 症例を通じて臨床検査値の読み方について学ぶ ・年2回 (5、11月頃) 西神戸ME機器保守管理カンファレンス ME機器管理の現状と問題点 ・年1回 (8月) 臨床工学室 井上 宗紀 Imaging Technical Conference 放射線技術部 ・毎回のテーマごとに、各検査モダリティから画像収集や画像処理について、基礎 ・年2回 から応用、臨床画像も含めて検討する。 (6、11月頃) 山之内 真也 ・垂水区・須磨区・西区の各病院の管理栄養士と関係者が参加し、栄養管理業務 (臨床栄養・給食管理をテ-マとする)について、講演会・症例検討会を開催す る。 ・年3回 認知症事例検討会 ・認知症に関する事例検討、学習など。 ・隔月1回・計5回 地域医療課 福井 玲子 在宅支援カンファレンス ・地域の多職種による事例検討会、講演などテ-マを決め行なう。 ・年2回 (7、11月) 地域医療課(在宅支援担当)吉川 寛子 ★がん総合診療部オ-プンカンファレンス 当院のがん診療の現状報告と地域の施設とのがん診療連携の検討 ・年1回 (9月頃) ・地域連携の重要性がますます高くなっている昨今において、セラピストの地域連携は非 常に重要である。 ・年1回 西神戸臨床栄養研究会 栄養管理室 船越 泰子 がん総合診療部 伊藤 哲之 ★セラピスト(PT OT)が考える地域連携 リハビリテ-ション技術部 田中 利明 (6月10日、11月11日、 3月10日) ➀セラピストの地域連携の考え方 ➁今年2月の地域連携パス会議や多施設共同研究をはじめとする具体的な連携実績の 紹介(大腿骨近位部骨折) ★は今年度の新規カンファレンスです。
© Copyright 2025 ExpyDoc