の秋へ・・・

生き生きと心豊かに
学ぶことが好き!
友だちが好き!
元気いっぱい!
2015 年度
№7
9月 28 日
逗子市立池子小学校 校長 大河内 誠
○○の秋へ・・・
長い夏休みが終了し、学校に子どもたちの笑顔が戻ってきました。やはり学校は子どもたちが
いてこその場です。元気な声・笑顔で挨拶を交わし合い、遊んでいる姿からは、充実した夏休み
を過ごし、一回り成長し、たくましくなったと感じさせてくれます。先日は 5 年生のキャンプも
無事終了し、この後、6 年生の修学旅行、そして10月には1~4年生のふれあい遠足、いけご
健康まつりがあります。これからの本格的な秋に向けて、元気いっぱいがんばっていきましょう。
秋といえば ・・・ 食欲の秋・読書の秋・勉学の秋・スポーツの秋・芸術の秋 ですが、何の秋にし
ていくのかを自分自身でしっかり決められるとよいですね。
☆ 不審者対応訓練
1 年生安全教室
9月2日
万が一、不審者が学校内に侵入してきたらの想定で不審者対応訓練を行いました。不審者役は
本校の警備委託会社のアルソックさんの 3 名でした。1年生の教室に不審者が侵入します。そこ
で、担任が落ちついて対応して教室の非常用カードを押し、さらにワンワンカードを職員室まで
子どもに届けさせると同時に、他の子を外へ逃がします。担任は、不審者を落ちつかせるように
話をして時間を稼ぎます。職員室では、異常を知らせるベルと子どもが届けたワンワンカードを
元に全校に指示を出し、複数の職員が現場へ向かいます。最後は、警察官が学校に到着し、不審
者を取り押さえたということで、無事に訓練が終了しました。今回は 3 人が不審者役だったとい
うことで、他の階にも不審者が突如行くことになりましたが、現実にはそういうことも起こりう
るということで、訓練のための訓練ではなくより実践的な訓練となりました。
また不審者対応訓練の後に 1 年生は、アルソックの方の安全教室も行いました。登下校時知ら
ない人に声をかけられたらどうしたらよいのか、アルソックの方にお話をしていただきました。
「いかのおすし」の合言葉を教えていただき、改めて安全について考える良い機会となりました。
これからも「いかのおすし」を忘れずに安全に登下校してほしいです。
この中の誰だったらついていってもい
いでしょうか?の問いに、優しそうに
見えるおじさんにはついていくと手を
挙げた子も多かったです。もちろん正
解は、誰にもついていってはいけない
わけですが…
☆ 4年生 環境クリーンセンター見学
9 月 18 日
4 年生は、社会科の学習「ごみを減らそう」で、逗子のごみの分別の仕方を学習しました。来月
から逗子市は家庭ごみ有料化、分別品目が変わりますが、その資料も学習の題材になっています。
ごみは、ごみステーションに出してからどこへ行くのか、環境クリーンセンターに歩いて見学に行
ってきました。約 2 時間各施設を回りていねいに説明をしていただきました。子どもたちはいろい
ろなことを知り、そして多くのことを考えさせられた 1 日になりました。
【児童の感想より…読みやすいように原文のひらがなを漢字に変えています】
*ぼくは、クリーンセンターはただ穴に捨てるだけだと思いました。でも燃やしたりリサイクルを
いっぱいしててすごいと思いました。あと、大変だと思ったことは、とても暑くて危険で、働いて
いる人たちはえらいと思いました。
*ぼくがクリーンセンターを見学して驚いたことは、燃やすごみで出た灰もリサイクルしているこ
とや植木などもリサイクルセンターに送られていることなどです。もっと知りたいことはリサイク
ルセンターの中の仕組みやアームの操作方法です。大変だと思ったことは、手作業で袋を破いたり
分別したりしていることです。
☆ ソフトボールクラブ復活
今年度より、ソフトボールクラブが復活
しました。今年はコーチに元アトランタオリンピ
ックに出場された泉さんを迎えて活動していま
す。子どもたちもキラッキラッの目で泉コーチの
動きや指導に耳を傾けています。来月のクラブ交
流会に向けて闘魂注入、楽しみです。
☆ ユニセフ募金
9月 16~17 日にユニセフ募金を行いました。その前に全校児童にユニセフ募金のこと
を分かってもらえるよう 16 日の児童朝会で、運営委員会がユニセフ募金をテーマにした劇
を見せてくれました。台本も運営委員会の児童が考えています。夏休み前からユニセフ募金
をしようと話し合い、代表児童会で提案し、決定を経ての劇となりました。“世界で困って
いる子どもたちのために”ということを感じ取っていただき、ご協力いただいた募金額は、
20,594 円となりました。
☆ ありがとうございました!
8月31日をもって、大山桂子
学習支援員と山形由起子学習支
援員が逗子小に異動となりまし
た。今まで、池子小の子どもた
ちに対して、親身にお世話をし
てくださいました。ありがとう
ございました。新天地でのご活
躍をお祈りいたします。
☆ お知らせ
逗子市では、支援の必要な児童に対して、うるおいフレンドとは別に、
月に 2 回程度、支援教育推進巡回指導員とスクールカウンセラーが派遣さ
れており、児童に状況に合った環境調整や支援教室での個別指導、カウン
セリングを行っています。もし、相談されたいことなどがありましたら、
教頭もしくは教育相談コーディネーター(髙橋、西原)まで連絡してくだ
さい。10 月の来校予定日は、16 日(金)と 27 日(火)です。
10 月の行事予定
日
曜
1
木
2
金
3
行
日
曜
17
土
18
日
土
19
月
代休
4
日
20
火
A週
5
月
21
水
6
火
22
木
7
水
23
金
8
木
24
土
9
金
前期終業式 給食終了
委員会活動⑥
25
日
10
土
いけご健康まつり
26
月
11
日
いけご健康まつり(予備日)
27
火
12
月
体育の日
28
水
13
火
B週
後期始業式
給食開始
29
木
クラブ交流会(予備日)
14
水
たてわり班活動②
30
金
代表児童会⑤
15
木
31
土
16
金
B週
事
な ど
6 年午前授業
クラブ活動⑥
1 年逗子高生による交通安全教室(2h)
A週
1~4 年ふれあい遠足
1~4 年ふれあい遠足予備日
5 年稲刈り体験
クラブ活動⑦
6 年文化芸術ワークショップ(2,3h)
行
事
な ど
土曜参観(月曜授業、3校時)
学校へ行こう週間(~23 日)
児童朝会
ひろがり音楽(3h)
PTA 運営委員会
学校関係者評価委員会②
クラブ交流会朝練習
市内中学校合唱発表会
B週
クラブ交流会朝練習
3年社会科見学(畳店)
クラブ交流会(4~6年生)
クラブ交流会朝練習