進路だより 道しるべ 第 16号 三鷹の森学園三鷹市立第三中学校 進路指導部 平成27年12 月9日 進路面談で 希望されている「推薦」 「併願優遇」について,基準に見合っていた場合はそのまま入試相談に持参 する旨を確認します。基準に合わなかった場合でも,学科やコースを変えることで相談が可能になる ことがあるので,担任とよく確認してください。 また併願については,公立のみ可能な場合と公私ともに可能な場合があります。受験校がまだ絞り 切れずに複数検討している場合, 「私立を受けなければ併願優遇はここで。私立を一般で受けるのであ れば併願優遇はここ。 」というように,条件によって併願で受験する私立校が変わってくることがあり ます。間違いのないように確認してください。 都立高校については,2,3回の実力テストの結果と仮評定をもとに総合得点を予想して可能性に ついて検討しました。学力面での「相応校」と自分の「希望校」との折り合いをどのようにつけてい くのか,各自でもう一度よく考えておきましょう。都立については,最終的な決定はまだ若干先でも 大丈夫ですが, 「相応校」とはいえ見学に行ったこともない高校に出願することのないように,各高校 の特徴や雰囲気をしっかりと自分の目で確かめておきましょう。 面談で受験校が確定(都立についてはもう少し検討可能)したところ で, 『調査書作成願(白色) 』と希望者には『推薦願(緑色)』 『併願優遇 受験に伴う手続き願い(黄色) 』を渡しています。 担任は, 『調査書作成願』に記載されている通りに今後準備をしてい きますので,高校名、学科・コース名、日程などくれぐれも間違いおよ び記入漏れのないように注意して提出してください。特に,高校独自の 様式を使用しなければならないものについては,要項に添付されている 用紙を必ず一緒に提出するようにしてください。(書類のやりとりは、 個人データ確認票等の提出時にも使用したビニールバッグを使用して行います。) また, 『推薦願(緑色) 』および『併願優遇受験に伴う手続き願い(黄色)』は,用紙に記載されてい る遵守事項をよく読んでから記入してください。これらの様式は,誓約書としての意味合いももって います。これからも続く三中と高校との信頼関係に関わることですので,下級生に迷惑をかけないた めにもよろしくご理解いただき,ご不明な点がありましたらお問い合わせください。 これらの書類は,原則として面談終了翌日に提出となっています。 よろしくお願いします。 個人面接練習 面接練習は集団での練習に続いて2回目になるため,入退室の仕方や態度については一度注意され たことが改善されているなどして特に問題はないようです。ところが,一番重要な「志望理由」につ いて十分に答えられない人がいます。以前総合の時間に書いた「面接で最もよく聞かれる17の質問」 や面接カードに書いた志望理由などを「実際に口に出して話す」練習を必ずしておきましょう。 再度練習をした方がよいだろうと判断された場合や志望校が変更になって 改めて練習した方がよい場合などは,欠席等で練習ができなかった人と合わ せて再度練習を組み込んでいきます。面接カードにもう一度の印があった人 には,面接カードをもう一度渡しています。面接の振り返りとともに新しい カードもしっかり書き直して,担任の先生に提出してください。また,次の練習日がいつになってい るかも各自でしっかりチェックすること。 また、個人面接練習の日程を掲示しているコーナーには,昨年の3年生が実際に面接を受けた後に 記録したものをコピーして貼ってあります。これらも参考にしながら,本番の面接に臨んでください。 今,とにかくみなさんがしなければならないことは,ただただ勉強すること! たとえ推薦入試で学力検査がなかったとしても,3月の卒業までどれだけ一生懸命勉強し続けたか で,その後の3年間4年間は大きく変わってきます。高校卒業後,さらに上級学校に進学するつもり があるのならなおさら…です。入試に学力検査があろうとなかろうと,とにかく勉強です。 保護者の皆様へ 調査書作成データ票について 12 月 11 日には、記載内容を本人に確認してもらいます。その後、優先したいこと等の修正を行い、 15 日には家庭に持ち帰り、保護者に確認をしていただきます。お手数ですが、内容を確認し印鑑を押 して 18 日(金)までに担任にご提出ください。ご協力よろしくお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc