小学生ボランティアチャレンジスクール - 社会福祉法人那須烏山市社会

2015.9.
10
発行・社会福祉法人那須烏山市社会福祉協議会
(事務局・保健福祉センター内)☎0287-88-7881
E-maiℓ:maiℓ@nasukarasuyama-shakyo.or.jp
ホームページ:http:⊘⊘www.nasukarasuyama-shakyo.or.jp⊘
9月
No.119
小学生ボランティアチャレンジスクール
ナスカラスヤマ
チェスト
コミュニティ
社協職員による赤い羽根共同
募金について説明
傾聴ボランティア「ダンボの会」
メンバーからのお話
手伝ってもらいながら募金箱を
作りました
「なすからすやま社協だより」 は赤い羽根共同募金の配分金により作成されています。
那須烏山市で共同募金がどう使われているかを学び
10
8月8日、市社協本所を会場に
﹁小学生ボランティアチャレンジス
クール ︵第1回︶﹂ を開催した。 この講座は学齢期から福祉・ボ
ランティアに関わる機 会を設ける
ことで、 福 祉やボランティアの理
解を促し、自分達でも力になれる
こと があることに気 づき・考 え・
行 動できる、 今 後 を 担 う 人 材 を
育てることが目的。
今 年 は、 赤い羽 根 共 同 募 金に
ついて知ってもらい、 共 同 募 金の
応 援 者になっても ら えるよ うに、
共 同 募 金 から 助 成 を 受 けて活 動
しているボランティアグルー プか
ら活動内容の話を聞いた。 また、
共同募金をPRするためのチラシ
や 手 作 り 募 金 箱 作 りを 行い、 個
性豊かなチラシと募金箱ができあ
がった。
参加者5人とボランティアが和
気あいあいと楽しみながら赤い羽
根共同募金について学ぶことがで
きた。
第2回は、 月に市内スーパー
に ご 協 力 を いた だ き 手 作 り し た
募金箱を使って街頭募金を行う予
定。
CCNとはCommunity Chest in Nasukarasuyamaの略です。
チラシと募金箱を手作りしました!
今日からCCN20 ~共同募金応援隊~ 開催
誕生会
市役所総務課の羽石さんに
ご協力をいただき、交通安全
教室を行った。
エプロンシアターでは、信
号を守る大切さや、飛び出し
の危険について、解りやすく
学ぶことができた。
スイカ割り
さくら会介護予防教室
目的としたボールを使用した、
座ったままできるストレッチ
が和やかな雰囲気のもと行わ
れた。
あすなろ山あげ祭出店
月 ~ 日に開催された
山あげ祭に、あすなろでは、
パンの販売や、せっけん、手
織り等自主製品の販売と喫茶
を出店した。
暑い中、利用者も保護者と
一緒に揃いのエプロン姿で、
テントや喫茶での販売・接客
活動を行った。
利用者は「初めてで緊張
したけど、お店番楽しかっ
た。」「お客さんにコーヒー
出したり忙しかった。」「知
り合いに会えて嬉しかっ
た。」「作るのが大変だった
けど、お客さんが沢山来てく
れて嬉しかった。」等と話し
ていた。
26
くれよんスクールの楽しかった夏休み
28
誕生会では、歌でお祝いし
た後、ボランティアグループ
「あんだんて」のオカリナ演
奏やビンゴゲームを楽しんだ。
交通安全教室
いきいきクラブ入滝田百寿
会会長の形山一雄さんからい
ただいた、大きなスイカにみ
んなビックリ。目かくしをし
てスイカ割りに挑戦した。そ
して、おやつには甘いスイカ
をたくさん食べた。
7月 日保健福祉センター
機能回復訓練室で、さくら会
介護予防教室が開かれた。
講話は、熱中症対策と食中
毒予防がテーマ。熱中症対策
では高齢者は室内でも熱中症
になりやすいことと、その理
由。簡単にできるかくれ脱水
チェック方法や、熱中症予防
術を学んだ。
食中毒予防は、主に食品の
購入から家庭での保存、調理
から残った食品の保存までの
注意事項の説明を受けた。参
加者からは残った食品をテー
ブルに出したままにすること
が多いので注意したいとの声
があがった。
21
講話後は介護予防体操が行
われ、主に下肢筋力の増強を
24
今年の夏休みは、小中学生 名の利用があった。烏山高校の
女子生徒 名がボランティアで、暑い中、子どもたちの活動に
手を貸してくれた。
なかがわ水遊園
グループ活動の一つとして
バスに乗って、なかがわ水遊
園に行った。
たくさんの魚を見たり、か
わいい水辺の生物と触れ合っ
た。また、妖怪フェスティバ
ルが開催中で、珍しい魚の姿
に驚いていた。
7
25
なすからすやま社協だより 2
10
お茶運びを手伝う大橋フチ子さん。
帰路の車中では、地域で積
極的に活動する高齢者・障が
い者の現状や特殊詐欺の被害
にあわない方法などのDVD
を鑑賞した。
会員相互の絆を深める意義
ある研修旅行となった。
21
後 半 に は、 豪 華 賞 品 の 用
意された「お楽しみ抽選会」、
最後は、豪快な花火大会でし
めくくった。
身障福祉会日帰り研修
27
フチ子さんの存在を地域の
みなさんに知ってもらい、フ
チ子さんを見守ってもらえれ
ばと家族は話していた。
◇営業時間:毎月第2日曜日
37
受賞おめでとうございます
平成 年 月 日、第 回栃
木県民福祉のつどいの席上、次
8
︵敬称略︶
議会会長表彰
・更生援護功労者 遠藤 正
・共同募金功労者 関 忠夫
◆栃木県身体障害者団体連絡協
オカリナサークル
「あんだんて」
◆栃木県共同募金会長表彰
傾聴ボランティア
「ダンボの会」
髙野千恵子
・優良施設・団体等
・日常生活自立支援事業功労者
芝 正子
◆栃木県社会福祉協議会長表彰
川勾 勇二
・障害者支援功労者
野上長寿会
・共同募金運動協力者
・優良老人クラブ ◆栃木県知事表彰
の方々や団体が表彰されました。
27
午前 時から 時まで。
◇問合せ:80︱0515
烏山母子寮﹁夏のつどい﹂
7月 日、那須烏山市身体
障害者福祉会は埼玉県秩父方
面 へ 日 帰 り 研 修 旅 行 を 行 い、
会員 人が参加した。
当 日 は 台 風 号 の 影 響 で、
長瀞のライン下りは中止と
なったが、秩父神社参拝や酒
蔵見学、また、秩父まつり会
館では光と音の演出による秩
父夜祭の再現や、豪華な屋台・
笠鉾などの資料を見学し秩父
夜祭を堪能した。
11
12
運営にはボランティアと
して認知症の人と家族の会
烏山地区の会員 人が交替
であたり、認知症の方にお
茶運び、接客をしてもらい、
持てる力を発揮してもらっ
ている。
また、手作業、手芸など
も行っており、完成した作
8月5日、今回で 回目の
品は持ち帰りもできる。
「夏のつどい」が市内初音の
烏山母子寮で実施された。
毎回参加している市内在
住の当事者大橋フチ子さん
地域住民と入所者との交流
はエプロンを身に付けお茶
を深め児童の健全育成を図る
運びなどの接客を笑顔で
ことを目的としているもの。
行っている。フチ子さんは
当日は、フラダンスの華麗
アルツハイマー型認知症で、 な踊りの披露や模擬店なども
時々一人きりで外出し、帰
開かれ、入所者や地域の方々
り道が分からなくなる時が
など130人がお祭りを楽し
ある。
んだ。
3 なすからすやま社協だより 17
16
10
﹁ほっと茶屋﹂オープン
市内でデイサービス、ショ
ートステイを展開する㈲ホッ
トクレールは、このほど認知
症の人と家族の会の協力を得
て「ほっと茶屋」をオープン
した。
ほっと茶屋は、認知症の方
や家族が気軽に訪れる居場所
つくりと、地域の人々との交
流を目的に作られた。
100円でコーヒー・紅茶・
お茶・麦茶各ホット・アイス
が お 替 り 自 由。 マ ド レ ー ヌ、
シフォンケーキ、ゼリーなど
毎月手づくりのお菓子がつく。
ほっと茶屋に参加した当事者とボランティアの皆さん。
ボランティアセンター だ よ り
シリーズ ボランティアの達人 「わっこの会」
8月12日滝田の小規模多機能ホームなごみで、
「わっこの
会」がボランティア活動を行った。この日は健康体操、旗揚げ
ゲーム、カラオケ、提灯づくりなどを行い、利用者たちを楽しま
せた。
「わっこの会」は平成15年から活動を始め、メンバーは10
名。年間30回以上の活動を行っている。
「わっこの会」の特徴は多くのアイテムの中から利用者の
ニーズ・ADLに合わせて3~4のアイテムを披露している。
野外で活動する車いすでも楽しめるリンゴ狩りやグラウンド
ゴルフ、花植えや草取り、形が残り持ち帰りができる物作りは
作る喜びを楽しめて人気がある。
活動を通じて「お話ししながら和やかな笑顔の和で繋がれ
ることを願っています」と代表の岡とよ子さんは話していた。
ボランティア関係の情報がありましたら、ぜひお寄せください。お待ちしています!! 問合せ先 市社会福祉協議会(ボランティア担当:石井・大森・笠井)☎88-7881
アルミ缶(単位:個)(7月15日~8月14日)
心配ごと相談 (時間9:00~12:00)
場 所
すずらん ☎ 88-0840
期 日
本 所(田野倉)
9月23日(水)秋分の日のため休み
保健福祉センター☎88-7881
10月14日(水)
(人権相談併催)
社協烏山支所(初音)
9月16日(水)
(行政・人権相談併催)
☎84-1294
10月7日(水)
(行政相談併催)
協力事業所と受注作業 (7月分)
すずらん ☎ 88-0840
あすなろ ☎ 82-3141
丸星食品㈱
切干大根袋詰め
㈲大森紙器
㈱シオダ
ピン取り出し
㈱ムロコーポレーション 自動車部品選別等
袋詰め他
㈲坂本製作所
自動車部品選別等
㈲菊地製作所
カラーマウント
㈱那須ニコン
リサイクル裁断等
組み付け
日本リユースサプライチェーン㈱ トレイクリーニング
日本リユースサプライチェーン㈱ トレイクリーニング ㈲佐々木加工所
㈲宝積寺タクシー
寄 付(敬称略)
7月15日~8月14日
社会福祉振興基金
JAなす南
セレモニーホール
烏山母子寮
夏祭り参加者一同
15,702円
8,400円
箱折り
ケース入れ
箱折り等
福祉サービス利用状況
(7月末現在)
介護保険サービス
ホームヘルプサービス
福祉用具貸与
ケアプラン作成
介護予防ケアプラン作成
113件
17件
213件
35件
介護保険以外のサービス
生活支援ホームヘルプ
13件
障害者ホームヘルプ
10件
有償ホームヘルプ
17件
日常生活用具貸与
16件
児童発達支援事業契約数
49件
放課後等デイサービス契約数
障害児相談支援契約
あすてらすサービス契約数
高野 英知
長谷川 栄次
柳 実
永井 一裕
中山 寛行
青木 とみ子
関 アキ子
野澤 悦子
滝口 哲也
塩野 けい子
ここなす姫
上条 良資
小池 長一
橘 一二三
矢崎部品
横枕ソフトボール愛好会
ペット霊園那須烏山
アヤラ産業㈱
東北化工㈱
中山地区有志
少林寺拳法宇都宮東道院
少林寺拳法高根沢東道院
丸星食品
那須烏山温泉 寿の湯
日本技研
塚原 喜一
関 静雄
佐藤自動車整備工場
加藤 次雄
高瀬 正彦
志鳥上自治会有志
藤田自治会
二城の会
那須烏山市そば組合
匿名
匿名
140
770
400
230
200
80
500
103
170
700
600
1,000
100
250
1,100
2,000
108
600
177
1,500
80
80
100
200
80
200
150
300
1,000
400
1,800
200
1,600
300
300
300
32件
100件
33件
(合計 17,818個)
あすなろ ☎ 82-3141
アサヒパチンコ
阿相 光郎
あづま美容室
五十嵐 司行
池澤 顕一
池澤 ます子
泉町若衆
一ノ渡 克彦
海野自動車部品
大谷 幸子
大谷 修一
大貫 保
岡 弘文
小野 幸夫
神長上自治会協力者 ㈱那須ニコン
㈱吉田商会製造課
上境上平協力者
上境中組協力者
釜銀
川上 玲子
菊池 丈夫
北久保グループ
近隣協力者
国井 新一
久保田屋旅館
敬愛荘
小泉 徳男
五味渕 日出男
小室 金一
雇用促進住宅自治会協力者
坂田商店
JAなす南
塩野目商店
下境後石原協力者
下境西組協力者
釋 剛智
小規模多機能ホームなごみ
大喜 操
高橋 一夫 高橋 富次
高橋 任
玉ちゃん餃子
田村 とも子
中央協力者
束原 正記
栃木カヤックセンター
仲野 研磨
中村商店
生魚商店
成瀬 一郎
根本 章
野上協力者
野上 明光
蓮見自動車
檜山 三郎
ヒロコダンススタジオ
ファミリーレストラン笠井
富士山苑
ベイブいしばし
三浦 健一
水井 登男
山あげ祭協力者
矢口文子
山崎園芸
山田建設㈱
㈲青木商会
㈲大森紙器
530
1,430
190
300
60
300
150
830
80
420
300
60
1,200
150
750
660
400
150
1,050
830
160
450
310
300
1,150
300
1,500
150
660
750
1,240
530
80
380
530
610
230
450
60
80
80
530
600
600
1,350
150
6,150
150
450
460
460
80
1,050
150
680
600
150
150
2,100
350
450
200
1,140
150
150
460
300
450
(合計 39,350個)
社会福祉協議会は、皆さんの「心」に支えられて活動しています。 ご理解とご協力をお願いします。
なすからすやま社協だより 4