巡回相談について - 沖縄県立島尻特別支援学校

巡回相談について
沖縄県立島尻特別支援学校
特別支援学校のセンター的機能とは①幼・小・中学校などの教職員への支援、②特別支援教育などに
関する相談、情報提供、③幼・小・中学校などの教職員に対する研修協力などを言います。つまり直接、
継続的に支援を行うのは、対象の児童生徒が在籍する学校の先生たちです。
そこで先生方との相談が実りのあるものになるように、下記のことについてご配慮下さい。
1.課題を整理する。
(1)どういう子どもの、どういう状態について相談したいのか。そのことに
ついて、現状ではどういう対応をとっているのか、その対応をすると子
どもはどういうふうになるのか、1 週間程度をめどに記録してみてくだ
さい。
(2)記録をもとに、課題を整理し、担任としてできる指導とできない指導を
考えてみてください。
(3)できない指導については、学年主任や特別支援教育コーディネーターに
相談します。学年主任や特別支援教育コーディネーターは同僚に意見を
求めたり、校長に相談したりします。校内委員会が設置されている学校
では、そこで取り上げてもらい、お互いどういった支援ができるか相談
して下さい。
2.何を相談したいのか整理します。
そういった子どもの状態を受けて、教室内での指導なのか、個別の対応なの
かなど具体的に何を相談したいのかまとめてください。
3.個別の指導計画や発達検査のデータがあれば事前に情報提供してく
ださい。なければ本校様式の「資料1」、
「資料2」の利用を検討してください。
4.クラスの様子についても整理しておく。
気になる子への周囲の子どもたちの対応も含めて、状況をおさえておいてく
ださい。
巡回相談を依頼する際、「①教育事務所経由」「②市町村教育委員会経由」「③
直接学校から」等、複数の方法があります。必要に応じて、教育事務所、市町
村教育委員会、または本校へお問い合わせください。
☆事前情報確認はとても大事です。巡回日時が決まりましたら、
相談内容に関する資料を、事前にご提示(提出)して下さい。
○資料 1(行動観察の記録「子どもの行動-対応-どうなったかシート」)
資料2(課題の整理や具体的支援を検討する様式「教育相談支援シート」)
資料3(略式FAX申込票「教育相談事前情報」)
○資料1・2を記載することで、相談内容の整理ができます。
なお、学校独自の資料がある場合は、それを活用してもかまいません。
【記入例①】 資料1「子どもの行動-対応-どうなったかシート」
対象児童生徒氏名:○○○○
記入者:○○○○
月日
例:
11/12
時間
(校時)
状況・場面
子どもの行動
廊下ですれ違っ
3 校時の
A子の近くに駆
たA子にB男が
後 の 休
け寄ってA子を
挨拶をするが無
み時間
叩く。
視された。
目安として
1~2週間
の間、記録を
取りましょ
う。
問題となっている
行動を、客観的に、
記述するようにし
て下さい。
「資料1」を使いたい方は
周囲の対応
子どもの反応
教師がA子とB男
の間に入り、B男 B 男 が 泣 き な が ら
を 叱 っ て 謝 ら せ 謝る。
る。
みんなが共通理解できるため
に、具体的に行動を記録します。
具体的にとは、
「すすんで学習し
た」でなく、
「始業ベルが鳴ると
席について、待っている。」など
のように、
「絵に描ける=目に見
える」行動を書くことです。
こちらをクリック
(読み取り専用データにつながりますので、コピーして使って下さい。)
【記入例②】
資料2「教育相談支援シート」記入内容
実施日:○月○日(○)
次回予定:○月○日 (又は○月頃)
本人が困っていること:学級の友達に気持ちをうまく伝えられない。
いいところもいっぱい見つけて下さい。
児童生徒氏名
○○○○
学習面
(学習状況)
(学習スタイル)
(知能・学力)
担任氏名
○○○○
など
心理・社会面
進路面
(人間関係)
(情緒の安定)
(生活習慣・行動)
など
(得意なこと・趣味)
(夢・希望・計画)
など
健康面
(健康状況)
(身体的特徴)
(運動能力)
など
情 報 のま とめ
よいところ
・得意な科目
・好きな科目
・自信をもっている事
・学 習 に対 する意 欲
や態度
・性格面でいいところ
・ストレスの対処方法
・人間関係
・得意なことや趣味に
関すること
・将来の夢や進路の
希望など
・体力や健康状況
・ 健 康 維 持 に役 立 っ
ていること
気になると
ころ
・成績の状況
・苦手なもの、遅れが
目立つところ
・学 習 に対 する意 欲
や態度
・性格で気になるとこ
ろ
・行動面
・友達関係
・目標や希望の有無
について
・進路情報の提供の
必要性はあるか
・心配なところ
・こだわりや癖
・ストレスが体に出て
いないか
「よいところ」
「気になるところ」は全て埋
める必要はありません。
支 援 方針
試みたこと
今までに取り組んで
みた援助とその結果
を書きます。
現時点での
目標と支援
方針
この子にとって、必要なこと、大
事にしてほしいこと、配慮して欲
しいことなどを書きます。
心理検査などを実施した場合は、そ
の結果も書いて下さい。
援
援助者
支
今後の支援
で試みるこ
と
校内
学級担任、特別支援教育コーディネーター、学年主任、学校長、教頭
校外
島尻特別支援学校
全ての欄を埋める必要はありません。書ける範囲で結構です。
島尻特別支援学校
「資料2」を使いたい方は
デイサービス○○○
○○病院
主治医:○○
こちらをクリック
(読み取り専用データにつながりますので、コピーして使って下さい。)
「資料3」を使いたい方は
こちらをクリック
(読み取り専用データにつながりますので、コピーして使って下さい。)