9月号

No.370
久喜市立栗橋東中学校
http://www.kuki-city.ed.jp/kurihigashi-j/in
久喜市栗橋1425
TEL. 0480-52-0 4 3 6
FAX. 0480-52-0445
発行
平成27年9月1日
dex2.htm
「2学期のスタートに向けて」
校長
田村
晃一
100 周 年 を 迎 え た 「 第 9 7 回 全 国 高 校 野 球 選 手 権 大 会 」 は 、 決 勝 で 打 ち 合 い を 制 し た 東
海大相模高校が、45年ぶり2回目の全国制覇を果たし幕を閉じました。
埼 玉 県 代 表 の 花 咲 徳 栄 高 校 は 、準 々 決 勝 で 相 模 高 校 と 対 戦 し 、サ ヨ ナ ラ 負 け を 喫 し ま し た 。
しかし、その内容は、優勝候補筆頭とがっぷり四つの好試合でした。県予選から好救援を
続 け て い た 高 橋 昂 也 投 手 の 活 躍 は 、8 強 入 り の 大 き な 要 因 の 一 つ で し た 。そ の 高 橋 投 手 は 、
昨年春の本校卒業生です。その活躍する姿を見るたびに喜びを感じ、感動を覚えました。
最後は、残念な結果でしたが、一球の重みを感じながら今後も精進してもらいたいと思い
ます。期待しています。
さて、三者面談並びにステップアップ講座で始まった45日間の夏休みも終わり、2学
期の学校生活がスタートしました。それぞれの夏休みはどうでしたか?暑さに負けずに有
意義に生活することができたでしょうか、課題だけが残る夏休みにならなかったでしょう
か、自分で評価してみてください。夏休み中には、女子バレーボール部、男女陸上部、男
女卓球部が県大会に出場し、優秀な結果を残してきました。また吹奏楽部は、埼玉県吹奏
楽コンクールで金賞を受賞し、マーチングコンテストでは、西関東大会への出場権の得る
ことができました。いずれも目標に向けての周到な準備があり、すばらしい結果を残せた
ことと思います。この結果に満足せずさらに努力を続けてください。さらに、文芸部の保
育園訪問、久喜市国際親善交流事業「ローズバーグ市訪問」への派遣(鈴木詩音さん・田
中伊万里さん・飯塚悦子さん・丹羽楓花さん・矢島慶人さん・永吉隆光さん)、久喜市中
学生サミットへの参加(岡野大樹さん・坂田栞さん・大森圭悟さん)した皆さんも大きな
活躍を果たしました。
2学期がスタートします。9月1日から防災訓練、全学年実力テスト、親子除草と授業
参観、新人体育大会と次々に行事が計画されています。行事等で大きな成果を挙げ、自分
を、そして学級や部など集団を成長させることが大切なことです。そのためには、具体的
な目標を持ち、その場の雰囲気に惑わされることなく、自分で感情をコントロールし、心
静かに落ち着いた生活を心がけることが一番大切なことです。今おかれている状況、そし
て環境を見直し、まず「生活のリズムを整える」ことから始めましょう。その中で、一人
一人が一つ上のレベルでの客観的な具体的数値目標を立て、その数値を達成できるよう計
画的に努力してみてください。
『今月の言葉』より
生
心が変われば、 態度が変わる
態度が変われば、行動が変わる
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
運命が変われば、人生が変わる
活 のリズムを整 える
〔整えるための5つのポイント〕
○余裕のある5分前行動
○微笑みのある挨拶
○「ハイ」という清々しい返事
○きちんとした身だしなみ
○整えられた机・椅子とロッカー
-1-
本校吹奏楽部は8月3日、羽生市産業文化ホールで
行われた、第56回埼玉県吹奏楽コンクール東部地区
大会に出場し、見事金賞を獲得しました。その結果、
8月8日さいたま市文化センターで行われた県大会に
出場、日頃の練習の成果を発揮し素晴らしい演奏を満
員の観客の皆様に披露しました。惜しくも西関東大会
出 場 は 逃 し ま し た が 銀 賞 に 輝 き ま し た 。 さ ら に 8 月 26
日 は 第 28 回 埼 玉 県 マ ー チ ン グ バ ン ド コ ン テ ス ト に 出 場
10 月 4 日 ( 日 ) 群 馬 県 総 合 ス ポ ー ツ セ ン タ ー 行 わ れ る
西関東大会への出場が決まり、全国大会を目指す事に
なりした。コンテス
トやコンクール以外
にも、7月18日に
行われた「宇都宮線
栗 橋 駅 開 業 130 年 記
念式典」等地域の行
事等に積極的に参加
し、多くの方々から
賞賛を頂いております 『式典で演奏する吹奏楽部』
吹奏楽部の暑い夏はまだまだ続いています。
「いじめゼロ!新たな取組の創造」
8 月 1 8 日( 火 )菖 蒲 総
合支所において、第3回久
喜市中学生サミットが開催
されました。今回のテーマ
『いじめゼロ!新たな取組
の 創 造 』に つ い て 、市 内 1 1
の中学校の代表生徒が各学
校での取組の様子を発表し、その後3つの分科会
(「『いじめゼロ宣言』を検証しよう」、「
『久喜市のルール〈ケータイ・スマホ〉』
どこまで守れているだろう。」、「私たち
の手で、ケータイ・スマホのルールをつく
ろう」)に分かれ討議しました。
いじめは大きな社会問題であり、またス
マートホンやインターネットの介在により
、さらに深刻な問題になっています。生徒
自身も身近な問題として捉えており、各校
が自分たちにできることや、今後の具体的
な行動について熱心に意見を出し合い、「
いじめゼロ」を目指し、共同宣言を発表し
ました。本校からは生徒会を代表して、岡
野 大 樹 会 長 、坂 田 栞 副 会 長 、大 森 圭 悟 副 会
長の3名が参加しました。
日
曜日 主 な 行 事
1
火
始業式 防災訓練 給食開始
2
水
3
木
3年実力テスト 1・2年実力テスト
4
金
生徒会専門委員会
5
土
土曜授業 親子除草・授業参観
6
日
7
月
8
火
9
水
10
木
11
金
12
土
13
日
14
月
15
火
16
水
17
木
久喜市英語スピーチコンテスト
18
金
第2回PTA理事会
19
土
20
日
21
月
敬老の日
22
火
国民の休日
23
水
秋分の日
24
木
25
金
26
土
27
日
28
月
陸上新人予備日
29
火
新人地区大会
30
水
新人地区大会
教育相談(~15日)
生徒朝会(壮行会)
陸上新人地区大会
8 月 2 5 日 、久 喜 市 教 育 員 会 か ら 指 導 課 指 導 係
長 木 村 信 之 様 を お 招 き し 、「 久 喜 市 の 小 中 一 貫
教 育 の 推 進 に つ い て 」講 演 頂 き 、栗 橋 西 中 秋 山
聡校長先生からは栗橋西中学校区の小中一貫
教育の取り組みについて情報提供がありまし
た 。そ の 後 、分 科 会 に 分 か れ 、今 後 の 小 中 一 貫
教育の取組につ
いて9年間を見
通したカリキュ
ラムの編成等、
現状と課題につ
いて協議しまし
た。
-2-