まちの散歩道/よしおかクイズ/ふるさと再発見

まちの
和気あいあいで
させていただき、私達も英
れあいを大切にして、演奏
祭 や 慰 問 な ど、
春秋2回、文化
ェ ス テ ィ バ ル、
国民年金保険の手続きで
二 十 歳 に な る 息 子 宛 に、
国民年金保険の案内書が届
きました。電話で確認した
ところ年金事務所を直接訪
れれば手続きも納付もでき
は駄目と断られました。初
るとの回答でした。訪問し
クラブを会員の
めからもう少し丁寧に説明
散歩道
生のご指導で練習を始めま
気を養って練習の励みにも
練習を重ねて楽
吉岡ハーモニカクラブ会長
小野里
章さん︵大久保寺上︶
した。
なります。
ロマチックハーモニカなど
クラブ活動も月4回、火
曜日の夜、文化センターに
親睦と和を大切
していただければ年金事務
ハーモニカの種類も多く、
バス、コードの伴奏用、ク
人
にしていきたい
所へ行く必要はありません
奏曲もなつかしい曲、演歌
聴初体験をしたのです。
何が生まれるのかを私達は
ていくか、話し合いの中で
どう主張し、成果へつなげ
す。
傍聴すると良いと思いま
が、若い世代も積極的に
のです。
いようにしてほしいも
も無駄な費用を使わな
切な事務処理で少しで
れているはずです。適
は、私達の税金が使わ
類の作成費や郵送料に
なります。納付書などの書
んとされているのか不安に
納付したお金の管理がきち
い﹂との記載はありますが、
違いの場合はご了承くださ
書 が 届 い た の で す。﹁ 行 き
が納付後、再度保険料納付
書で納付しました。ところ
でした。その後届いた納付
たところ、本人以外の納付
で奏法や技法を学び、楽し
と思います。
た。平日の昼間に開会の
しいハーモニカ
や吉岡音頭など、レパート
く和気あいあいで練習して
アンサンブルや独奏に、演
ハーモニカは誰でも楽し
める楽器です。吉岡ハーモ
リーも多く、ボランティア
議員さん方は色々な視点
してみたところ、精査のう
か ら ま ち の 問 題 点 を 挙 げ、
ため難しいとは思います
民意を代表する議員さん
方と、町長はじめ行政のエ
議場で、このように町政が
傍 聴 者 は 5 か ら 人 で、
動いていくのかと驚き、町
このまちの住民数を思うと
6月と 月の議会を傍聴
しました。私が困っていた
この町最先端の動きを体
が繰り広げられる活気ある
感できる場所です。
見守ることができます。
60
キスパート達との熱い討論
ていただけたことから、傍
分の限られた時間で何を
え一般質問として取り上げ
17
政全般に関心が広がります。
10
町最先端の
動きがわかる
大島 尚子さん
(小倉)
ことを地元議員さんに相談
12
て綱島講師により会員
ニカクラブの発足は平成9
います。群馬ハーモニカフ
非 常に少ないと感じまし
羽鳥 浩造さん
(陣場)
や介護施設の慰問など、ふ
88
年9月より、故岡田郁夫先
議会を
傍聴して
18
よ し お か
ク イ ズ 106
共に研修
∼視察の受入∼
県外から吉岡町議会へ視察に訪れました。
No.
とき
訪れた市町村
視察内容
人口増加策・
10月2日 千葉県酒々井町議会
まちづくりについて
問1 12 月定例会の会期は何日間だったでしょう。
11月21日 石川県中能登町議会
人口増加策・
まちづくりについて
11月27日 鳥取県町村議会議長会
人口増加策・
まちづくりについて
A.12日間 B.13日間 C.15日間
問2 中央学童クラブの利用定員は何人でしょう。
A.45人 B.50人 C.60人
問3 一般質問は何人行なったでしょう。
A.6人 B.7人 C.8人
[ 応募方法 ]
★はがきに答えの記号(例1―A)
、住所、氏名、年齢、
職業(学校名)を書いてください。
★正解者の中から抽選で5人の方に、図書カードをプ
酒々井町議会
レゼントします。
★ご意見やご要望などもあわせてお寄せください。
★あて先
〒370−3692
皆さんの傍聴を
お待ちしています
吉岡町大字下野田560番地 役場議会事務局
★締め切り 3月1日(当日消印有効)
前回の正解は1−B . 2−A . 3−Bでした。
次の定例会は3月上旬を予定しています。
会議は9時30分から始まります。
ぜひお越しください。
応募者の中から、抽選の結果次の方に図書カードを贈
ります。(敬称略)
・冨岡たつ子(南 下) ・長谷川小雪(大久保)
・伊藤 和美(大久保) ・遠藤 瑞歩(大久保)
・田村由美子(漆 原)
篠田 五十一さん
(下野田)
参加するのは今でしょ
時ま
12
下野田集会所卓球クラブ
を 紹 介 し ま す。 練 習 日 は、
分の休憩を含
週に5日、9時から
で。途中に
みます。参加者の多少によ
り、シングルスまたはダブ
ルスで試合を行います。試
合 中 に ミ ス が 出 れ ば 笑 い、
良 い プ レ ー に は 拍 手 喝 采、
お互いに野次を飛ばし合
い、和気あいあいにプレー
をしています。休憩時には
お茶を飲みながら雑談をし
ます。心と体に良い、体を
動 か し、 お し ゃ べ り を し、
笑う。それがストレスの解
消になります。用具はそろ
っていますので、初めての
方も手ぶらでいつでも参加
できます。参加するのは今
でしょう。
お願いですが、卓球
台 が 老 朽 化 し て お り、
修理をしながら使って
います。使用していな
い台があれば欲しいで
す。
19
30
吉岡町議会だより
ふるさと
再 発 見 「まちの酒蔵は創業百年を迎える!」
No 106
໪
5
‫ݸ‬
཈
৫
吉岡町議会
●
藤 保
責任
者 議
長 近
●
発●編
行集 議会広報常任委員会
編集協力
武藤幸夫さん(下野田)
柴 喜朗さん(漆原東)
ひ
軒先の杉玉に魅かれ、まちの酒蔵を訪ねました。
店主の案内で蔵の中へ入ると、そこは淡い酵母菌の
香り漂う地域の文化を感じさせる空間でした。
吉岡村誌を紐解くと、江戸時代に上野田の森田
匡家の蔵、森田本家の蔵(志ら梅)
、下野田の吉村
家の十一屋蔵(白菊)
、漆原の青木家の五郎八酒屋
(鬼ごろし)
、下野田の武藤又左衛門の武藤家の蔵
の5つの酒蔵がありました。さらに明治時代にな
ると陣場の蠟山家の蔵も登場します。
現在、吉岡町にある酒蔵は柴崎酒造のみです。
その柴崎酒造は大正4年創業で、上野田の森田本
家当主の勧めで酒蔵を借り受け、森田家の蔵の技
ひも
ただし
ろう や ま
と歴史を引き継ぎ創業し、その後下野田の武藤勘
左衛門の母屋と蔵を譲り受け現在に至っています。
柴崎蔵の清酒の銘は「船尾瀧」で登録し、現在は
100アイテムを製造しています。高級酒として流
通する大吟醸は、酒米の「山田錦」を4日間かけ
35%まで精米し、醸造期間はおよそ50日。7代続
いた越後杜氏の技は、地元の若い杜氏に引き継が
れています。
名水あるところに銘酒ありといわれますが、榛
名山の伏流水の豊富な我が町だからできる味とい
えましょう。
まちの酒蔵は、今年創業百年を迎えます。
とうじ
穏 や か な日 和 の 新 年 を 迎
え ま し た 。昨 年 は 大 雪 の 被
害 が あ り、
﹁ 地 震・雷・火 事・
豪雪﹂
への対応や備えの大切
さ を 痛 感 さ せ ら れる 年 で、
議 会の審 議 も﹁大 雪﹂が キー
ワードの年でした。
さて、議会だよりは、まず
手 に 取っていた だ け る よ う
に 、表 紙 の 主 役 は 子 ど も た
ちの笑顔を選んできまし
た 。新 年 号︵ 1 0 6 号 ︶の 第
1 保 育 園 の 登 場 で 、広 報 委
員 に なって か ら の 議 会 だ よ
りの表紙には、町内すべての
保 育 園 、幼 稚 園 、小・中 学 校
が 登 場 し ま し た 。子 育 て 吉
岡の﹁米 百 俵の精 神﹂が 表 紙
にも 込 め ら れ れ ば と の 思い
です。
︵金谷重男︶
編集委員
委 員
平
形
薫
副委員
長 山
畑 祐男
長
馬
場 周二
宇都宮敬三
岩
信幸
金
谷 重男
飯
島
衛
委
員
編集後記
群馬県北群馬郡吉岡町下野田560
☎0279 ― 3
― 111
奉納酒樽(明治神宮)
54
20