みど ころ 宿 泊 あじど ころ 名産・ 特産 交 通

蔵王ライン
蔵王エコーライン
●御釜
坊平高原
蔵王エコーライン
御釜
ハイライン
みどころ
宿 泊
市外局番 0224
市外局番 0224
おみやげ
あそび
市外局番 0224
名産・特産
交通
南蔵王青少年旅行村
(青少年旅行村下車)
←町営バス
長老湖
車利用
みやぎ蔵王
七ヶ宿スキー場
水芭蕉群生地
東光寺山門
伊達家9代政宗の開墓という由緒ある
お寺で米沢から玉ノ木原を経て現在
地に移築。山門は江戸中期の建築。
旬の市七ヶ宿
産直野菜・葉もの・山菜・きのこなど
の販売。地元の素材を生かした軽食、
ソフトクリームなど七ヶ宿の魅力が
たっぷり。
わらじ街道
横川
←国道113号
6km
関
←国道113号26km
←国道113号
5km
滑津
白石
I.C
むすび丸
↑23km
国見
I.C ↑
東京
東北自動車道
276km
不忘山南麓、標高500mの高原に位
置し、周囲約2kmの湖。ボート遊び、
釣り、周囲の散策などが楽しめる。
長さ約4m・幅約2mの大石。奥州征伐
に向かう源義家の父頼義がこの石の
くぼみの水で墨を擦ったことから命名。
●南蔵王登山口
高さ約10m・幅約30m。「二階滝」
とも呼ばれる独特の形と川幅いっぱ
いに流れ落ちる豪快な姿は迫力満点。
34
長老湖●
わらじ街道とは旧山中七ヶ宿街道の
こと。鳥居に巨大なわらじがあり、旅
人の安全を祈願している。
開拓の里
長老
やまびこ吊り橋・横川渓谷
延長120mの東北一大きな吊り橋。
ここから遊歩道を約15分ほど歩くと
長老湖に行くことができる。
33
8 やまびこ吊り橋・横川渓谷
●
39
蔵王国定公園の南、不忘山麓に位置
する。アウトドアフィールドとして人気。
バンガローやキャンプ場も。
38
国道
113号
町役場● 21
関泉寺●
14
七ヶ宿小●
白石高七ヶ宿校●
44 すみやのくらし
●傾城森
安藤家本陣
広々とした緑の大地、悠々と草
を食む牛の群れ。訪れる人に安
らぎをあたえてくれる牧歌的な
風景がみられる。
36
西山学院高●
15
町営柏木山放牧場
●町営柏木山牧場
関宿
18 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
27
オートキャンプ場きららの森
43
37
22
道の駅 七ヶ宿
駅からは緑の山々や静かな湖が一望
でき、ドライブの疲れをいやすには最
適です。レストランでは、地元の新鮮
な素材を活かしたメニューを用意し
ています。おみやげ選びには売店を
御利用下さい。
20 19 30 道の駅 七ヶ宿
11水と歴史の館
●
小原温泉
七ヶ宿公園
●スパッシュランドしろいし
唯一当時の面影を伝える。江戸時代
に桜井家に変わり滑津宿の肝入検断
を務め、大名も宿泊。内部未公開。
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
鎌先温泉
白石市
木地の里
横川
白石城(白石市)
東北縦貫自動車道
28
32
南蔵王青少年旅行村
七ヶ宿中●
26
源流ポッチョン
10 硯石
●
35
水分神社●
45
16
40 24
23
7
2513 6
4 41 5
● 安藤家本陣
29
● 振袖地蔵
雪室●● 滑津大滝
旬の市七ヶ宿
宿
滑津
● わらじ街道
42
峠田宿
七ヶ宿そば街道
努めています。「七ヶ宿そば街道」で、
↓33km
←県道5km
●みやぎ蔵王白石スキー場
長老湖
滑津大滝
湯原
宿
3
東光寺●
に各店が丹精込めて独自の味づくりに
遠刈田温泉
仙台
宮城
I.C
硯石
水芭蕉群生地
2
●
この地に古くから伝わるそばを、新た
東京
ゆり太郎
南蔵王青少年旅行村 17
31
山形県東置賜郡
高畠町
↑
新幹線利用
2時間12分
JR東北本線なら、JR白石駅下車、町営バスで七ヶ宿町役場まで45分。
新幹線なら、仙台から14分で白石蔵王駅下車。町営バスで七ヶ宿町役場まで45分。
七ヶ宿町役場から横川、七ヶ宿スキー場ともに町営バスで15分。
車なら、仙台から東北自動車・白石I.Cまで33km、白石から関まで国道113号を26km、
さらに横川まで県道5km。
関からスキー場まで約10km。
9
神社三重塔(高畠町)
白石
南陽
間の宿
干蒲
春 の訪 れを 告げる水 芭 蕉の 天 然 の
群生地。毎年4月下旬頃からが見頃。
国道113号線沿い玉ノ木原にある。
←町道
3.5km
新幹線利用14分
↓
←町営バス
↑国道113号24km
30 道の駅 七ヶ宿 TEL37-2721 31 南蔵王青少年旅行村 TEL37-2134 32 横川せせらぎの里 33 長老湖売店 TEL37-2239
34 南蔵王天然水 TEL37-2923 35 冷水わさび漬け
(松本)TEL37-2555 36 ウッドギャラリー柏和木 TEL37-2237 37 古河林業株式会社 TEL37-2709 38 小島こけし店 TEL37-2328 39 あっぴるマニュファクトリー七ヶ宿 TEL37-2746 40 七ヶ宿蔵王わさび漬け
(杉本)TEL37-2755 41 旬の市 七ヶ宿 TEL38-1050 42 ぶなの湖ⅠTEL37ー3760
43 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場・オートキャンプ場きららの森 TEL37-3111 44 すみやのくらし@七ヶ宿の白炭 TEL37ー3156 45 湯原農産直売所 TEL37ー3223
鏡清水 1
←町営バス45分
蔵王ハートランド●
南蔵王青少年旅行村
19 道の駅 七ヶ宿 TEL37-2721 20 NPO法人 水守の郷七ヶ宿 TEL37-2130
21 まるみつ食堂 TEL37-2768 22 飲喰処 なべちゃん TEL37-2135 23 ペンション&レストラン 白い時計台 TEL37-2338
24 かやぶき屋根の店 そば吉野屋 TEL37-2455 25 旬の市 七ヶ宿 TEL38-1050 26 そばの里 がんこ 27 レストラン ナッキー(七ヶ宿スキー場)TEL37-3111 28 山里のそば まるいち TEL37-3327 29 農民そばや 芭蕉庵 TEL37-3223
●JR白石蔵王駅 TEL25-1240 ●JR白石駅 TEL25-2411 ●七ヶ宿町営バス TEL37-2194 ●七ヶ宿観光タクシー TEL37-2623 横川
←町営バス10分
(スキー場下車)
14 民宿 大川屋 TEL37-2611 15 旅館 七ヶ宿館 TEL37-2408 16 ペンション&レストラン 白い時計台 TEL37-2338
17 南蔵王青少年旅行村 TEL37-2134 18 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場・オートキャンプ場きららの森 TEL37-3111
●花木/水芭蕉・乙女ゆり・こぶし・りんどう・いわひば ●山菜/わらび・ぜんまい・ふき・みず・うど・たらの芽・こごみ・うるい・あいこ・しどけ
●川魚/いわな・やまめ・にじます・はや・かじか ●民芸品/伝統こけし・わら細工・木工品・木地玩具
●特産品/わさび漬け・なめこ・横川おばちゃん漬け・まいたけ・リンゴジュース・白炭・そば・七ヶ宿源流米
やまのしずく
(日本酒)
・山の香り漬け・炭クッキー
七ヶ宿町役場
←町営バス
3分
14分
10分
みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場刈田郡蔵王町
滑津
1 鏡清水 2 水芭蕉群生地 3 東光寺山門 4 わらじ街道 5 滑津大滝 6 振袖地蔵 7 安藤家本陣 8 やまびこ吊り橋 9 長老湖 10 硯石 11水と歴史の館 12 七ヶ宿湖 13 雪室 市外局番 0224
県内外から大勢のスキーヤーでにぎ
わう。夏のグラススキーなどオール
シーズン多彩なスポーツを楽しめる。
国道
399号
に選定された蔵王の絶景ポイントです。
12
振袖地蔵
昔、秋田の殿様が参勤交代
の途中に見初めた娘は探
した 時 には 亡くなって い
た。嘆いた殿様が造らせた
地蔵様。
水と歴史の館
傾城森と赤い吊り橋
七ヶ宿街道から赤い吊り橋を渡ると
傾城森・山伏森がある。祇園の芸妓
と山伏の悲恋の伝説が伝えられる。
宿 場 町 から水 源 の 町へ と生まれ 変
わった七ヶ宿町の歴史を語る歴史民
俗資料館。遺跡出土品や資料などを
展示。
スパッシュランドしろいし(白石市)
●材木岩
会ってみませんか。
高湿度環境を保つ雪室では、米や野
菜などを寝かせることで、みずみずし
さを保つだけでなく、一定の温度で
ゆっくり熟成させることによりうま味
成分が増し、雑味のとれたまろやか
な味わいになると言われています。
内部未公開。
● 七ヶ宿湖
雪室
七ヶ宿ならではのそばのおいしさに出
マークは
列車及び
バス利用
仙台
ふるさと緑の道
あじどころ
蔵王五色岳の火口湖で、釜状のため
お釜と呼ばれている。神秘的な佇ま
いで蔵王のシンボル的存在である。
遠刈田
←町営バス10分
長老湖
(長老湖東下車)
材木岩(白石市)
七ヶ宿湖
福島県福島市
平成3年完成の多目的ダム。湖畔に
は七ヶ宿公園があり、高台からはダム
が一望に見渡せる。
この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、
同院発行の1/50,000地形図を使用したものである。
(承認番号平17東複第11号)