H27合気道フェスティバル←こちらをクリックしてくださ

合気道フェスティバル
参加
6 月 2 1 日 ( 日)、 吹 田 市 立 武道 館 「 洗 心 館 」に お いて 吹 田市 合 気道 フ ェス テ ィバ ル が
開催されました。この大会は毎年行われており大盛況なのですが、今年はこれまで以上に
特大の盛況で高校生・大学生と一般の稽古生をあわせて400名以上が参加(下の写真を
いも
ご覧下さい !)しまし た。よく、 多人数が狭い ところでひ しめき合う ことを「 芋 の子を
洗うような・・・」と表現しますが、この日は
「芋 の 子 を 芋 の 子 で洗
う」 ほどの大にぎわいでした!!!
そのあふれんばかりの芋の子達の中のたった6個が、今年の我が英真学園高校合氣道部
のメンバーなのでしたが、芋は芋でもナニ芋か分からないくらいの小粒っぷりで、もはや
「豆」・・・ と 言 っ て も 過 言 で は な い で し ょ う 。 い よ い よ 全 体 の 稽 古 会 が 始 ま っ た 直
後、 4 0 0 人 は い よ う か とい う 中 で の 稽 古 で 、し か も、「 で きる だ け普 段 稽古 で きな い 人
と稽古しましょう~~!」と声が掛かっているにもかかわらず、何と英真学園の部員同士
でチマチマやってる始末。この展開は、前にも、しかも何度も見たなあ・・・と思いなが
ら、 す か さ ず 顧 問 阪 本 か ら イ ヤ ミ 交 じ り のア ド バ イ ス が 入 り ま す。 そ の 後 、 徐 々に ウ チ
の部員達もエンジンが掛かり始めたようでしたが、この日は本当に蒸し暑く、大会進行に
当た っ て い た 顧 問 阪 本 は 熱 中 症 を 心 配 し て全 体 稽 古 の 途 中 で 休 憩を は さ む よ う には か ら
ったほどでした。
「芋の子が芋の子の汗で汗
を洗い流す!?」 と い う ス サ マ ジ イ 有 り 様 で 時 は 流 れ 、 皆 さ ん 、 「いい感
じの茹であがり」 具合のうちに無事に閉会式を迎えたのでした。
それからは会場中が熱気に包まれ、
稽古を見ていますと、高校のクラブで合気道を始めた子が大学生になってもクラブに入
って合気道を続け、こうして大きな大会で集まってくれるのはとても素晴らしいと感じま
した 。 中 に は 、 顧 問 阪 本 が 指 導 す る 小 学 生の ク ラ ス か ら 続 け て いる 子 達 も い て 、ま た 改
めて継続することの意味を感じたり、考えたりしました。
我が英真学園の合氣道部員もたくましく、まずは豆から芋へ!そして大きく大きく。ど
んどん成長を続けて欲しいと思った一日でした。
大会中、お世話になった方々、そして指導や声を掛けてくださった方々、本当にありが
とうございました。今後とも、応援、ご指導の程をよろしくお願いいたします!
写真はコチラ
↓
-1-
整列!
稽古①「氣」、出てる!?
稽古②「芋洗い」
指導
-2-
稽古③「さ、どうぞこちらへ」!?
稽古④
「真剣な、まなざしで~♪」
今 回 の 使 用 カ メ ラ は 超 初 期 型 ?で 「 値 打 ち が な く な っ た こ と が 値 打ち 」 と い う 感 じ の デ
デ
ジタ ルカ メラ 。さし ずめ 漢字 で書 くと、
ジ
タ
「出時足る」 くら いな とこ ろでし ょう か
・・・。発売当初はさぞかし満足の行くものだったに違いありません。シャッターボタン
を押して1.5秒後にしか撮れないし、更にその2秒後にならないと画像が出てこないと
-3-
いうシロモノ。しかしながら、その縄文式カメラのお陰でこうして部員の姿をご覧いただ
けるのです。・・・全体的に暗くてごめんなさい!
大会最後に記念撮影を行いました。(高校生のみ)「芋やら豆やら」!?
-4-