2014 年 3 月 準備号 妙見ブナだより 発行:能勢妙見山ブナ守の会 事務局:能勢妙見山 TEL:072-739-0329 編 集:信田修次 事務局:植田観肇 ◎10数年ぶりにブナの実が豊作(平成25年の秋)! …毎年の秋、10 月の中旬に妙見山のブナ林を訪れる。これはなんだ! 例年のブナ林とは違う。明らかに違う。なんとブナの実が一面におちているではない か。中を割ってみると三角の茶色の種が入っていた。 毎年、ブナの実を確認しているが中の種子まで確認できたことは、10 数年来ほとん ど無い。毎秋、妙見山のブナを案内しているが、初めての事であった。 ◎ブナの木、育成にチャレンジ …能勢妙見山のブナは、大阪府の天然記念物に昭和 58 年に指定されているが、川西市 域にもブナの実が落ちている。能勢電鉄の妙見の森にもブナ成木が数本確認され、平 成 25 年度には兵庫県のレッドリスト(植物群落)に川西市黒川のブナ個体群がラン クCとして登録されている。平成 25 年の 11 月、府県境界沿いの道でブナの実、約 100 個を採取して育成にチャレンジする。 <発芽の豆知識> ① ② ③ ④ ⑤ ブナの実をコップの水に漬け、沈んだ実を選定。(浮く実は不可) まさ土、栄養分の少ない砂上に蒔く。約 5 ミリ程度の砂を被せる。 樹木下等の日陰の場所で育成保存。冬季の間、約 3~4か月 4 月ごろ最初は子葉が出る、子葉の後に本来の芽(幼木)が育つ。 子葉が6~7 月ごろ落下。芽(幼木)状態で育成ポットに移す。 チャレンジの結果、発芽率は約 50%。他地域でのボランティアの発芽率は約 10%以 下との記憶があり、大成功と満足! <発芽して約1か月のブナ> (将来は妙見山へ植樹予定) <川西域で見つけたブナ幼木> (将来は妙見の森へ植樹予定)
© Copyright 2025 ExpyDoc