不燃ごみ・資源ごみの分別収集について [PDFファイル/204KB]

不燃ごみ・資源ごみ等の分別収集について
不燃ごみ(燃えないごみ)の中に、可燃ごみや他の種類のゴミが混ざ
っていることがあります。分別することでリサイクルできるものもあり
ます。種類によって分別方法が異なりますので、ご協力をお願いします。
【不燃ごみの出し方】(共通事項)
袋へ入れて出してください。 ダンボール等の箱では収集できません。
種類と出し方
①雑ごみ
プラスチック、金物、陶器、割れガラスやガラス製品、飲料以外のびんなど
・中身があるものは出すか、使い切ってから出してください。
・袋に入らない大きなものは粗大ごみになる可能性があります。お問い合わせください。
※ビニールやナイロン、薄いプラスチック容器(卵パックや弁当パック)などは「燃えるごみ」になります。
また、カキやサザエ等の食用の貝がら類も「燃えるごみ」です。これらは可燃ごみで出してください。
②ガラスびん
中身があるものは出すか、使い切ってください。
「透明なびん」のみ、洗って別の袋に出してください。
③カン 中身があるものは出すか、使い切ってから出してください。(中身が残っている場合があります)
④乾電池
他のごみを混ぜないでそれぞれ別の袋へ入れて出してください。
⑤蛍光灯
他のごみを混ぜないでそれぞれ別の袋へ入れて出してください。
⑥古紙類
ひもで十文字にしばって出してください。袋や箱には入れないでください。雨天時は収集し
ません。
⑦ペットボトル リサイクルのため、(1)キャップを外し、(2)外ラベルをはがし、(3)中身を洗っ
て乾かしてから袋へ入れてください。キャップは①雑ごみになります。
⑧発砲スチロール・白色トレイ
シール等をはがし、中身等を取り除き、汚れているものは洗ってください。
(汚れがとれないものは可燃
ごみへ)ヒモでしばるか袋で出してください。
(テープ不可)食品トレイはスーパー等の回収コーナーもご
利用ください。
使用済の小型家電について【無料】
※不燃ごみの中に「小型家電(時計やゲーム機、懐中電灯など)」が混ざっていることがあります。これら
は緑色の小型家電回収ボックスへ出してください。(町内3箇所:コミュニティセンター、吉野生支所、目
黒基幹集落センター)ボックスに入らない中型~大型のものは粗大ごみ収集時にお持ちください。その際、
小型家電は無料で引き取ります。ただし、家電四品目は引き取る事ができません。(引き取ることのできな
い「家電四品目」とは、テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機などです。)
粗大ごみ収集について【有料】
タンスや自転車など、袋に入らない大型のものは粗大ごみとして集めます。収集日程と巡回場所は回覧文
書でお知らせいたします。
(第 1 回目:5~7月、第2回目:10~12月
頃を予定)
◎ごみの分別・リサイクルについて、ご協力をお願いいたします。
【問い合わせ先】 松野町役場 建設環境課 TEL 42-1115