小谷村 平成28年度 (平成28年4月~平成29年3月) ごみ・資源物回収カレンダー <今年度の変更点> ● 燃えるごみ 全地区で週 2 回(月・金)の回収のみ。 ● 燃えないごみ 「金属類・乾電池」「ガラス・陶磁器類」「アルミ缶」に分別。 それぞれの回収日にステーションへ。 一部地区での水曜日回収はなくなりました。 分別されていないものは回収しません。 ● 千国崎倉庫資源物回収 毎月第 1、第 3 水曜日 に回収日が変更。 第 1、3 火曜日→第 1、3 水曜日に変わります。 ご注意ください。 01 水分を含んだ生ごみは燃えるごみの重量の6割にもなります。 簡単な取り組みで“生ごみ”の排出量を減らしましょう! 水を切る︕ 燃えるごみとして出す場合は、十分に水を切ってごみステーションへ出してください。 水を切ることで重量が減り、運ぶときの負担も軽減されます。 ごみステーションにも水がたれず清潔です。 生ごみの自家処理について 生ごみは燃えるごみとして出さずに、 自家処理することができます。村内で も大勢の方が取り組んでいます。 ●自分の畑で処理・ ・ ・コンポスト等を利用して畑で処理しましょう。 ●電気式生ごみ処理機・ ・ ・電気式生ごみ処理機を利用し、処理しましょう。 ●集落で堆肥化の取組み・ ・ ・集落で生ごみを堆肥化し田畑の堆肥として利用しましょう。 生ごみ処理への補助金制度 ●家庭用生ごみ処理機購入補助 購入金額の2/3以内 (上限40, 000円) の補助 (平成28年4月~) 。購入予定の方はあらかじめ役場住民係へご相談ください。 ●生ごみ堆肥化基材 「ワクワクパックン」 購入補助 定価600円のところ、 1個につき300円の補助。 (JA大北おたり支所にて1個300円で購入できます) ●事業者用生ごみ処理機購入補助 購入金額の1/2以内 (上限1, 000, 000円) の補助。購入予定の方はあらかじめ役場住民係へご相談ください。 ●集落などへの堆肥化施設設置に対する補助 施設設置に要する資機材経費の1/2以内 (上限500, 000円) の補助。設置を予定される場合はあらかじめ役場住民係へご相談ください。 地域や事業所で減量化 村内の地域や事業所で生ごみ減量化・堆肥化の取り組みが進んでいます。 捨てたら “生ごみ” ですが、堆肥にしたら大切な “資源” に生まれ変わります。 栂池地域堆肥化施設 下里瀬地域堆肥化施設 ㈱道の駅おたり生ごみ処理機 栂 池 地 域の有 志 の方々が管理・運 営をしています。 そば殻を利用し、 処理・発酵させて います。 できた 堆 肥 は 農 業 用として 再 利 用されています。 下 里 瀬 地 域の有 志の方々が管理・ 運 営 をし て い ま す。 もみ殻を利用し、 処理・発酵させて います。 できた 堆 肥 は 農 業 用として 再 利 用されています。 ㈱ 道 の 駅 お たり では、生ごみを浄 化 槽につなぎ 込 んだ 処 理 機に入 れて、バイオの力 で 生 ご みを分 解 しています。 生ごみの減量 年間 生ごみの減量 年間 生ごみの減量 年間 約2t 約5t 約1t 02 4月 03 平成 28 年 日 月 火 水 木 1 金 燃えるごみ 3 4 5 10 11 12 17 18 24 25 燃えるごみ 燃えるごみ 6 7 8 13 14 19 20 26 27 金属類・ 乾電池 新聞 千国崎倉庫 資源物回収 (10時~15時) 千国崎倉庫 燃えるごみ ダンボール アルミ缶 2 9 9 15 16 16 21 22 23 23 28 29 30 30 プラスチック製 容器包装・ 白色トレイ ガラス・陶磁器類 紙製容器包装 ・紙パック 燃えるごみ 雑誌・雑がみ・ 資源物回収 チラシ (10時~15時) 2 土 プラスチック製 容器包装・ 白色トレイ びん・ ペットボトル 燃えるごみ 燃えるごみ 燃えるごみ 千国崎倉庫 粗大ごみ 資源物回収 (10時~15時) (10時~15時) 燃える ごみ 回収日が週2回 になります。 毎週月・金曜日 村の燃えるごみ指定袋に入れる 時 袋に名前を書き朝8 に までにステーション 出しましょう。 ●生ごみは水分をしっかり切る。 ●紙おむつの汚物は取り除く。 ●木くずは50cm位の長さで太さ5cm以内に切る。 ●汚れた布きれ類は50cm角に切る。 〈生ごみ・紙くず〉 〈紙おむつ〉 〈プラスチック製品〉 〈皮・ゴム製品〉 〈木くず〉 金具は取ってください は 汚物 に レ トイ ※雑がみなどに出せない紙くず おもちゃ、CD、 ビデオテープなど バッグ、革靴、ゴム靴など “燃えるごみ”は“燃やす ことしかできないごみ”です 枝、 わりばしなど 04
© Copyright 2024 ExpyDoc