中学生国際親善訪問団

蓮田市の未来を語る
子供議会
中学生国際親善訪問団
8月6日、市内の中学生15人が集まり、
子供議会を開催しました。一日子供議員と
なった生徒たちは、実際に市議会が行われ
る議場で、市政に対する質問を行いました。
橋本 広大
ながやま
たいすけ
長山 泰輔
は せ べ そう た
長谷部颯汰
なかやま
佐藤 駿一
はす み
もも こ
蓮見 桃子
Q1タワー
カランビン・ワ
イルドサンクチ
ュアリー
7/
ホームステイとマジュラバ小学校での
28~31 活動が始まり、現地の子どもたちといっ
しょに芸術やスポーツなどの授業を受け、
交流を深めました。また、のり巻きや折り紙、
オーストラリアの伝統的なお菓子作りなど、
お互いの文化を教え合いました。
訪問団員名簿
お菓子作り
のり巻き作り
学校名
学 年
氏 名
みずしま
あ ゆう
水島 亜優
すがわら
ゆう な
ふじ の
ひ な た
菅原 優奈
後半の2日間は、ホストファミリーと過ごしました。2日
1~2 の夕方、翌日の帰国のために、ホテルでホストファミリーと
お別れ。生徒たちは、お世話になったホストファミリーとの別
れを惜しみ、涙を見せる姿もありました。帰国後、生徒たちは「オース
トラリアの習慣や文化を知ることができた」
「たくさんの人とコミュニ
ケーションがとれ、勉強になった」と、話しました。
藤野 日南
よし の
り
こ
かわ べ
ま
き
り
さ
吉野 璃虹
川辺 麻貴
つかもと
塚本 理沙
こ じま
たく み
小島 拓海
ふじ た
な
な
か
ま
な
み
く
藤田菜々花
い とう
伊東 真奈
きく ち
菊池 未来
みち る
はま だ
中山 路琉
ゆう か
濵田 侑佳
たけもり
た なか な
ね
つ
こ
田中菜津子
とみなが
ゆうだい
ほり え
てつろう
せい の
けん た
ながしま
はる き
冨永 雄大
堀江 鉄郎
制野 健太
長嶋 陽希
ホストファミ
ながしま
リーと涙の別
ざ こう じ み な
座光寺美菜
はすだ 2015.9
み
竹森 美音
「市役所付近の
整備と開発」
塩沢 広樹
石黒 愛美
しゅんいち
「住宅街の街灯増設」
ひろ き
さ とう
「自転車レーンの
増設」
髙田まり彩
しおざわ
まな み
「インターネット
いじめ等への対策」
さ
島 村 彩恵
「川の整備」
「公園の休憩
スペースの設置」
たか だ
いしぐろ
大原 青夏
「バランスの良い
都市開発」
小野寺広大
さ え
ゴールドコースト国際空港に到着
後、バスで市内を観光。カランビン・
ワイルドサンクチュアリーでは、さまざまな
動物と触れ合い、Q1タワーではオーストラ
リアで1番の高さからの眺めを堪能しました。
8/
せ な
「駅前ロータリー
整備」
磯 野 沙月
しまむら
おおはら
秋永 真澄
「駅の活性化」
お の でらこうだい
「保育園の増園」
さ つき
「市民まつりの
花火大会開催」
「子ども110番の
家の増設・整備」
いそ の
ま すみ
子供議会は、蓮田市の未来を担う
子どもたちの自由な意見を聞いてま
あきなが
7/ 27
「空き家対策」
こうだい
「公共施設の
利用の仕方」
「市の自然保護」
はしもと
ちづくりの参考にするとともに、子
どもたちに自分の住む市の将来につ
いて関心を持ってもらうために毎年
開催しています。
子供議員は、まちづくりに関する
質問をし、市長・副市長・教育長・
各部局長が答弁を行いました。最後
に市長は、
「皆さんが大人になった
時、蓮田に住んで良かったと思える
まちづくりに取り組んでまいりま
す」と締めくくりました。
生徒たちからは、
「蓮田の未来に
ついて考えるきっかけになった」「市
政について今後も考えたい」などの
感想が聞かれました。
子供議員と質問の要旨
7月26日か
ら8月3日ま
での9日間、
の中学生19人
市内
を国際親善訪
問
団としてオー
トラリアクイ
ス
ーンズランド
州ゴールドコ
ト市のマジュ
ース
ラバ小学校に
派遣しました
の事業は、現
。
こ
地の学校での
生活体験やホ
スティを通し
ー
ム
て歴史や文化
の違いを肌で
国際人として
感じ、
幅広い視野を
持ってもらう
を目的に毎年
こと
実施していま
す。
2015.9 はすだ
れ
さ
き
長嶋 咲希
みやざわ
いく み
宮澤 郁実