特集 JAとうとの食農教育

特集
未来を担う子どもたちのために
くり
米づ
は、
の農業
JAとうとの 食 農 教 育
日本
り
お米作
やっぱり 本。
が基
主に米作りなど
の体験授業の前に、
出張授業 農業が果たす役割
につ いて、クイズ
などを交えて楽し
く解説しています。
JAとうとでは、地域の未来を担う子どもたちに対し、食を支える農
業の役割、農業と生活・社会との関わり、地域の食文化、いのちと健康
の尊さなどについて理解を深めてもらうための「食農教育」を、関係機
関や地元の農家の皆さんと協力しながら実施しています。
おもに「体験すること」に主眼をおき、楽しみながら食と農について
学んでもらえるよう、いろいろなプログラムで実践しています。
物
畑作
ぶ
ーに並
バケツ
稲作り
田植えを体験で
きない 学 校では、
バケツを使った稲
作りを実施。校庭
の一角ですくすく
と育つ稲の様子を、
子どもたちが日々
観察することがで
きます。
スーパ
、
穀物は
野菜や
る。
れ
ら
作
こうして
(多治見市・根本小学校)
サツマイモの
収穫体験
サツマイモ
掘りは、
畑と気
軽に接するには最適な農業
体験です。幼稚園・保育園・
幼児園の園児を中心に収
穫体験を実施しています。
▲定植体験
(瑞浪市・日吉幼児園)
(瑞浪市・日吉小学校)
▲収穫体験
(多治見市・菫南幼稚園)
親子で楽しく
(多治見市・菫根本幼稚園)
▶
まめなかな
運動
(大豆作り)
(瑞浪市・釜戸小学校)
●
5
「まめなかな」とい
う岐阜独特のあいさ
つ言葉になぞらえ、
日
本の食文化に大きく
貢献している大豆を
自分たちの手で育て
る活動です。
野菜作りの
現場体験
プロの 生 産 農 家は、
いったいどんな風に野
菜を作っているのでしょ
う? 農家の方に協力い
ただき、畑やビニールハ
ウスを見学して農業の
「現場」
を体験します。
▲説明を受ける児童たち
(瑞浪市・瑞浪小学校)
畜 産
の
動物と
学ぶ
いから 。
ふれあ
す
ま
り
あ
「食」も
乳牛との
ふれあい
イベント
畜産の盛んな瑞浪市の酪農家にて、協力を得て乳
牛とのふれあい体験を行っています。搾乳体験のほか、
牛乳から手作りバターを作る体験もしました。
(瑞浪市・竜吟幼児園)
Special
田植え
体験
食農教育、春の一大体験イベントは、
各地の幼児園児・幼稚園児・小学生によ
る田植え体験教室です。きなぁた瑞浪
前のJAとうと体験農場のほか、稲津小
学校、
下石小学校でも、
農家の協力を得
て小学5年生を対象に田植え教室を
行っています。
(瑞浪市・稲津小学校)
(瑞浪市・桔梗幼児園)
(瑞浪市・土岐小学校)
田植え体
験で植えた
稲刈り
稲は、 秋に
体験
は豊 か に 実
ります。自分たちの手で
刈ることで、米の生産に
かかる労力と収穫する喜
びを実感し、食べ物を大
切にする心を育みます。
(土岐市・下石小学校)
収穫を祝うイベントも
収穫祭・ 米 作りの 喜びのひとつ 。
餅つき大会 自分たちが作ったお米を
など
おもちなどにしていただ
きます。自分の手で育て
たお米の味
はどんな味
がするでし
ょうか?
(瑞浪市・土岐小学校)
▲生徒たちが植えた
お米で、地域の人たちに
感謝のおもてなし (土岐市・下石小学校)
脱穀体験
その他
生徒たちの農業体験発表▶
(土岐市・下石小学校)
JA全農とJAとうと
による県産米のPRイ
県産米の
PRイベント ベント。FC岐阜の選手
が登場するサプライズ
もありました。
の
育
食農教
親しんで
「ちゃぐりん」
管内3市
(多治見・土岐・瑞浪)
の寄贈
の全小学校に対し、農業にふれ
業に
瑞浪の農業祭では、 あう子供雑誌「ちゃぐりん」を毎
もっと農 ために。
く
だ
毎年子どもたちが楽
年寄贈(1,800冊)
し、
今年で16
た
い
しみながら地元の農
年目となりました。授業や読書
業について理解を深
を通じて日本の農業について
めることができる体験
触れる機会を提供しています。
型イベントを実施して
「JAバンク食農教育応援事
います。
学校補助 業」により、
「 食」と「農業」、
「環
教材の
境」
と
「農業」の密接なかかわり、
贈呈
さらに「食」の安定供給のため
ふれあい
の流通や品種・産地の学習など
給食
をテーマとした小学校補助教材
児童たちが生産農
を、多治見市・土岐市・瑞浪市の
家の方たちと給食を一
全小学校(28校)に児童用・教
緒に食べ、交流を深め
員用2種類合わせて毎年約
ています。
▲会話も弾む
(瑞浪市・瑞浪小学校)
2,500冊を贈呈しています。
農業祭
(多治見市・共栄保育園)
稲がお米になる
までには、さまざ
まな工程があるこ
とを学びます。ま
た、昔の農業や農
機具についても学
(多治見市・笠原小学校)
習します。
▲自分たちが作った
もち米でおもちつき
(瑞浪市・きなぁた瑞浪)
これからも
食農教育を
推進します!
食農教育に関するご
相談は、
お気軽にJAとう
と経済部までご連絡くだ
さい。対象は、幼稚園・保
育園・幼児園の園児、お
よび小学生です。
JAとうと経 済 部
☎0572-68-5120
6
●