2015 年 8 月発行 順天堂東京江東高齢者医療センター 栄養科 ビタミンとは・・・? 健康的な生活を送るために欠かせない栄養素の一つです。ビタミンを適量に摂取することで、 健康保持・増進させ、がんなどの生活習慣病の予防になります。また、がんは生活習慣を改め ることでリスクを軽減できる病気です。適量のビタミン・食物繊維を食物から摂ることで予防 につながります。また、定期的にがん検診を受け早期発見・早期治療に努めましょう ~ビタミン A で免疫力アップ~ ~ビタミン C でストレス解消~ 緑黄色野菜に多く含ま ストレスに対する抵抗 れているβカロチンが 力を高めるホルモンを 体内でビタミン A に変 作り、体全体の免疫力 わり、細胞のがん化を防 も高め、がんの発生も ぐ効果があります。 弱める効果があります。 ~ビタミン B 群で疲労回復~ ~ビタミン E で老化予防~ 体の酸化(さび)を防 元気の素となり、特に いでくれる作用が強 ビタミン B1 は体にた い成分で、血行促 まった疲労物質を取 進、老化防止に効果 り除 き、 神 経系統 の があります。 働きを調節します。 管理栄養士による食事相談を行っています 8 月の旬の食材“とうもろこし” ビタミン B1・B2 を多く含んでおり、 蒸して食べたり、サラダやスープに加えると 美味しく食べられます。 個人栄養指導 患者様の病状にあわせて“どんな食事をとったらよい のか”など、わかりやすくお話しするように心がけて います。 月~金 9:00~16:00 土 9:00~11:00 ※栄養指導は予約制となっています。 ご希望の方は、担当医にご相談下さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc