第33号 矢倉みらい通信 平成27年5月15日 第33号 矢倉みらい通信 平成27年5月15日 ― なかよしサークル ―(大塚団地) 発 行 矢倉学区未来のまち協議会 発行 広報委員会 平成11年発足、スタッフ3名が中心に大人会員の協力 を得ながら、子ども達に季節にあった行事・自主勉強会の お世話をし、勉強会の後のお楽しみ会として、工作や料理 地 域 サ ロ ン 紹 介 矢倉学区(4月1日現在)(増減) 人 口 9,762人(-45人) 男性 4,803人 (-21人) 女性 4,959人(-24人) 世帯数 4,079世帯(-8世帯) を作り出来栄えを楽しみ、手づくり体験の喜びを味わって います。 また、サークル参加の制限は無く「幼児から大人」を対象 として、コミュニケーションの場として賑わっています。 シリーズ (平成26年度31回開催) ― 花満会 ―(大塚団地) ④ 矢倉学区未来のまち協議会の活動 「美しい心と活力のあるまち矢倉」をめざして掲げている5つの 平成25年に発足、スタッフ6名、草津市コミュニ ⑤ ティ事業団に加入し、支援を頂いています。「土・肥 基本方針の中から、今回は「美しい環境のまち矢倉」の活動に 料・プランター」等購入、花の苗も育て街の中心に有 ついて紹介します。 る中央公園、集会所の裏の第2公園や集会所周辺 に地植えや、プランターと季節毎に時節の花を植え て、夏、朝夕の水やり、お地蔵さまのお花替え、集会 ごみ減量と地球にやさしい環境事業 所内にも切り花等・・・「会員の皆様に綺麗な満開の (まち協事業・NPO事業・団体事業) 花をご覧ください。」と呼びかけています。 綺麗な 環 境 学 習 町は「空き巣」も「不審者」も近寄り難いとも言われ ます。そんな安心・安全な町にとスタッフ一同、日々 努力しています。 矢 倉 見 聞 録 流造り、銅版葺き。本田公の崇敬も 南山田、上笠、穴村、観音寺に至り、 川の下の北川を渡り、矢橋道から あり、玉垣の瓦には立ち葵の紋があ 志那道にも通じる。この道標の近く 離れ左に入ると愛宕社がある。その る。現在、社前の道路拡張整備が進 に法印柿がある。徳川家康が大阪 先に、主祭神猿田彦命を祀る鎮守 み境内も様子が変わった。南へ進む の陣に向かう途中、矢橋に立ち寄っ 社猿田彦神社がある。この場所は、 とスーパーの裏手、矢橋へ馬車で荷 た時、石山から馳せ参じた世尊院法 栗太郡の古道の一つ勢多、南大萱、 物を運んだ馬道にでる。矢橋へ向か 印という僧侶が持参した柿を差し出 南笠、矢倉を結ぶ道と矢橋道の分 い進み、再び矢橋道に合流し進むと し、家康が絶賛して名付けた柿の種 岐点にあり、要衝の地であった。だか 芦浦観音寺に通じる芦浦道との交 をもらい受け植えたのが始めらしい。 ら、天孫降臨の道案内をした猿田彦 差点に三基の道標が建っている。 命を祀ったのだろう。本殿は一間社 廃食油でキャンドル作り 廃食油でバイオ燃料作りと 試運転 (河﨑凱三) 瀬田大江から大萱、新浜、矢橋、 草津川清掃活動 ごみ問題啓発ポスター・ 標語作り 5月・6月度行事予定 ソフトボール大会 ・開催日 5月17日(日) ・時間 9:00~ ・場所 矢倉小学校 ・主催者 矢倉町厚体部 花でつなぐ心の輪 ・開催日 6月3日(水) ・時間 10:40~ ・場所 矢倉小学校・ 老人クラブ グラウンドゴルフ大会 ・開催日 5月24日(日) ・時間 9:00~ ・場所 矢倉小学校 ・主催者 大塚団地町内会 子育てサロン ・開催日 ・時間 ・場所 ・主催者 市スポーツレクリェーション祭 ・開催日 ・時間 ・場所 ・主催者 6月 14日(日) 9:00~ 野村グランド 市体育振興 連絡協議会 5月27日(水) 10:30~ 矢倉公民館 民児協 やすらぎ学級開講式 ・開催日 6月17日(水) ・時間 13:30~ ・場所 矢倉公民館 ・主催者 矢倉公民館 リサイクル工場見学 体育振興会指導者研修会 ・開催日 5月31日(日) ・時間 9:00~ ・場所 矢倉小学校 ・主催者 体育振興会 ソフトボール大会 ・開催日 ・時間 ・場所 ・主催者 6月21日(日) 9:00~ 矢倉小学校 体育振興会 草津川桜557フェスタ シリーズ⑤は、「健康で心ゆたかなまち矢倉」について掲載します。 4 1 第33号 矢倉みらい通信 平成27年度 平成27年5月15日 矢倉学区各町内会のみなさんです。1年間お世話になります。(敬称略) 室木町内会長 古川 耕三 矢倉町内会長 大久保一郎 中尾町内会長 兵等 裕一 玄甫町内会長 宇野 吉明 世帯数:21 世帯数:285 (2組) 矢倉みらい通信 矢倉・やすらぎ学級 回 活動日 開講式・「はつらつ体操」 1 6月13日(土) 9:00~12:00 草津川探検 7月15日(水) 「生活環境から考えるECO」 2 8月 1日(土) 9:00~13:00 わくわくクッキング 3 8月19日(水) 「医師による健康講話と体操」 3 9月 5日(土) 8:30~15:00 館外学習 4 9月16日(水) 「防犯について」 4 10月24日(土) 9:30~12:00 ハロウインを楽しもう♪ 5 10月21日(水) 探訪「藤樹の里と扇子作り」 (9:00~17:00) 5 12月12日(土) 9:00~12:00 餅つき大会 6 12月19日(土) 9:00~12:00 親子でしめなわづくり 7 1月 9日(土) 9:00~11:00 書き初め大会 8 2月 6日(土) 世帯数:258 (19組) № 開催予定日 1 6月17日(水) 玄甫団地町内会長 小松 政雄 2 世帯数:30 (8組) (4組) 学 習 計 画 馬池町内会長 中谷 緑郎 大塚団地町内会長 玉木 謙壽 矢倉団地町内会長 岸本 武 6 11月18日(水) 世帯数:670 (33組) 世帯数:365 (31組) 世帯数:108 (12組) 「認知症を知り、支え合えるまちを目指 して」 7 12月16日(水) 「寄せ植え体験と見学」 1月20日(水) 「ニューイヤーコンサート」 草津みらい 町内会長 小門 輝之 南草津ピースタウン 8 グランドール 南草津 町内会長 東川 正一 9 3月4日(金) マジックショー閉講式・祝賀会 10:15~ 世帯数:170(12組) 世帯数:38(3組) 町内会長 玉山 卓巳 世帯数:116(8組) みんなで泳げ!矢倉っ子いのぼり 4月18日(土)、新一年生の入学と矢倉っ 子の健やかな成長を願って、 子どもたちと大 人が一緒に手作りした「こいのぼり」も仲間 入りし、矢倉小学校のグラウンドに揚げまし た。 (鯉のぼり掲揚事業実行委員会) 活動内容 10:00~12:00 昔遊び ※ 諸事情により、内容が変更になる事がございます. 場 所 矢倉市民センター・他 募集人数 80名(60歳以上の方) 参加費 3,000円(受講料含む) 募集期間 5月1日(金)から随時募集開始 ・カラオケ・習字・体操・園芸・銭太鼓 ・ウォーキング・グラウンドゴルフ 「ミニあんしんカード」を活用しましょう! 子ども会会長賞を受賞 3月15日(日)、草津市青少年 健全育成指導者研修会・草津市 福祉・環境部会では、地域の誰もが、もしもに 追悼式典 備えて手軽に携帯できる「ミニあんしんカード」を 子ども会育成者大会において矢倉 作成しました。別途、配布しますので、ぜひ、活用 学区子ども会指導者連絡協議会 してください。 会長の市村斉さんが、長年の功績 により草津市子ども会会長賞を授 与されました。 (表) 見 本 矢倉健康ウォークのご案内 矢倉健康ウォークを下記の通り実施します。 時:6月11日(木)、 時間 ◆申し込み・問合せ先:矢倉市民センター(℡:565-1560) ◆学習開催日・時刻 :第3水曜日・13:30~15:00 ◆クラブ活動開催日・時刻 :クラブにより異なりますので、 お問い合わせください。 *開催は、都合により変更や中止になる場合もあります。 募集するクラブ(予定) ・日 平成27年5月15日 平成27年わんぱくプラザ矢倉っ子 平成27年度受講生募集 東室木町内会長 水谷 務 世帯数:200 (10組) 世帯数:1,664 (82組) 第33号 出発:9時30分 ・集 合:矢倉市民センター (小雨決行) ・コース:Gコース(玉川・老上方面) 行程:3時間程度 今年度は従来の4コース(A~D)と、新たに4コース (裏) (E~H)を追加しました。 多彩なコースの見どころを十分お楽しみ下さい。 * 尚、7月以降の日程は6月15日号で案内します。 ふるさと「矢倉」風景の記憶絵プロジェクト 2 ファイナルデイキャンプ 3月22日、ロクハ公園において、小学5・6年生リーダー研修に参加した 子どもたちを対象にファイナルデイキャンプを開催しました。 ぽかぽか陽気のキャンプ場では、リーダーの「ひまわり」を中心に5班に 分かれて粉からの「うどんの手作り」などを楽しみました。 出来たてのうどんなど、みんなで食べた昼食は格別のようでした。 みん なが自ら考え、仲間と相談し、助け合いながら活動したことは子どもたちに とって、とても貴重な体験となったことと思います。 (矢倉学区子ども会指導者連絡協議会) うどんの手作りに挑戦! 大塚団地・小学生歓送迎会 2月28日、当集会所において、当団地の小学1年生(9名)、及び卒業生 (9名)の歓送迎会を開催しました。生徒のみなさんには、記念品として「黄 色の傘」とお菓子が配られました。 また、この機会を活用して、日常よく利用する自転車を正しく乗るための ルールを勉強してもらうために「自転車の交通安全教室」を交通安全公安 委員会のご協力により実施しました。参加者は「自転車シュミレ―ター」での 訓練などに興味深々で勉強していました。 (大塚団地・青少年育成会) 3 自転車の交通安全教室
© Copyright 2024 ExpyDoc