「消防署等を騙る不審な電話」等に対する注意喚起について

札消予第312号
平成 27 年(2015 年)6月 29 日
札幌危険物安全協議会連合会
会長 菊 地 爲 次
様
札幌市消防局
予防部長 大 島 光 由
「消防署等を騙る不審な電話」等に対する注意喚起について
時下、益々御清祥のこととお慶び申し上げます。
平素から、本市消防行政に御理解、御協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、平成 27 年 6 月以降、
「消防署等を騙る不審な電話」等についての問合わせが、消
防局に相次いで寄せられています。
内容については、
「一人暮らしのお年寄りに防災グッズを配布しているので、訪問したい」
との電話連絡や、訪問を受け、
「消防から来た。消火器の点検をしたので、代金を払って欲
しい。」と言われた等、詐欺等の被害発生が懸念されるところであります。
つきましては、別添のとおり資料を送付いたしますので、貴会会員の皆様に周知してい
ただくとともに、広く市民の皆様に広報していただきたく、御協力について、よろしくお
願い申し上げます。
【予防部予防課防火安全係 宇佐美 電話 215-2040】
平成 27 年(2015 年)6月 29 日
札 幌 市 消 防 局
「消防署等を騙る(かたる)不審な電話に注意!」
平成 27 年 6 月以降、
「消防署等を騙る(かたる)不審な電話」等についての問合わせが、消防
局に相次いで寄せられています。消防局では、市民の皆様が詐欺などの被害に合わないよう、注
意を呼び掛けています。
【事例1】
「一人暮らしのお年寄りに防災グッズを配布している」
「一人暮らしのお年寄りに防災グッズを配布しているので、
訪問したい」
との電話連絡があり、
固定電話のナンバーディスプレイに相手方の電話番号が表示されなかったことから不審に思い、
電話を切りました。その後、確認したところ、消防署では個別に防災グッズの配布を行っておら
ず、詐欺等の被害にあうことはありませんでした。
【事例2】
「消火器の点検をしないと法律違反になる」
作業服を着た男性が来訪し、
「消防から来た。消火器の点検をしたので、代金を払って欲しい。
用紙に住所、氏名、印鑑をお願いしたい。
」と言われ、おかしいと直感し、
「改めてお願いするの
で、今日は帰って欲しい。
」と返答すると、
「法律違反になる。
」と言われましたが、毅然と断った
ところ、帰って行き、その後、訪問等はありませんでした。
詐欺等にあわないために、次のことに留意しましょう!
・ 消防署や防災センター等では、個別に防災グッズの配布や販売等を行わないこと。
・ あやしいと思ったら、勇気を持ってきっぱりと断ること。
・ 契約書をよく読み、むやみにサインしないこと。
・ 相手が脅迫行為に出た場合には、速やかに警察に通報すること。
〔問い合わせ先: 消防局予防部予防課 宇佐美 電話 215-2040〕