第8章 章末問題 1 【注】 私の教科書(第1版)には温度について記述が無いので、もっとも一般的な 298 K として計算します。 理想気体の可逆的等温変化(ΔT=0)と考えられる。 よって、内部エネルギー変化とエンタルピー変化はゼロ。 ∵ ΔU = nRΔT ; ΔH = nCpΔT また、 w = -nRT・ln(V2/V1) = -10 mol ×8.314 J/(mol・K) ×298 K × ln(100/1) = 114096 J = 114 kJ ∴ ΔU = 0 , ΔH = 0 , w = 114 kJ 2 エタノール分子は、O-H 結合×1 本+C-H 結合×5 本+C-C 結合×1 本+C-O 結合 1 本から成る。 H H H C C O H H H よって、C-O 結合エネルギーを X kJ/mol とすると、 463×1 + 413×5 + 348×1 + X = 3225 X = 349 3 蒸発に伴うエントロピー変化 融解に伴うエントロピー変化 ∆Sb = ∴ 349 kJ/mol ∆H b 40.5 kJ / mol = = 0.115 kJ / K ⋅ mol 351.7 K Tb ∆S m = ∆H m 5.02 kJ / mol = = 0.0316 kJ / K ⋅ mol Tm 158.7 K ∴ 蒸発: 115 J/Kmol、 融解: 31.6 J/Kmol 4 【注】 私の教科書(第1版)にはメタンガスの初期状態について記述が無いので、標準状態(0℃、1atm) として計算します。 メタンの物質量は、 2×103 dm3 / (22.4 dm3/mol) = 89.29 mol よって、燃焼熱の有効分は、 891 kJ/mol×89.29 mol × 0.80 = 63646 kJ p.125 より、 水の比熱 C = 4.184 J/g・℃ より、 温度を上昇させることの出来る水の質量は、 63646 kJ = 507059 g = 507 kg J 4.184 × (50 − 20)°C g ⋅ °C ∴ 507 kg 5 与えられた情報から、化学反応式を作成する。 C2H5OH + 3O2 → 2CO2 + 3H2O ΔH1 = -1367 kJ/mol H2 + 1/2O2 → ΔH2 = -286 kJ/mol C + O2 → H2O CO2 ΔH3 = -394 kJ/mol 求めるのは、 2C + 3H2 + 1/2O2 → C2H5OH 2C + 2O2 → よって、 + ) 3H2 + 3/2O2 → 2CO2 2ΔH3 = -788 kJ/mol 3H2O 3ΔH2 = -286 kJ/mol 2C + 3H2 + 7/2O2 → 2CO2 + 3H2O ΔH4 = -1646 kJ/mol 2C + 3H2 + 7/2O2 → 2CO2 + 3H2O つぎに、 -) ΔH = ? ΔH4 = -1646 kJ/mol C2H5OH + 3O2 → 2CO2 + 3H2O ΔH1 = -1367 kJ/mol 2C + 3H2 + 1/2O2 → C2H5OH ΔH = -297 kJ/mol ∴ -297 kJ/mol 6 与えられた情報から、化学反応式を作成する。 C + O2 → C + 1/2O2 → CO2 ΔH1 = -395.5 kJ/mol CO ΔH2 = -110.5 kJ/mol 求めるのは、 CO + 1/2O2 → CO2 よって、 -) C + O2 → C + 1/2O2 → CO2 CO CO + 1/2O2 → CO2 + CO ΔH = ? ΔH1 = -395.5 kJ/mol ΔH2 = -110.5 kJ/mol ΔH = -285.5 kJ/mol ∴ -285.0 kJ/mol 7 与えられた情報から、化学反応式を作成する。 Zn + S → ZnS ΔH1 = -206.0 kJ/mol Zn + 1/2O2 → ZnO ΔH2 = -348.3 kJ/mol S + O2 → ΔH3 = -296.3 kJ/mol SO2 求めるのは、 ZnS + 3/2O2 → ZnO + SO2 よって、 +) Zn + 1/2O2 → ZnO ΔH2 = -348.3 kJ/mol S + O2 → ΔH3 = -296.3 kJ/mol SO2 Zn + S + 3/2O2 → ZnO + SO2 Zn + S + 3/2O2 → ZnO + SO2 次に、 -) ΔH = ? Zn + S → ZnS ZnS + 3/2O2 → ZnO + SO2 ΔH4 = -644.6 kJ/mol ΔH4 = -644.6 kJ/mol ΔH1 = -206.0 kJ/mol ΔH = -438.6 kJ/mol ∴ -438.6 kJ/mol 8 【注】 私の教科書(第1版)には「次の反応の・・・」とある反応が書かれていないが、CaCO3 の分解反応であるとして解いた。 CaCO3 → CaO + CO2 ΔSo = ΔS(CaO) + ΔS(CO2) - ΔS(CaCO3) = 39.7 J/Kmol + 213.6 J/Kmol – 93.0 J/Kmol = 160.3 J/Kmol ∴ 160.3 J/Kmol 9 p.141 より、 ΔS 系 = ΔSA + ΔSB = nA・R・ln(P/PA) + nB・R・ln(P/PB) = R・{nA・ln(P/PA) + nB・ln(P/PB)} = 8.314 J/Kmol×{1.00 mol×ln(4.00/1.00) + 3.00 mol×ln(4.00/3.00)} = 18.699 J/K ∴ 18.7 J/K
© Copyright 2025 ExpyDoc