ILC シンポジウム 「ILC実現と地域社会の展望」 「ILCの意義と

ILC シンポジウム
「ILC実現と地域社会の展望」
★待望のILC日本実現の暁には国際研究機関立地の周辺地域は大きく変貌いたします。
北上サイトは研究者にとって研究はもちろん生活面でも快適に過ごし得る自然豊かな地域
であり、今後、どのようなビジョンのもと受け入れ態勢を整えるかが問われるところです。
★北上サイトの南の地域は国道 284 号を軸に、北の地域は国道 397 号・343 号を軸にそれぞ
れ沿岸部に港湾機能と内陸部に新幹線機能が東西にあるという恵まれた環境にあります。
★今回のシンポジウムでは、前高エネルギー加速器研究機構長で、今年 4 月に岩手県立大学
学長に就任された鈴木厚人先生から「ILCの意義と国際研究機関のあり方」について基調
講演をいただきます。また、第 2 部では、北上サイト北側の沿岸部(気仙地区)と内陸部(胆
江地区)に目を向け、さまざまな課題を乗り越え、地域の持つ資源や機能をフルに活用した
まちづくりとILC計画との関わり合いについて考えてみたいと思います。ご来場をお待ち
申し上げます。
第 1 部 基調講演 13:30~14:30
講 師 鈴木厚人氏 岩手県立大学学長 前高エネルギー加速器研究機構 機構長
演 題
「ILCの意義と国際研究機関のあり方」
第 2 部 シンポジウム 14:40~16:30
テーマ 「わがまちの未来絵図とILC」
コーディネーター 吉岡正和氏
岩手大学・東北大学客員教授
パネラー
鈴木厚人氏 岩手県立大学学長
戸田公明氏
戸羽 太氏
陸前高田市長
多田欣一氏
髙橋由一氏
金ケ崎町長
小沢昌記氏
大船渡市長
住田町長
奥州市長
日 時 7月25日(土) 13:30~16:30(開場 12:30)
会 場 奥州市文化会館 中ホール 奥州市水沢区佐倉河字石橋 41 番地
入場料 無料/ 定員500名 (事前申し込みが必要です)
申込み方法 : FAX等でお申込み下さい(裏面参照)
主 催
共 催
後 援
いわてILC加速器科学推進会議
岩手県国際リニアコライダー推進協議会 東北ILC推進協議会
(一社)国際経済政策調査会
岩手県 奥州市ILC推進連絡協議会
岩手日報社 岩手日日新聞社 胆江日日新聞社 東海新報社
ILCシンポジウム 「ILC実現と地域社会の展望」
[参加申込方法]
①パソコン、スマートフォンでお申し込みの方は、
下記URLよりお申込みください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/208e2b80364993
QRコードはこちらです↑
②FAX でお申し込みの方は、
下表に記載のうえ、送信してください。
参加団体名
(連絡担当者氏名:
電話番号:
所属 (団体名等)
役職 (学年)
)
氏 名
※受付が完了した旨のご連絡はいたしませんので、ご了承ください。
( )内は、学生の場合、ご記入ください。
本申込書に記載された個人情報については、今回のシンポジウム開催にあたっての会場受付・確認に使
用し、それ以外には一切使用しません。
参加申込書送付 および お問い合わせ先
〒023-8501 岩手県奥州市水沢区大手町 1-1
奥州市総務企画部政策企画課ILC推進室
Tel 0197-24-2111(内線 415)
FAX
0197-22-2533
Eメール [email protected]