特定非営利活動法人 京都コミュニティ放送 平成 27 年度(第 14 回)通常社員総会議事録 1.開催場所:ホテル本能寺西館 4F 欅 (けやき) 1.開催日時:平成 27 年 2 月 28 日午後 15 時 00 分開会 1.総社員数:95 名 1.出席した社員数:68 名 出席内訳:本人出席:22 名、委任状出席:46 名 1.議長選任の経過 定刻に至り司会者(町田寿二理事)が開会を宣し、議長の選任方法を諮ったところ、満場一 致をもって岡田芳宏理事が議長に選任された。 議長は、本日の社員総会は定款所定数を満たしたので有効に成立した旨を告げた。 議長は、議事録署名人に大山一行理事長と町田寿二理事を指名し、満場一致でこれを選 任した。続いて、議長は開票管理委員に松岡千鶴さんと塩見和子さん及び山下哲史さんの3 名を指名したところ、満場一致で選任された。続いて、議案の審議に入った。 1.議事の経過の要領及び議案別決議の結果 <第1号議案>事業報告及び決算報告に関する件 議長は、本案について時岡浩二理事に説明を求め、同理事の説明の後、これを議場に諮っ たところ,満場一致をもって異議なく可決決定した。 <第 2 号議案>事業方針および予算案に関する件 議長は、本案について時岡浩二理事に説明を求め、同理事の説明の後、これを議場に諮っ た。 【事業計画案】3.の 5)に以下の項目を追加した<第 2 号議案>を満場一致をもって異議な く可決決定した。 【事業計画案】3.の 5)追記事項: ・総会の議論をかんがみ、今後の法人の基本的なあり方を決める為、広く多くの方が参加 できる開かれた機会を設ける。 <第 3 号議案>役員改選の件 役員が平成 27 年 2 月 28 日をもって任期満了退任するので、 議長は、役員改選の方法について時岡浩二理事に説明を求め、同理事は事前の立候補受付 により理事 19 名、監事 2 名の立候補及び推薦があったことを報告した。 出席社員による投票を行い、事前郵送投票を含めて即時、開票を行った。その結果、以下 の理事 19 名及び監事 2 名が者が理事に選任された。被選任者はいずれも、その就任を即時に 承諾した。 理事:石踊昌一(重任) 理事:衛藤照夫(重任) 理事:大垣守弘(重任) 理事:太田航平(重任) 1/ 理事:大山一行(重任) 理事:鎌田智広(重任) 理事:河村泰三(新任) 理事:近藤暢造(新任) 理事:宗田勝也(重任) 理事:高嶋加代子(新任) 理事:土江田雅史(新任) 理事:時岡浩二(重任) 理事:中村正(重任) 理事:西誠(新任) 理事:深尾昌峰(重任) 理事:町田寿二(重任) 理事:松岡千鶴(新任) 理事:山下哲史(重任) 理事:山田章博(重任) 監事:井上雅之(新任) 監事:岡田芳宏(新任) 以上をもって社員総会の議案全部の審議を終了したので、 議長は閉会を宣し午後 18 時 40 分散会した。 上記の議決を明確にするため、議長及び議事録署名人が以下に記名押印する。 平成 27 年 2 月 28 日 特定非営利活動法人 京都コミュニティ放送 通常社員総会において 議長 2/ 岡田芳宏 印 議事録署名人 大山一行 印 議事録署名人 町田寿二 印
© Copyright 2025 ExpyDoc