親 子 で ト ラ イ ! 報 告 【共催:愛媛大学女性未来育成センター】 愛媛大学理系女子学生グループ「サイエンスひめこ」の皆さんと一緒に、 備長炭電池を作り、身近なものから電池が作れること、 電気がつく仕組みなどを楽しく学びました!! 愛媛大学理系女子学生グループ 「サイエンスひめこ」の皆さんと、 センタースタッフの方たちが講師 を務めてくださいました!! 電池の仕組みについて、また、ど のように電池をつなげば電球がつ くのか、スライドを使って分かりや すい説明がありました。 電池についての基本的なことを学 んだ後は、身近な果物、野菜が電池に なる(!)という実験です!! レモン、スイカ、トマト、きゅうり、 なすなど、身近な果物や野菜が電池にな るという実験に、みんな興味しんしんで す!! 実験では、電子メロディーを鳴らしま した。小さい音ながらも、メロディーが 流れると、歓声が上がりました!! いよいよ備長炭電池づくりの開始です!! 講師の説明の後、各グループごとで作り始めました。 食塩水に浸したキッチン ペーパー、備長炭、アルミ ホイルで電池を作ります。 各グループのスタッフの アドバイスもあり、順調に 電池ができました!! 作った電池は、しっかりと電流が流れているかな? ソーラーモーター、LED電球、電子オルゴールを使って実験しました!! 作った電池にはしっかりと電流が流れて いました!! グループ内で導線をつなげて、LED電球 の光を強めたりと、いろいろな工夫をしてい ました!! 最後に、作った備長炭電池でスカ イツリーをライトアップしまし た!! きれいに点灯したスカイツリー を見て、子どもたちやママたちから 歓声が上がりました♪ アンケートより ◆ 参加 26組54名 ◆ ★「親子でトライ!ママとサイエンス」はいかがでしたか?(複数回答可) 自分自身がサイエンス(科学)に興味が持てた 9 自分自身がこのような体験をもっとしてみたいと思った 9 このような体験は子どもの将来に役に立つと思った 13 子どもと一緒に楽しくサイエンス(科学)体験ができた あまり興味を持てなかった 24 0 その他 3 ★参加したママの声★ 子どもと一緒にとても楽しく学べま した。ありがとうございました。(30 代) スカイツリーの演出が楽しくてよかっ たです。(40代) 身近なもので電池を作ることができる スタッフの方が丁寧に指導してくだ さり、分かりやすかったです。子ども という発見があり、とても楽しかったで す。(30代) も楽しそうに実験できてよかったで す。ありがとうございました。 (40代) 娘はあまり興味がない子だが、少しは 理科が楽しいものだと感じてくれたよ うだった。(30代) 身近なものからでも作れることや、成功 した時の楽しさを実感しながら楽しめ たと思います。(40代) 女性未来育成センターの活動にとて も興味があり、参加しました。実際に 子どもも自分も科学に対する興味を持 てましたし、理系の女性の情報を入手 する機会を持てたので、本当によかっ たです。(30代) 「一緒に楽しめた」、「子どもの将来に役立つ」 という方が多数でした。また、 「自分がこのような 体験をもっとしてみたい」など、ママ自身もサイ エンスに親しむ機会になったようです。 愛媛大学女性未来育成センター のパネル展示も、親子で見学する姿 が多く見受けられました。
© Copyright 2025 ExpyDoc