作って楽しむ! ラズパイで電子工作 第2部 「プチコン3号」入門塾 音

c o n t e n t s
巻頭レポート ビジュアルプログラミングで
小型ドローンを操ろう! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・004
1
第
部
作って楽しむ! ラズパイで電子工作
Part 1
・・・・・・・・・・・・・・
008
LEDの点灯と消灯に挑戦 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・009
Part 2 スイッチを接続してWebアプリと連動させる ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 018
Part 3 カメラとレーザーを使った監視装置を作る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・026
Part 4 「自動お出迎えシステム」を作る(前編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・034
Part 5 「自動お出迎えシステム」を作る(後編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・040
Part 6 圧電スピーカーをつなげてファミコン風の音を鳴らす・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・046
Part 7
遠隔操作できる「動くカメラ台」を作る(前編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・052
Part 8 遠隔操作できる「動くカメラ台」を作る(後編)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・058
特別レポート ラズパイ向けのWindows 10が登場 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・066
第
2
部
「プチコン3号」入門塾
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1 回 ニンテンドー3DSでプログラミングを始めよう!
第 2 回
ループや再帰、配列を使ってプログラムを作る
第 3 回 「スプライト」を使いこなす〈基本編〉
第 4 回 「スプライト」を使いこなす〈発展編〉
第
070
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
070
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
076
083
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
089
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第
002
3
部
音だってプログラミング!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
095
ステップ 1
Cubase体験版をインストール。WAVファイル再生から始めよう ・・・・096
ステップ 2
ソフトシンセ「HALion Sonic SE」で「かえるの合唱」を演奏しよう・・・・ 100
ステップ 3
ソフトシンセ「Prologue」で効果音「ピュン!」を作る ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 105
ステップ 4
ドラムとベースだけでBGM(背景音楽)を作る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 108
ステップ 5
VOCALOIDに歌ってもらおう。操作はCubaseと大差なし ・・・・・・・・・・・・ 112
4
第
部
デジファブの世界へようこそ
Part 1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
116
無料ソフトで3Dデータを作ろう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 116
Part 2 カードケースを作って3Dプリントを注文 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 123
Part 3 UVプリンターでオリジナルスマホケースを作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 130
Part 4 レーザーカッターでオリジナルの収納箱を作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 134
5
第
部
入門者のためのプログラミング基礎講座
・・・・・
139
ステップ 1
これだけは知っておきたいコンピュータの仕組み ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 140
ステップ 2
「命令」を並べてプログラミングを始めよう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 142
ステップ 3
「変数」と「ループ」を使って複雑なプログラムを作ろう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 144
ステップ 4
「条件分岐」は簡単! if文やswitch∼case文 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 147
ステップ 5
「配列」と「連想配列」で多数のデータをまとめて扱おう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 149
ステップ 6
独自の「関数」を作ってみよう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 152
ステップ 7
「アルゴリズム」はアルゴリズム関数でラクラク学ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 155
ステップ 8
実践編:超簡単なWebアプリを作ってみよう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 159
ステップ 9
実践編:スマホアプリの作成にちょっとだけトライ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 161
プログラミング環境のセットアップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 164
6
第
部
子供とはじめるプログラミング
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
166
Python 世界で人気、対話型プログラミングが入門に好適 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 167
(仮称)十進BASIC
懐かしのBASICがここで生きている ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 171
Small Basic 機能を絞ったIDEが好感触、VBへの「昇格」も ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 172
VBScript Windowsに入っている「VBっぽい」言語 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 174
C/C++ 「Visual Studio」「Digital Mars Compiler」でやってみよう ・・・・・ 175
ご注意
本書に掲載しているサンプルプログラムの著作権はすべて各記事の著者が所有
しています。筆者および日経BP社の承諾なしに、プログラムを配布あるいは販
売することはできません。掲載プログラムの動作は編集部で確認していますが、
すべての環境での動作を保証するものではありません。
003