プラスチック製容器包装の分け方 「プラスチック製容器包装」とは,商品を買っ 対象となるものは の「識別マーク」が表示 たときや消費したときに不要になる, 「入れてあっ してあるものです。なお,一般家庭から排出され たもの・包んであったもの」を指します。 たもので,事業系ごみは対象外です。 プラスチック製容器包装の一例 カップめん・プリンや ゼリーのカップ ペットボトルの キャップ 弁当や豆腐の容器 たまごやハムの パック 洗剤やシャンプー 化粧品のボトル お菓子やたばこ・弁当・ ペットボトルの外装フィルム マヨネーズや ケチャップのボトル ミカンの ネット レジ袋 回収の対象にならないプラスチック類の例 ●バケツ,洗面器,ハンガー,歯ブラシ,くし,おもちゃ,レジャーシート,プラスチック製食 器委,タッパーウェア,ざる,プランター,ビデオテープ,カセットテープ,ボールペン,C D,DVD,フロッピーディスク製品等はプラスチック製容器包装の対象となりません。 ●上記等のうち,指定袋に入るものについては「燃やせるごみ」に,入らないものについて は「可燃性粗大ごみ」になります。 注意事項 下記のことを守って出してください! ●汚れたままでは出さない ●必ず専用袋で出す 汚れているものはきれいに洗ってから,水を切っ て出してください。汚れがひどく,洗っても落ちない ものや洗いにくいものは,燃やせるごみに出してく ださい。また紙のラベル等は,はがしてください。 不適物混入防止のために専用袋以外での回 収はしません。必ずプラスチック製容器包装専用 袋に入れ,集積所に出してください。 ●容器包装以外のプラスチック製品は燃やせるごみ ●二重袋で出さない プラスチック製のものでも,容器包装以外(識別 マークがついていない製品等)は燃やせるごみに なります。「回収の対象にならないプラスチック類 の例」をよく読み,不適物が混入しないようにしてく ださい。 プラスチック製容器包装をレジ袋等に入れて から専用袋に入れる「二重袋」は選別・梱包作業 の支障となりますので,レジ袋等は中に物を入 れない状態で専用袋へ入れてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc