紙製容器包装異物混入調査報告 - C

紙製容器包装異物混入調査報告
やまぐちエコ倶楽部は、資源物の品質向上のため、毎年分別収集された資源物の排出状況
の実態調査を行っています。
今年は、5月 24 日(土)、山口市リサイクルプラザのストックヤードに持ち込まれた紙製
容器包装 700 kg について調べました。
市環境部の職員と
部員約 40 名で
一つひとつ手選別
で調査しました。
●調査結果は?
★ 調査した総重量 700kg のうち、正しい分別のものが 87%、分別間違いや異物が 13%
でした。
分別の正しいもの
分別間違いや異物
合
計
重量(kg)
608.8kg
91.2kg
700.0kg
重量比(%)
87%
13%
100%
★ 分別間違いや異物 91.2 kg のうち、きちんと分別をすれば資源になるものが 99%で
した。
きちんと分別すれば資源物
汚れのひどいもの・燃やせるごみ・燃やせないごみ
合 計
調査した 700 ㎏の内訳
重量(kg)
90.1kg
1.1kg
91.2kg
重量比(%)
99%
1%
100%
分別間違いや異物 91.2 ㎏の内訳
分別の正しいもの
87%
分別が不十分
のもの
13%
きちんと分別
すれば資源物 正しい分別
99%
資源物
汚れのひどいもの・
ごみ
燃やせるごみ・
燃やせないごみ
13%
●異物にはどんなものがあったの?
重量(kg)
雑がみ
・トイレットペーパーなどの紙芯
・芯類を除く雑がみ
紙製容器包装だが、別素材を取り除いていないもの
・プラスチック製や布製の持ち手を取り除いていない紙袋
・プラスチック製のふたや注ぎ口を取り除いていない酒類・ジュースのパック
・取出口のフィルムを取り除いていないティッシュの箱
・その他ビニールや金属を取り除いていない箱類
ダンボール
紙パック
新聞紙(含折込チラシ)
プラスチック製容器包装
紙製容器包装だが、汚れのひどいもの
燃やせるごみ
燃やせないごみ
ペットボトル
合
計
異物の内訳
燃やせるごみ
0.5%
プラスチック製
容器包装
0.8%
新聞紙
(含折込チラ
シ)
5.6%
重量比(%)
30.2 kg
33.1%
29.0 kg
31.8%
17.0 kg
18.6%
8.0
5.1
0.7
0.5
0.5
0.1
0.1
91.2
kg
kg
kg
kg
kg
kg
kg
kg
8.8%
5.6%
0.8%
0.5%
0.5%
0.1%
0.1%
100.0%
紙製容器包装 燃やせないご
だが、汚れのひ
み
どいもの
0.1%
0.5%
ペットボトル
0.1%
雑がみ
33.1%
紙パック
8.8%
ダンボール
18.7%
紙製容器包装
だが、別素材を
取り除いていな
いもの
31.8%
●特に目立った異物は?
★ 異物の中で断トツに多いのがチラシ、封筒、トイレットペーパーやラップの芯などの
雑がみでした。
★ 次に紙製容器包装ではあるが取出し口のビニールを取り除いていないティッシュペー
パーの箱、ビニールや布の持ち手がついたままの紙袋など、分別が不十分なものが多く
ありました。
◆ 分別が正しくてもビニールなど異物がついていてはリサイクルできません。これら異
物を取り除いて分別に出す、という少しの手間が大切です。
◆ ビニールの取出し口やビニールの持ち手は『プラスチック製容器包装』へ、
布の持ち手は『燃えるごみ』へ出しましょう。
●紙製容器包装とはどんなもの?
のマークが表示されています。
★
★ 紙袋、包装紙、紙箱、アルミの貼ってある紙パックなどです。
★ 商品を入れたり、包んだりしている紙製のものです。
●牛乳パックなどの紙パックと内側にアルミ箔が貼ってある紙パックの違いは?
★ 内側にアルミ箔が貼ってある酒やジュースなどのパックは紙製容器包装です。
のマークが付いています。
◆ 紙パック同様、洗って、切り開いて、乾かす、のひと手間が必要です。
◆ キャップや注ぎ口は『プラスチック製容器包装』へ出しましょう。
■ 牛乳パックや酒類などの紙パック(内側にアルミ箔が貼ってないもの)は紙製容器包装
と同じ日に回収しますが、紙製容器包装と一緒に束ねないでください。
◆
識別マーク
を確認しましょう。
●識別マークを確認しよう!
◆ 出す前にもう一度、識別マーク
を確認しましょう。
◆ マークは、個別表示の他、一括して表示されているものもあるので、注意しましょう。
●紙製容器包装の出し方は?
◆
◆
◆
◆
紙箱などは折りたたんで、紙ひもで十字に結びましょう
中身が見えるように紙袋に入れて、口を紙ひもで結びましょう
ビニールひもでなく必ず紙ひもで結びましょう。
ビニール袋に入れないで紙袋に入れましょう。
●紙製容器包装の保管場所は大丈夫?
◆ 間違って他の資源物などが混入しないように家での保管場所を工夫しましょう。
●紙製容器包装を燃やせるごみに出していませんか?
紙袋、紙箱、包み紙などが燃やせるごみに混入していることがあります。
これらは紙製容器包装として分別すれば、製紙原料として、立派な資源となります。
分別することで燃やせるごみの量も減らせます。
やまぐちエコ倶楽部では、今年度「燃やせるごみ 1 日 100gの減量」に取り組んでいます。
●分別方法がわからないときは?
山口市の出している『ごみの分別の手引き保存版―ごみ・資源の分け方・
出し方―』で確認しましょう。
ネットでも見ることもできます。
http://www.city.yamaguchi.lg.jp/cms-sypher/open_imgs/service/0000021651
.pdf
それでもわからないときは、ごみ情報ダイヤル
へ。
083-902-0033 (平日 8:30~17:15)
●紙製容器包装異物混入調査の詳しい調査結果は?
詳しい調査結果をお知りになりたい方は、やまぐちエコ倶楽部までお問い合わせください。
(山口市リサイクルプラザ 083-927-7122)
●リサイクルプラザに集められた紙製容器包装はどうなるの?
山口市内のステーション等から山口市リサイクルプラザに集められた紙製容器包装は、一
つひとつ手分別をした後、山口市がお金を支払ってリサイクル業者に引き取ってもらって
います。
品質が良くリサイクルにかかった費用が安く済んだということで、(公財)日本容器包装リ
サイクル協会から再商品合理化供出金をもらっています。
これは、山口市民のみなさんの努力の賜物です。
汚れや異物のない良質な資源物を排出するように
一人ひとりが気をつけましょう。