いい笑顔 平成27年1月29日 №11 有田市立宮原小学校 ブログには、もう少し 「一つ目は、いつも校長 詳しく内容を載せて 先生が話している“しつけ います。ご覧いただけ ~ 宮原小学校ホームページから入れます ~ 三原則”についてです。 ・・・」 始業式 たらと思います。 「二つ目は、3 学期の意味についてです。3 学期は、よく 1 年間のまとめだと言われます。 大事なことは、次の学年への準備をするということです。3 学期は、次の学年への準備の 3 か月です。例えば、1 年生のみなさんは、・・・・・ 5 年生は、いよいよ春から最高学年です。学校のリーダーです。・・・・・ 6 年生は、まず、こんな中学生になりたいという気持ちをもつことです。・・・・・ 次の学年への準備というのは、こんなふうに、心と頭を一回り成長させることです。 この 3 か月、しっかり次の学年への準備をしましょう。」 学校医の先生方と学校薬剤師の先生、育友会役員のみなさん、関係学校職員、計 25 名の 学校保健委員会 出席でした。学校から保健関係と体育関係の報告を終えた後、学校医(内科)の篠原先生 に「睡眠と子どもの健康」ということでお話しいただきました。 ・・・・・高校中退で最も多い理由は「朝起きられない」、つまり、夜更かしの癖が抜けなくて遅 刻が多くなり、それを直すことができなくて・・・。睡眠は人生と関係します。家庭で小さい頃 からよい習慣を身につけさせるのが大変大事だということでした。 (ちなみに、大人の睡眠時間は 7 時間がベストで、最も長生きするということでした。) 今までの訓練では、南海トラフ地震を想定して、緊急地震速報(訓練用)の中で、 「あと40秒で揺れます」(実際はもっと時間がかかるそうです)としていました が、今回はすぐに揺れるという設定で行ってみました。ですから、いつものように運 動場へ避難する時間はありません。ほとんどの子が、とっさに判断して机の下に入った り、しゃがんで手で頭を守ったりしていました。(そうじの時間) しかし、…すぐに大きく揺れているはずなのに、 今週は「給食週間」です。月曜日の朝集 で、給食委員の6年生が給食についての 発表をしました(上記はパワーポイント の 1 ページ目です) 。興味深い内容です。 ぜひブログでご覧ください。 …数人はやはり運動場へ出ようとしていました。 また、廊下やトイレにいたのに、机のあるところ まで走って机の下に避難している子もいました。 ふり返りでは、どんな成果と課題がだされたでし ょうか (^_-) 直下型地震避難訓練 爲末大学食育学部 2/18(水) 再度のお知らせです。 (昨年 10 月 14 日実施予定 でしたが、台風のため延期になっていました。 ) 「いい笑顔」No.7 に書かせていただいておりましたが元オリンピック選手の爲末選手(先生)が、 5・6 年生に授業を行ってくださいます。予定は以下のとおりです。当日は、爲末先生の本物の走り(?) も見せていただく予定です。めったにないチャンスです。ぜひご来校ください。 時 間 内 容 場 所 授 業 者 参 観 運動場 爲末大先生 自 由 9:20 ~ 10:05 ハードル走 自 由 10:25 ~ 11:10 「夢の階段」(キャリア教育) 体育館 爲末大先生 体育館 こばたてるみ先生・爲末大先生 保護者と教育関係者のみ 11:15 ~ 12:00 食育(本年度の教育講演会) 『侍ハードラー』の異名で知られ、未だに破られていない男子 400m ハードルの 日本記録保持者。 2001 年エドモントン世界選手権で、男子 400m ハードル日 本人初となる銅メダルを獲得。さらに、2005 年ヘルシンキ世界選手権で初め て日本人が世界大会トラック種目で 2 度メダルを獲得するという快挙を達成。 オリンピックはシドニー、アテネ、北京の 3 大会に出場。 日本初の公認スポーツ栄養士 16 名のうちの1人。現在、栄養サポートを行っている 「清水エスパルス」をはじめ、競泳オリンピックメダリストやプロ野球、箱根駅伝選手な ど数多くのサポートを手がける。また、料理番組出演など幅広い活動を行っている。 12 月には「学校評価のための保護者アンケート」にご協力、ありがとうございました。 集計結果は、日々の子ども 学校評価 たちの学校生活をより充実したものにしていくため、また、学校教育の目標の実現に向け、さらに一層の授業改善・ 学校運営改善に役立てていくために活用させていただきます。 「学校評価のための保護者アンケート」より (A:そう思う B:だいたいそう思う C:あまりそう思わない 調 査 項 目 D:そう思わない) A 1.我が子は、楽しんで学校へ通っている。 B C 【数字は人数】 D 空欄 138 90 3 1 2 2.本校が力を入れている「しつけ三原則」を知っている。 97 79 24 15 19 3.教職員は、家庭と連携して、児童の教育活動にあたっている。 77 127 20 6 4 4.学校の考えや学校生活の様子が分かる。 77 126 15 4 12 5.学校行事をとおして、児童は成長している。 136 88 6 0 4 6.本校は、防災教育の充実に努めている。 129 94 8 1 2 7.本校の家庭学習に対する取り組みを理解している。 67 135 23 3 6 8.保健だよりをよく読んでいる。 47 112 60 13 2 9.我が子は、体育の授業を楽しみにしている。 82 109 31 12 0 10.宮原小学校の児童は、交通のルールやマナーが守れている。 20 129 68 15 2 11.宮原小学校の児童は、あいさつがよくできている。 68 121 40 5 0 12. PTA 活動には、できるだけ協力するようにしている。 26 130 50 14 14 13.ご家庭でよく話に出る教科等は次のどれですか。(複数回答あり) 国語 社会 79 算数 28 理科 100 生活 38 音楽 22 図工 78 家庭 70 体育 39 道徳 146 (社会・理科・総合 → 3 年以上 外国語 23 総合 41 生活 → 低学年 学級会 33 なし 30 16 外国語・家庭 → 高学年) 4.の ※ それは何をとおして分かりますか。(複数回答あり) 「いい笑顔」 学年だより 149 学級だより 130 児童会だより 147 ブログ 46 子どもの話 63 119 その他として → 他の親や子どもとの会話・ミシンボランティア・連絡帳・自学ノート 「家庭や地域において、宮原小学校の児童の行動で良いと思われること」より (一部) ○ 交通安全当番で道に立っていると、子どもの方から「おはようございます。 」と挨拶して 2月・3月の主な行事予定 くれる。子どもから挨拶してくれる数が年々増えてきた。 2 月 2 日(月) 交通安全指導 ○ 素直で真面目な子が多いなあと思います。運動会や音楽会などに取り組む姿勢が素晴ら 5 日(木) 1 年「昔の遊びに挑戦」 しいと思います。 9 日(月) 児童会役員選挙 ○ 上級生が下級生の面倒をよくみてくれている。学年関係なく、上級生と 16 日(月) 6 年防煙教室 下級生が一緒に遊んでいる。 17 日(火) 一輪車クラブ発表(朝集) ○ 防災教育をしていただいているので、助かります。前に防災訓練で校門 18 日(水) 爲末大学食育学部 に立っていた時、帰りに「ありがとうございました。 」と大きな声でほと 市学校保健協議会19:30 んどの子が言ってくれてうれしかったです。 (三役・保健体育部) ○ しつけ三原則の「履物を揃える」がしっかり身についきたと感じています。気が付けば、 20 日(金) 育友会委員総会 19:30 家族の靴も揃えてくれますし、下の子供も真似をして自然に揃えます。 24 日(火) 授業参観 「家庭や地域において、宮原小学校の児童の行動で気になること」より (一部) 懇談会 ○ 家庭の事情もあるのかも分かりませんが、時間を気にせず行動する子供達がいます。お 15:20 ○ 自転車の乗り方が気になります。例えば、道路に広がってくる、 26 日(木) 避難訓練 飛び出しや急な進路変更、後ろから来る車に気が付いていない等。 27 日(金) 漢字の博士試験(2~6 年) ○ 車や家の近くで、ボール遊びや野球をして当てるのが困る。 3 月 2 日(月) 交通安全指導 広い所や学校でするように指導してほしい。 9 日(月) 市内中学校卒業式 ○ 夕方遅くまで学校で遊んでいる子供や、自転車に乗っている子供を見かけます。冬は暗 20 日(金) 卒業式 9:30 くなるのも早く、車も多く見にくい時間に急いでいる子供を見ると心配です。 23 日(月) 避難訓練 ○ 子ども達だけで他の町に行くのをよく聞きます。小学生だけの行動はまだ危険だと思い 24 日(火) 修了式 ますので、指導をお願いします。無謀だと親も理解してもらいたいです。 有田地方科学作品展 2/7 9:00~16:00 金屋農村センター 2/8 9:00~12:00 有田地方工作展 金屋農村センター 県科学作品展 2/14 9:00~16:00 2/14 10:00~16:30 2/15 9:00~15:00 14:20 文中入学説明会(6 年) 昼、夕方など、時間になったら一度は家に帰るよう、しつけを大事にしたいと思います。 展覧会のご案内 13:30 30 日(月) 送別式 書初会中央展 橋本市教育文化会館 2/7 9:30~16:00 川辺西小学校(日高川町) 2/15 10:00~14:00 2/8 9:30~15:00 有田地方書初作品展(金賞展) 港小学校 2/21 9:00~16:00 2/22 9:00~15:30
© Copyright 2024 ExpyDoc