乞回覧 『平成 27 年度(第 31 回)研究発表会』開催のお知らせ 主催:一般社団法人 日本応用地質学会 九州支部 九州応用地質学会 平 成 27 年 度 研 究 発 表 会 を下 記 のとおり開 催 いたします。 多 数 ご参 加 くださいますようご案 内 申 し上 げます。 日 会 会 時 :平 成 27 年 11 月 13 日 (金 ) 10:30~16:20 場 :長 崎 西 彼 農 協 ビル 〔長 崎 市 元 船 町 5‐1〕 費 :参 加 費 無 料 (論 文 集 を実 費 (¥1,500)にて販 売 いたします。) 会 員 以 外 の方 も自 由 にご参 加 ください。参 加 希 望 の方 は下 記 申 込 書 に 所 属 その他 をご記 入 のうえ事 務 局 宛 に FAX・E-MAIL・郵 便 にてお申 し込 みください。 懇 親 会 費 :¥5,000 予 定 (会 場 :未 定 ) 当 日 ご案 内 します。 懇 親 会 参 加 希 望 の方 は下 記 申 込 書 にご記 入 ください。参 加 費 は当 日 会 場 に て徴 収 いたします。 CPDH:4.0 プログラム 時 間 内 容 発 表 (講 演 )者 10:30~ 10:35 開 会 の挨 拶 黒 木 貴 一 (支 部 長 ) 10:35~ 10:50 発 表 ① 粒 子 組 織 からみた塊 状 タービダイト砂 層 の内 部 堆 積 構 造 ①中 央 開 発 株 式 会 社 九 州 支 社 ○下 梶 秀 則 10:50~ 11:05 発 表 ② 狭 範 囲 に 対 す る 写 真 撮 影 と S fM 利 用 方 法 の 検 討 ②福 岡 教 育 大 学 ○黒 木 貴 一 西南学院大学 黒田 圭介 --------------------(休 -------------------------------------------------------- 11:15~ 12:15 13:30~ 14:30 特別講演① 憩 1 0 分 )--------------------- 「明 治 の産 業 革 命 遺 産 に関 する石 炭 技 術 」 九州大学 江崎 哲郎 名誉教授 --------------------(昼 休 み 75 分 )------------------------ -------------------------------------------------------- 特別講演② 長崎市総務局 「端 島 炭 坑 -世 界 遺 産 登 録 までの取 り組 みと 保 全 に向 けての 世界遺産推進室 川原 様 課題」 ---------------------------------------------------------------------------(休 憩 1 0 分 )--------------------- 14:40~ 14:55 ③明 大 工 業 株 式 会 社 ○吉 村 辰 朗 発 表 ③ 日 本 の断 層 分 布 と深 層 崩 壊 の対 応 14:55~ 15:10 ④国 際 航 業 株 式 会 社 ○小 野 山 裕 治 、島 田 徹 、堀 大 一 郎 発 表 ④ 奈 良 県 南 部 に お け る 深 層 崩 壊 の 発 生 ・非 発 生 要 因 の 数 量 化 統 計 解 析 および崩 壊 斜 面 タイプの分 類 15:10~ 15:25 ⑤株 式 会 社 中 央 土 木 コンサルタント ○坂 本 省 吾 発 表 ⑤ 土 石 流 発 生 25 年 後 の 現 在 に お け る 渓 床 堆 積 物 の 状 況 に つ い て ~ 昭 和 63 年 広 島 県 北 西 部 豪 雨 災 害 箇 所 (江 河 内 川 )の 事 例 ---------------------------------------------------------------------------(休 憩 1 0 分 )--------------------- 15:35~ 15:50 ⑥九 州 大 学 大 学 院 工 学 研 究 院 附 属 アジア防 災 研 究 センター ○池 見 洋 明 発 表 ⑥ 山 地 河 川 水 の S iO 2 濃 度 と 起 源 に つ い て 15:50~ 16:05 ⑦中 央 開 発 株 式 会 社 九 州 支 社 ○藤 田 慶 太 発 表 ⑦ 地 すべりにおける地 下 水 の水 質 16:05~ 16:45 現地研修会担当幹事 「現 地 研 修 会 ~ 地 質 技 術 の 社 会 貢 献 の 在 り 方 を 実 感 す る ~ 」 成 果 報 告 16:45~ 16:50 牧野幹事長 閉 会 の挨 拶 申 込 先 :一 般 社 団 法 人 日 本 応 用 地 質 学 会 九 州 支 部 九州応用地質学会 事務局 〒812-0044 福 岡 市 博 多 区 千 代 5 丁 目 3-19 ㈱ダイヤコンサルタント九 州 支 社 内 (担 当 :北 川 ) TEL:092- 645-1280 FAX:092- 645-1292 E-mail: [email protected] キ リ ト リ 線 『平 成 27年 度 (第 31回 )研 究 発 表 会 』参 加 申 込 書 所 住所 〒 TEL 属 名称 FAX 研究発表会参加者氏名 ※会 員 ・非 会 員 の別 ※懇 親 会 への参 加 会 員 ・ 非 会 員 参加 不参加 会 員 ・ 非 会 員 参加 不参加 会 員 ・ 非 会 員 参加 不参加 会 員 ・ 非 会 員 参加 不参加 会 員 ・ 非 会 員 参加 不参加 ・ お手 数 ですが参 加 人 員 確 認 のため、事 務 局 までFAX、E-MAIL、郵 便 等 でお送 りください。 備 考 ※該 当 箇 所 を○で囲 んでください。
© Copyright 2025 ExpyDoc