◇第 139 回 SAREX 工務店力向上ワークショップ◇ 今回は大阪・彩都で 「中島工務店のやまもり」 をテーマに開催します。 開催日時 ● 平成 会 ● 場 27 年 11 月 27 日(金) 13: 30 集合 彩都・中島工務店展示場 【大阪モノレール「彩都西駅」より徒歩約 10 分】 この 10 月 17 日にオープンする中島工務店の新拠 点、 大阪 「彩都やまもり」。 単なる住宅展示場づくり ■ プログラム ■ ではなく、 加子母という住宅生産基地から生み出され る気骨溢れた木材を使い、 加子母の職人たちがつくり 上げてきた中島工務店の家という DNA を基底としつ つ、 住まい手に対して、 加子母を知ってもらう、 加子 母ファンを作り出す、 というモチーフも含めた新たなコミュ ニティ空間を作り上げることが注目される。 13:30 彩都・中島工務店展示場前集合 展示場見学 14:00 ~ 15:30 新展示場の新たな仕掛け 岐阜県人会との連携による新しい 拠点化戦略 さらに、 この試みに対して大阪の岐阜県人会と全面 ㈱中島工務店 関西統括責任者 的に連携し、 メイドイン岐阜 ・ 加子母を感じてもらう 鷲見 昌己 氏 15:40 ~ 17:00 討議(鷲見氏への質疑を含む) 工夫も凝らしている。 この新たな試みは、 現在の工務店の暮らし価値の 顧客コミュニティと工務店との 親和力形成 付加という課題に正面から取り組んだ試みでもある。 今回はここでそうした課題を考えたいと思います。 17:00 ~ 「彩都やまもり」にて懇親会 是非ご参加下さい。 工務店力向上ワークショップ コーディネーター 野辺 公一 ■ お申込み方法 ■ 下記の出席連絡票にて、平成 27 年 11 月 20 日(金)までに事務局までお申し込み下さい。 なお、お申込み後、 都合により参加できなくなった場合は必ず事務局までご連絡いただけますよう、ご協力をお 願いいたします。 ※参加費=正会員・賛助会員:無料、準会員:10,000 円 / 人、外部参加者:20,000 円 / 人 第 139 回ワークショップ出席連絡票(平成 27 年 11 月 27 日開催) 懇親会 (必ず○印をお付けください。) 参 加 ・ 不参加 参 加 ・ 不参加 【お問い合わせ】 住環境価値向上事業協同組合(SAREX) 〒 158-0084 東京都世田谷区東玉川 2-15-13 TEL.03-6425-3909 / FAX.03-6425-3910 [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc