“他人ごとじゃない”―― ―――大地震 “他人ごとじゃない”―― ―――大

mamigaoka
No.144(1)
ひまわり
(布施川茂男さん撮影/南3班)
2007(平成19)年
9月5日(水)
〒639-0223 香芝市真美ヶ丘7-4-5
真美ヶ丘自治会(0745−76−9977)
144号
第
発行人/中村 信夫 編集人/上村 義正 事務局/濱田 信之
真美ヶ丘ニュータウンホームページ http://www.mamigaoka.com
9月は「防災月間」です。
新潟県中越沖地震から2ヶ月。災害ニュースの報道も、当初の緊迫
感を忘れて見ている自分に気づくようなことはありませんか。災害はいつ
起こっても不思議ではありません。それだけに、日頃の備えが大切です。ま
ずは「自分の身は自分で守る」ことを、今一度。
ナマズ博士
防 災 特 集
“他人ごとじゃない”―――大地震
――自分のために災害に備える――
自主防災委員会副委員長 水田 和正さん(東9班)
人 が 大 災 害に遭 遇 するのは
ガスは止まり、携 帯 電 話も使えま
市役所に頼る傾向がありますが、
一 生に一 度あるかないか … 。で
せん。散乱したガラスを掃除する
災害が大きくなればなるほど、市
すから、その経 験から何かを学
にも掃除機が使えません。水洗ト
役所や消防は来てくれません。
ぶという機 会はほとんどありませ
イレも使えなくなります。
自主 防 災 、即ち「 向う三 軒 両
ん。
「災害は忘れた頃にやってく
このような状況を一度イメージ
隣り」――ご近所での助け合い、
る」と言いますが、地球規模で考
してみてください。あなたならどう
お互いの協力が必要なのです。
えると、近年、新潟県中越沖地震
しますか? 被 災 地では後片付
のような大地震が多くなっていま
けに「箒とちりとり」が役立ったそ
す。
「この辺りは大丈夫。我が家
うですが、最近ではそれらがない
はつぶれない」と思っている人も
家も多いのではないでしょうか 。
多いのではないでしょうか。
簡易トイレも必要になります。
いつ起るか分らないのが災害
家具の転倒防止や水・食料の
です。奈良県も例外ではありませ
備蓄はもちろん、
「我が家で死な
ん。最 近の家は壊れないかもし
ない、怪我をしない」よう日頃から
れませんが、家の中は家具が散
備えることが大切です。
“最低限
乱し、手も足もつけられない状態
3日間は自給・自活できる”よう備
になります 。もちろん電気・水道・
えましよう。近年、何かあればすぐ
知らん顔 しないで築こう みんなの安全
今月号の内容
2面
3面
防災特集 あなたの地震知識は?
防犯ストラップ運動 防犯・私のワンポイント⑤
4
・
5面 特集/第23回真美ヶ丘夏まつり
6面 防犯セミナー、中和幹線と私⑩
7面 子育て支援「ママのおしゃべり広場」
わが家の愛犬自慢⑪、フルート演奏会
8面 赤ちゃん誕生、新会員さん紹介
真美ヶ丘自治会 会員数
1306世帯(8月20日現在)
(2)No.144
真美ヶ丘自治会広報紙
まみがおか
2007(平成19)年9月5日(水)
■正しいものにチェックしよう!
の
た
あな 識」は
知
震
「地
?
□・地震がきたら、すぐ外に出る
□・激しく揺れているときでも、まず火を消すことが大事
□・家族との連絡のやりとりは携帯電話を使う
□・地震後、電車が止まったのでどこに行くにも自動車を使う
い
ら
く
の
ど
﹁
い
ざ
と
い
う
時
﹂
役
立
つ
も
の
か
ト
ラ
イ
し
て
み
ま
し
ょ
う
。
れ
ま
す
。
さ
て
、
あ
な
た
の
﹁
地
震
知
識
﹂
は
ど
の
く
ら
い
確
か
で
、
が
来
た
ら
ど
う
す
る
⋮
?
﹂
と
い
う
こ
と
を
真
剣
に
考
え
さ
せ
ら
中
越
地
震
、
能
登
沖
地
震
、
中
越
沖
地
震
の
頻
発
は
、
﹁
大
地
震
地
震
は
”
時
と
場
所
を
選
び
ま
せ
ん
。
□・ピアノや冷蔵庫は重いので転倒することはない
□・被災地に何かを送る場合、食料や衣類など詰合わせると良い
□・家を建てたのは最近なので、地震で壊れることはない
□・水が一度復旧したら、もう断水することはない
□・火災保険に入っていれば、地震の時も補償される
■こんなとき地震がきたら、どうする?
(AとB、正しい方に○をしよう)
入浴中
エレベーター
A・まず出口を確保して、あわてて外に飛び出さない
B・とにかく外に出る
A・全ての階のボタンを押して、最寄りの階で降りる
B・非常停止ボタンを押して脱出する
A・車に気をつけて、なるべく道路の真ん中を歩く
住宅街を
歩いているとき B・塀や門柱・電信柱に身を寄せる
A・落ち着いて状況を見て行動する
映画館・地下街
デパート・電車や駅 B・すばやく非常口に向う
商店街・ビル街
海や砂浜
A・落下物に注意して、丈夫なビルや公園に避難する
B・自動販売機やビルの壁際に避難する
A・すばやく高台に避難する
B・しばらくじっとして、様子を見る
そこで
■わが家の
“防災家族会議”
●家の中で一番“安全なところ”
“危険なところ”はどこ?
安全なところ
危険なところ
●防災グッズのラジオや懐中電灯の電池は
切れていない? ●防災グッズの飲料水は大丈夫?
●非常食の消費期限は大丈夫?
●指定避難場所と、行き方を確認しよう
●家族の集合場所の優先順位を決めよう
1
2
3
●防災グッズはどこに置く? 誰が何を持ち出す?
置き場所
持つ人
●家族がバラバラのときは、どうやって連絡
をとる?
真美ヶ丘自治会広報紙
2007(平成19)年9月5日(水)
防犯プロジェクト
まみがおか
防犯活動第2次行動計画
動くステッカー“ストラップ”運動
門扉や玄関に掲出する「防犯
ステッカー」運動がスタートして10
ヶ月。100%に近い掲出率は、地
域ぐるみの防犯意識と行動参加
の強い意思を表しています。
防犯プロジェクトでは、誰でもで
きる・みんなが参加する第2次行
動計画「防犯ストラップ運動」を9
月から実施することになりました(7
月・運営委員会で承認)。
買物・散歩など、真美ヶ丘地域
内での外出時に「ストラップ(名刺
防犯 私の
ワンポイント⑤
サイズ・
IDカード式)」を吊り下げ
て歩き、
地域ぐるみで、
日常的にみ
んなで防犯監視・啓発活動をす
すめます。
ストラップの文 字は、
オモテが
「防犯パトロール」でウラ面は「マ
ナーアップ」。犬の散歩の時など
には「マナーアップ」を使用して、
「快適な街づくり」にむけた活動
を同時にすすめます。
ストラップは、最初は照れくさい
し勇気の要る行動です 。使用は
No.144(3)
任意の自発行動ですが、相互に
意識を啓発しあい、
率先して防犯
活動とマナーアップに努めます。
地区宣言
「防犯強化
」の 街
会
丘自治
真 美ヶ
プ 真美
ッ
ア
プ
ー
ッ
ナ
ア
マ
ー
ナ
マ
ヶ
糞 放置
めよう犬の
みんなで止
y do.
g
ing Dog
No Leav
丘
自
ては 治
たばこのポイ捨
会
しません
デザイン・清水道子さん(北15班)
地域防犯活動への提案
防犯プロジェクト委員 菊池 浩志さん(東11班)
「地域の防犯対策は十分ですか?」と聞かれて、
どれだけの人が自信をもって答えられるでしょうか。
防犯対策が進めば進むだけ、
犯罪手口もまた巧妙
化していきます。
警察庁の犯罪情勢(03年)
に興味深いデータが
ありました。全ての地域に当てはまるものではありま
せんが、犯罪者心理専門家の分析では、①犯行
後、逃げやすいか ②通行人を装うことが可能か
③見とがめられないか ④視線が通りにくいか ⑤ゴミ・自転車が放置された所は近所同士が無関
心。常習犯は、
このような「下見をして、狙いをつけ
る」
と指摘しています。
防犯活動の成功例はたくさんありますが、
自治
会防犯活動として提案します。
(%)
近所の人に見られた
窓に補助錠あり
犬を飼ってた
警報装置がある
面格子がある
防犯ビデオがある
警官に出会う
合わせガラスがある
センサーライトがある
空き巣注意
10
20
30
40
50
60
①香芝市で活発に活動しているグループと連携・
協力し、
大きなネットワークを作る。
②一人でも多くの会員参加を募る
(回覧など可能
な方法で募る。全員参加とする必要はない)
③活動の強制はしない。また、活動は毎日ではな
く、多くの会員が参加できる日時を設定する。
④熟年パワーを活用する
(長年培った知恵・意見・
方策を生かしたパトロール)
⑤“犯罪ゼロ100日”などの目標を設定する。
⑥防犯帽子・ワッペン・ストラップなどをつけて声を掛
け合い、
共通目的を持ってアピールする。
⑦防犯活動は、
自治会・地域の重要な任務と心得
て活動に参加する。
「一人ひとりができること」から、犯罪者に圧力を
かけていきたいものです。
“被害に遭わない”
という
保障は誰にもありません。考えられるあらゆる方法
で、
地域の安全を守りましょう。
(%)
10
20
30
40
50
0:
00∼4:
00
4:
00∼8:
00
犯行を
あきらめた
理由
8:
00∼12
:
00
12
:
00∼16
:
00
16
:
00∼20
:
00
20
:
00∼24
:
00
戸建住宅
への
侵入時間
(6)No.144
真美ヶ丘自治会広報紙
楽しまなきゃ、
ソン…
の気持ちで
まみがおか
夏まつり雑感
牧野 敦史さん(北23班)
2007(平成19)年9月5日(水)
少しガッカリ
車での来場はご遠慮ください
「大人の社会的道徳心・マナーの悪さにガッカリ
「エッ、
私が夜店部の部長ですか…??」 正直、
「メンドウ
…」とは、会場周辺で車の整理に当たった警備
ダなぁ…」 しかし「どうせやるなら、
楽しまなきゃぁソン」と
担当Aさんの率直な感想です。駐車場がないこ
前向きに考え、
夜店の募集から準備、
実施まで精一杯、
積
と承知で乗り付け、指示を無視してところ構わず
極的に取り組みました。 2日目、
無事、
夏まつりが終了した
違法駐車する無神経さ。ほとんどの車に家族・子
時の充実感! 格別でした。変化の少ない日常生活の中
どもが乗っていたそうです。
「あれは教育上もよく
で、
夏まつりという
“非日常”はとても新鮮なことでした。 み
ない。同じ地域の住人として恥ずかしい限り。
もう
なさんも機会があればぜひ、
積極的に参加してみてくださ
少し良識を持って…」とは、
お祭りを裏方で支え
い。大変ですが、
何かを成し遂げる満足感はありますよ!
た警備担当者の嘆きと怒りの回想話でした。
防犯セミナー開催
車盗難」。十分な防衛策と素早い
人ごとじゃない“ひったくり”と“自転車盗”
ながら約30分。
する運営委員会に合わせて「防
最も多い犯 罪は「ひ
犯セミナー」を開催しました。
ったくり」と「自転 車 盗
安 心・安 全 活 動での「自治 会
難 」。ひったくりの被害
防 犯 学 習会 」は初めてのことで
は女 性と高 齢 者 。自転
す 。高田警察署・松井生活安全
車 前カゴや手 荷 物 、朝
課長は具体的な数字で管内の犯
夕の通勤時間帯と終電
罪状況と実態を紹介し、
被害に遭
前後に集中しています。
わないための心構えや対策をユ
また、刑 法 犯 罪の半 数
ーモアたっぷり、時に笑いを誘い
近くを占めるのが「自転
自分と家族のため
中和幹線問題特別委員 池田順一さん(東5班)
結果的に犯罪件数を少なくするこ
とにつながります。
【7月7日】班長・世話役が出席
中和幹線を考える⑩「中和幹線と私」
110番通報が被害の拡大を防ぎ、
してくれている
検討していくという状況でした。
だろう。もしか
つまり、
自分たちの生活や暮ら
したら既に良
しを守るには“自分が動くしか
い対策案が実
ない”ということを痛感し、活動
施の方向で進
に参加することとしました。
昨年から中和幹線問題特別
められているのかもしれない、
と考
それまでの私のように、
“誰か
委員会に参加するようになりま
えていました。
がやってくれている”
と思ってい
した。
しかし、
実際参加してみると、
各
る方はいませんか? 委員会は
当初私は、
全線開通による騒
委員は自治会活動への参加とい
熱心に活動していますが、
それ
音・排気ガス、通行車両の増加
うよりは、
それぞれの家庭・家族を
は参加者各人が自分と家族の
など、環境面や安全面の問題
守るために頑張っているように感
ために行っているのであり、人
は自治会が良い対策案を検討
じました。さらに対策案もこれから
のためではないのです。
7年度後期分2,400円(10∼3月、
自治会費300円・防犯灯代100円/1ヶ月)
を
集めます。班長さんは、
非会員・事業所等からも
「防犯灯代600円(6か月分)」
(土)の第3回運営委員会に持参・入金してください。
円集めます を集金して、10月6日
「自治会費」
後期分
2400
2007(平成19)年9月5日(水)
子育て支援
真美ヶ丘自治会広報紙
まみがおか
No.144(7)
「ママのおしゃべり広場
真美っ子大集合」
母も子も、スタッフも実感
――――“広場の魅力”
【7月13日・8月10日】
4∼5回目
時間を共有しています。これ
ともなると、参加者同士、
そしてス
は、私たちが一番願っていた
タッフとの関係も自然に出来上が
ことであり、
大きな励みです。
ってきました。
ぎこちなさが消え、
自
7月は、子どもたちと離れて
然な流れが自然な会話・交流・動
お母さんだけの“おしゃべり会”。
かい心遣い、
常に新しい試みの模
きにつながる前 進 の サイクルで
8月は、若い保母さんOBの“ジュ
索・挑戦が、他所にはない新鮮さ
す。初参加も確実に増え、
毎回10
ース屋さん・ハンコ遊び”で子ども
と期待感 。これが「おしゃべり広
数組・20数名の笑顔が穏やかな
たちを完全魅了の本格保育。細
場」の魅力です。
トピックス
【8月19日】真夏に
を傾けていました。
夏・フルートとギターの調べ
聴く
“フルートとギター
10歳でフルートを始めた純子さ
の流麗な調べ”。休暇
んは香 芝 東中学 校 吹 奏 楽 部出
帰国中の山本純子さん(東10班・
身。同校が全日本吹奏楽コンクー
山本治幸さん長女。
ドイツ・
トロッシ
ル全国大会に初出場した時の主
ンゲン国立音楽大学卒業)が、
エ
力メンバーです。現在はドイツ・シュ
コールマミでミニコンサートを行いま
ランベルク音楽学校でフルート講
した。学友のオム・チースーさん
(韓
師を勤めつつ更なる研鑽の毎日。
国、
ギター)
と、荒城の月や韓国民
この後、
大和高田と名古屋で演奏
謡アリラン、
タンゴの歴史など30分
会開催。我が街から世界にはばた
の演奏披露。思わぬプレゼントに
く新進気鋭の演奏家――今後ま
約300人が買い物の足を止め、
耳
すますのご活躍を願っています。
わが家の中心で愛を謳う⑪
“いつも…”が好きで、
“人間”大好き
信國 仁美さん(南8班)
6歳のゴールデンリトリバー・レオ君、我が家
だし、彼の後ろ足はいつも震えていて、未だ2m以内に
にやってきたのは生後1ヶ月のとき。大事に飼う
近づいたことがありません。
もちろん吠えません。
という約束で、知り合いの方から譲り受けた小
その3/決まった家の前で立ち止まる。その家の人に
さな彼は、
まるで綿菓子を身にまとった天使…。
撫で可愛いがってもらえることを心待ち。言い忘れました
寂しそうで少し弱気な感じでしたが、
年月ととも
が、
彼は人間大好き。
「犬」には全然関心がありません。
にすっかり家族の一員になって、
今では誰かが
そんなこんなで、彼の一
帰ってくると全速力で玄関まで出迎える我が
日が始まるのです。
家のムードメーカーです。
いつも一緒が大好き
彼の一日はお父さんとの散歩から始まります。
で、
いつも誰かの傍にい
そして、
そこで必ずすることが3つあります。
て、
いつも家族を心配し
その1/公園で、紛れ込んだボール探し。ま
てくれる。ちょっと頑固で
さに名人技で、
テニスボールなど今までの実績
甘えん坊だけど、
レオ君
は100個以上。
は我が家の大切な大切
その2/いつもの場所で、
白猫との対決。た
な“タ・カ・ラ・モ・ノ”