学校だより 第8号 平成27年7月10日(金) 発行:豊見城市立座安小学校 校長 志を高く掲げ、力強く前進する学校 甲斐英児 生活実態調査集計結果 (1) 午前6時30分までに起きている割合 先日、「平成27年度前期生活実態調査」の集計結果が 市教育委員会から届きました。その結果を見て愕然としま した。本校児童の生活リズムの乱れが顕著に表れていたか らです。 この調査は、年2回市内の全小中学校の児童生徒を対象 に実施しています。調査項目は「起床・就寝」「朝食」 「テレビやゲームの時間」「てくてく登校」など8つの項 目からなり、主に基本的な生活習慣にかかわるものです。 調査結果から、「早寝・早起き」「テレビ・ゲームの時 間」「外出時の帰宅時間」で、市内の小学校の中で最下位、 「授業中眠くなる」「スマートフォンを持っていない」の 項目でも市の平均を下回っていました。まさに衝撃の事実 です。 一方、市の平均を上回った項目は「朝食を毎日摂る」 「てくてく登校」でした。特にてくてく登校は、前年度は 市の平均以下でしたが、今年度は10ポイント以上上昇して 市平均を上回ることができました。これは、保護者の皆さ んのご協力はもちろん、月1度のビラ配りを行ったりPTA 行事でてくてく登校の呼びかけを起こっているPTA役員の 皆さんの努力があったからだと考えています。 「親の意識が変われば、子どもの行動が変わります!」 今一度、我が子の生活を見つめ直し、よりよい習慣に改善 させていきましょう。 「すべては我が子の将来の幸せのために」親としてでき ることややるべきことをしっかりと果たしていきましょう。 (5) 買い物や食事で外出したときに 午後8時までに帰宅する割合 1番高かった 学校 市の平均 座安小 1番高かった 学校 市の平均 座安小 62% 56% 42% 66% 60% 50% (2) 午後10時までに寝ている割合 (6) 毎日、てくてく登校をしている割合 1番高かった 学校 市の平均 座安小 1番高かった 学校 市の平均 座安小 72% 68% 56% 82% 67% 69% (7) テレビを見たりゲームをする時間が 1時間以内の割合 (3) 毎朝、朝食を摂っている割合 1番高かった 学校 市の平均 座安小 1番高かった 学校 市の平均 座安小 92% 89% 91% 42% 37% 31% (4) 授業中、眠くならない割合 1番高かった 学校 市の平均 (8) 携帯電話やスマホを持っていない割合 座安小 55% 46% 42% 職場体験をした5名の中学生 1番高かった 学校 市の平均 座安小 52% 45% 41%
© Copyright 2024 ExpyDoc