こちら - So-net

第七回愛知オープンけん玉大会
愛知TEPPEN2015大会
日時:2015年12月13日(日) 10時~
・受付は9時30分より開始
場所:豊明市立南部公民館(パルネス2号館4F)大会議室
・名鉄本線前後駅徒歩1分。近隣にコインパーキング有ります。
参加資格:どなたでも(日本けん玉協会会員、非会員の別は問わない)
事前申し込みの必要はありません。
参加費用:中学生以下500円
高校生以上1000円
持ち物:けん玉(貸出し・販売も可)、飲み物、タオル等
上履きの必要はありません。近隣にファストフード店、コンビニ等有り。
大会実施要項
愛知オープンけん玉大会
・部門別(小学校低学年以下・小学校高学年・中学生以上・総合の4部門)に、全員で
『大皿』から順番に級位・段位認定表にある技を3回づつ挑戦します。一回成功
した時点でその場に座り、次の技に進めます。3回以内に成功しなければ、失格に
なります。小学校低学年以下、小学校高学年、中学生以上はそれぞれ上位4名が
トーナメント戦に出場できます。総合の部は上位8名のトーナメント戦になります。
トーナメント戦では、出場者が決まったときの技を「4番」とし、その前後3種目、
計7種目の技を競技種目とします。
・「二回転灯台」でもトーナメント進出者が決まらない場合、以降は「JKA杯決勝」の
種目を、重複する技を除いて採用します。
・総合の部は、全選手参加出来ます。(ダブルエントリー可)
・総合の部の予選は、他の3部門の予選の終了後に行います。
・総合の部の前年優勝者はシード権が有ります。公使の有無を、受付時にお知らせ下さい。
・総合の部のみ、二次予選を行います。上位8名(シード権公使の場合は7名)決定後、
各種目1回のサドンデス戦を行い、予選順位を決定します。
・トーナメント戦は2本先取、決勝戦は3本先取とします。最大選技を行っても同点の
場合、主審の抽選による最大試技5回のサドンデス戦を1種目のみ行い、それでも
決着がつかない場合は、予選上位者を勝者とします。
愛知TEPPEN2015
・全員で『大皿』から順番に級位・段位認定表にある技を1回づつ行います。
・失敗したら脱落です。最後まで残った1名を表彰します。
・全員が失敗した場合のみ、再度、同じ技を行います。
・大会の上位入賞者は、氏名等をホームページ上に
発表させていただくことがあります。不都合のある方は、事前にお知らせ下さい。
・受付時に簡単なけん玉検査を行います。よほどのことが無い限り失格にしませんが、
大皿のふち、すべり止め、穴の欠けには注意して下さい。