図書館だより2015年4月号(No.169)

2015年4月号(No.169)
発行:鶴ヶ島市立図書館 http:// www.city.tsurugashima.lg.jp/page/dir000018.html
@t_roncyan
〒350-2223 鶴ヶ島市大字高倉1247番地1
TEL049-271-3001 FAX049-271-0121(中央図書館)
ラノベクエスト 開催します!!
★ 日 程
★ 開催地
4月19日(日)10:00~16:00
鶴ヶ島市立中央図書館
詳しくは、次のページへ
ラノベとは、ライトノベルのことです。中央図書館を舞台に
ライトノベルやアニメ、コスプレといったメディア文化をテーマに
したイベント、「鶴ヶ島ラノベクエスト」を開催します!
10:00
ラノベクエスト開幕(受付開始)
10:30
クエスト1 ラノベクイズ(答案用紙形式)
11:10
休憩(ブース見学)
11:30
クエスト2 日高市出身のコスプレ世界王者・
海都~kaito~ 講演会
<世界一受けたいコスプレ授業出張版、
鶴ヶ島まちおこしコスプレ編>
12:30
休憩(ブース見学)
13:00
クエスト 3 『鶴ヶ島コンビニ戦記』著者
幻夜軌跡 講演会
<『鶴ヶ島コンビニ戦記』ができるまで>
13:30
『鶴ヶ島コンビニ戦記』即売会&著者サイン会
兼 コスプレ館内撮影タイム
14:15
スター☆ガール活動紹介
14:30
クエスト4
16:00
クエストクリア証明発行・ラノベクエスト終幕
ラノベ限定 ビブリオバトル※
詳しくはポスター・チラシをご覧ください。
※
※
ビブリオバトルとは、お気に入りの本を1人5分で紹介し、投票で
チャンプ本を決めるという、本の紹介コミュニケーションゲームです。
※
発表者5人を募集します。
申込み4月7日(火)10時~(ライトノベル限定。申込み時に
書名をお知らせください)
鶴ヶ島市立中央図書館 ☎049-271-3001 まで
「イーガジャケジョロ」/ユニコーン CD ・ 31ユニ
メンバー5人がそれぞれ作詞作曲を手掛け、曲によってリード
ヴォーカルも(ときには演奏する楽器すらも)交代するというスタ
イルを見事に確立したバンドの、再結成後4作目のアルバム。
今作でもさまざまな趣向を凝らし、曲が仕上がっていく過程を心
底楽しんでいる様子が目に浮かぶような作品です。無邪気で芸
達者なオッサンたちの快進撃は続きます!
(上田 康継)
書評
「明治・大正・昭和のレシピで食道楽」/ 小野員裕:著
洋泉社
料理・596-オ
こんな美味しそうなものが明治時代に食べられていたのか!当時の日本は食
材や調味料も乏しかったはず・・・まして、食うや食わずの人も相当数いたは
ず。なのに、このような豊かな食文化があったとは、顔がほころぶ思いです。
著者は、小野員裕(おのかずひろ)さん。「横濱カレーミュージアム」の初
代名誉館長といえば、顔まで思い浮かぶ方も多いのではないでしょうか。各レ
シピが章立てで紹介されていますが、著者が特に舌鼓を打った料理はこちら。
★「上品で繊細な逸品 高級和食店で出てきても納得の『牡蠣の玉子酢』」
― 明治四十年『手軽実用 弦斎夫人の料理談 第二編』より
★「今を凌ぐおいしさに驚愕!ブランデーが隠し味 大正風情の『ミートソース』」
― 平成十五年『96 歳 はいからさんのキッチンライフ』より
★「豚挽き肉を包むだけ!大正のシンプル雲呑(ワンタン)麺は驚くほどうまかった!」
― 大正十五年『手軽に出来る珍味支那料理法』より
他にも、一度食べてみたくなるような見出しが並びます。
★「明治のベストセラー『食道楽』のレシピで当時のカレーを再現する」
― 明治三十六年『食道楽 秋の巻』より
★「料理名だけではまったく想像できない『ホースミーエッグス』」
― 明治三十七年『玉子料理鶏肉料理二百種及家庭養鶏法』より
★「摩訶不思議、前代未聞!大正時代後期には『牛乳の刺身』があった」
― 大正十二年『栄養料理法』より
現代文のレシピはもちろん、当時の旧仮名遣いのレシピも掲載されています。素材の旨味を引
き出すシンプルな料理の素晴らしさや先人の知恵と工夫が伝わってきます。
( 新井 永江 )
図書館利用者アンケートにご協力ありがとうございました!
1月31日(土)から2月6日(金)にかけて、中央図書館および各分室において「鶴ヶ
島市立図書館利用者アンケート」を実施しました。結果につきましては、整理でき次第、公
表・配布させていただく予定です。
集計結果といただいたご提案は、今後の図書館運営の参考にさせていただきます。ご協力
いただきありがとうございました。
中央図書館
月
4・5月行事、展示予定
日
行 事 名
主
4月5日(日)~12日(日)
グループ「土」絵画展
4月19日(日)
鶴ヶ島ラノベクエスト
5月8日(金)~10日(日)
書道と短歌の作品展示
催
グループ「土」
鶴ヶ島市立図書館
共催/鶴ヶ島まちおこし委員会
家庭倫理の会鶴ヶ島
5月13日(水)~17日(日) 絵画展
絵画サークルけやき
5月20日(水)~22日(金) 児童図書展示会
鶴ヶ島市立図書館
5月31日(日)~6月7日(日) 南水展
南水会
*展示は、中央図書館の休館日にはご覧いただけません
中央図書館の開館日とおはなし会の予定
開館時間:午前9時30分~午後6時。
4 月
日
月
は休館日
5月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
日
月
火
水
木
金
土
1
2
5
6
7
8
9
10
11
3
4
5
6
7
8
9
12
13
14
15
16
17
18
10
11
12
13
14
15
16
19
20
21
22
23
24
25
17
18
19
20
21
22
23
26
27
28
29
30
24
25
26
27
28
29
30
31
おはなし会
毎週日曜日 11時から
ピクチャーカード(主にかみしばい)
第2・4土曜日 11時から
あかちゃんとおかあさんのためのおはなし会(0~1歳向け)
第1金曜日 11時から
ぴよぴよタイム(1~3歳向け)
第3木曜日 11時から
おはなしの小箱(主に素話)
第3土曜日 11時から
わらべうた
第4火曜日 11時30分から
分室の開館日とおはなし会の予定
開館時間:午前10時~午後5時
東分室(水・金・土・日曜日)
おはなし会
毎週金曜日11時から
西分室(水・木・土・日曜日)
にこにこひろば(あかちゃん向け)第2水曜日10時30分から
すくすくひろば (幼児向け)
第2・4木曜日 11時から
南分室(水・金・土・日曜日)
おはなし会(あかちゃん向け)
毎週金曜日 11時から
おはなし会(小さな子~小学生向け) 毎週日曜日10時30分から
北分室(火・金・土・日曜日)
おはなし会(小さな子向け) 第1・3・5金曜日11時15分から
富士見分室(火・木・土・日曜日) おはなし会
毎週木曜日 11時から
大橋分室(火・木・土・日曜日)
毎週木曜日 11時20分から
おはなし会
お知らせ:4 月 1 日から、市内の公民館の名称が「市民センターに」変わりました