学 校 報 第409号 学校教育目標 「夢高く 心たくましく 学び合う五小の子」 ~ゆめ チャレンジ 新しい自分~ H27.9.30 五城目小学校 五小っ子の更なる成長を夢見て 校 長 戸 部 裕 隆 「読書の秋」「芸術の秋」「スポーツの秋」等々,子どもたちは様々な秋を体感・体験しながら学校 生活を送っているところですが,来月8日にはいよいよ1学期の終業式を迎えます。4月の始業式・ 入学式から始まり,5月の大運動会,6月の校外学習・宿泊体験,南秋地区陸上交流会,7月の水泳 教室,8月の夏休み作品展,9月の修学旅行・全校児童縦割り班による「なべっこ」等,全校児童が かかわる活動や各学年部の体験的な学習活動が数多く展開されてまいりました。この間,児童の転出 入や教職員の異動もありましたが,当初計画した取組は大きなトラブルもなく,天候にも概ね恵まれ, 順調に取り組みを進めてくることができました。本校の教育活動をよく理解し積極的にかかわってく ださる保護者,子どもたちを支えてくださる多くの地域住民の皆様に,改めて心から敬意と感謝の意 を申し上げます。 9月は俗に「色取月」(いろどりづき)とも言われます。目の前にいる五小っ子312名は今,どの ような色(姿)を醸し出しているでしょうか。かかわる人によって様々な色に見えるかも知れません が,子どもたちはこの半年間,自分のめあてに向かって歩んできた証そのものを映し出していること は間違いありません。私には,1学期の学びの成果や課題を振り返り,先生や友達と一緒になって新 たな目標を見定めた子どもたちの姿が,まるで312色に彩った木の葉が透き通った秋空に心地よく 映えているように見えています。 「人の振り見て我が振り直せ」という故事があります。これは,「自分の欠点や,やり方の誤りにつ いては気が付かず,それを修正することは難しい。そこで,他人の言動・振る舞いを自分の鏡として 参考とし,他人のミスや欠点をとがめたり指摘したりするまえに,自分自身のことをよく振り返って 自分自身のものとして自らを磨くことに利用しよう」という教えと捉えることができます。集団生活 の中で高い目標(夢・志)に向かって共に伸びゆくための人間関係はとても大切で,相互に助け合う ことはその前提条件であると考えます。加えて,「相方の欠点をとがめ合うことをしない」「折り合い を付けるように自分の主張だけを押し通そうとしない」という心が育まれていくと申し分がないでし ょう。 私自身も自戒することが多いのですが,自分の性格を直したり悪いくせを矯正したりすることは意 外にも難しいものです。他人の善行を見たり聞いたりしたとき,周囲が「○○してくれて,ありがと う。○○してくれたおかげでよかったよ。」などと理由を添えて 感謝の意を伝え,他人が失敗したときは自分のこととして「気 にするな。大丈夫だよ。」と声をかけたり「自分も君と同じよう なことをしたかもしれない。」などと謙虚に反省したりして次に 生かす。本校には,そうした心が育まれるような学年・学級集 団,それぞれが自分の個性(よさ)に気付き,その個性を大切 にしながらも他人の声に耳を傾け,更に磨き合い学び合える集 団となるよう,引き続き教職員でスクラムを組みながら学校創 立141周年の後半(2学期)に向かってまいりたいと思いま す。 【 なべっこの確認集会 ~朝の活動~ 】 なべっことかけっこ 4年2組担任 ■■ ■■ さわやかな秋晴れが続く季節となりました。さて,9月はなべっこやマラソン大会があります。 なべっこといえば,私の出身地の県南では,豚汁やいものこ汁が定番だったので,南秋田郡で暮 らすようになるまで,だまこ鍋を食べたことがありませんでした。初めて食べたのは,7年くら い前だったと思いますが,味のしみただまこのおいしいこと,おいしいこと。すっかりとりこに なり,今では一番好きな鍋物となっています。 それからマラソン大会といえば,私が小学生のころ,気合いを入れて臨んだ行事の一つでした。 当時バスケット部で,毎日練習の一環として外にジョギングに行っていたのですが,最初は,長 い距離を淡々と走るのはつまらなく感じていました。しかも,きまって脇腹が痛くなるのです。 しかし,毎日のように走っているうちに脇腹も痛くなくなり,自分のペースも分かり,景色を楽 しむ余裕が出てきて,だんだん楽しくなってきました。 小学校のマラソン大会の最高記録は2位だったと記憶しています。ずっと目標だった友達がい て,その子を追い越すことができなかった悔しさと,最後までやりきった満足感が残りました。 その後,中・高校では陸上部に入り,走り漬けの日々を送りました。今では,子どもをおんぶし て,近所を散歩する日々ですが,めあてに向かって,校庭で汗を流 す子どもたちの姿に刺激を受け,落ち着いたらまたジョギングを始 めたいなと感じている今日この頃です。 さていよいよ,マラソン大会本番ですね。(この原稿を書いてい るのは25日。)子どもたちが,めあてに向かって走り切れるよう 応援しています。そして,おいしい鍋を囲み,子どもたちの笑顔が 広がることを願っています。 楽しかった 修学旅行 9/9~10 悪天候が予想されていましたが,ほとんど雨に あたらない奇跡のような二日間でした! 修学旅行の一番の思いでは・・・ 【ベニーランドで遊んだこと】 ■■ ■■ なぜベニーランドが一番の思い出になったかと いうと,ベニーランドにある絶叫マシンに何回も 乗ったからです。特に楽しかったのがジェットコ ースターです。また,ベニーランドに行って遊び たいです。 【楽天ゴールデンイーグルズの野球観戦」 ■■ ■ 初めて球場に試合を見に行って,最初はルール に詳しくなかったので楽しめるか分からなかった けど,5回裏のタオルを回すのや,9回裏のジェ ット風船を飛ばすのが楽しかったです。 平成27年度 五城目小学校 学習発表会 ■期日:10月31日(土)9:00~11:50 ■会場:五城目小学校 体育館 テーマ:五小っ子全員集合! みんなが主役! 夢の舞台に花を咲かせよう! 各学年の発表の他に,3456年生の合唱やクラ ブの発表もあります。また,児童玄関や体育館に は,全校児童の作品も展示してます。 地域の皆様のお出でをお待ちしております。 10月の主な行事予定 1日(木) 学校安全日 稲刈り(5年) 第1回学校関係者評価委員会 児童委員会 1年 野鳥の森 2日(金) 演劇教室(わらび座) 4日(日) PTA親子清掃奉仕作業 5年親子レク 5日(月) マラソン大会予備日 5年稲刈り予備日 6日(火) 就学時健康診断(全校4校時限) 7日(水) 避難訓練(下校時児童引き渡し) 8日(木) 一学期終業式 学期末大清掃 9日(金) 秋季休業(~12日) 10日(土) きのこ祭り(3年売り子体験) 12日(土) 6年親子レク(森山登山) 13日(火) 二学期始業式 14日(水) 縦割り班外清掃 15日(木) クラブ⑪(3年クラブ見学) 19日(月) 3年校外学習(県立博物館・旧奈良邸) 21日(水) 職員会議 22日(木) クラブ⑫(最終) 28日(水) 学習発表会予行 29日(木) 5年脊柱側弯症検査 31日(土) 学習発表会 ★熊の出没に要注意!!★
© Copyright 2025 ExpyDoc