TEKUTEKU 熊谷まち歩きのご案内 1 企画趣旨 今回は、午前中に日本三大聖天様の一つで国宝に指定され貴重な文化財が残り、実は縁結 びのご利益でも有名な妻沼聖天山とその門前町を歩きます。 午後からは江戸時代に中山道の宿場町として栄え、戦時中には空襲によって旧市街地の3 分の1が焼失、戦災復興により街並み整備が行われ、その際に残された建物と新しく作られ た街並みから、今と昔が体感できる熊谷中心市街地のまち歩きです。 地元関係者の皆さんのご協力のもと、熊谷の歴史と文化、あったかいおもてなしを感じる 企画となっています。 2 日 3 集 時 合 2015年10月17日(土)10時15分~17時 ①10時15分 JR 熊谷駅 改札出口 ②14時 JR 熊谷駅北口(正面口)駅前広場 ラグビーボールモニュメント前 4 まち歩きスケジュール 10:30~11:00 路線バスで妻沼聖天前へ移動 11:00~12:30 国宝「妻沼聖天山」(※1)と門前町をまち歩き (旧坂田医院(※2)井田記念館、大我井神社、妻沼聖天山、歓喜院本坊) 12:30~13:30 昼 食 13:30~14:00 路線バスで熊谷駅へ移動 14:00 JR 熊谷駅北口(正面口)駅前広場で午後からの参加者と合流 14:00~16:00 中山道 熊谷宿のまち歩き (熊谷駅、高城神社、箱田神社、明石邸長屋門、聖パウロ教会、 熊谷寺、片倉シルク記念館、星渓園、石上寺、星川) 16:00~17:00 意見交換会 17:00~ 解散、有志懇親会(甲子園 第2球場) 5 案内・協力 めぬま観光ガイドボランティア阿うんの会、NPO 法人住まいとまち創り集 団木犀、熊谷市都市計画課等の皆さん 6 共催 まち歩きグループ TEKUTEKU、建築学会埼玉支所 7 参加申し込み 10月10日(土)までに、 古里 実 [email protected] 又は 森川 肇 [email protected] あて、集合時刻(①か②か?)と懇親会参 加の有無も含め電子メールで 申し込みください。 8 視察のポイント(参考) ※1 国宝「妻沼聖天山」 斎藤別当実盛(さねもり)公が当地の庄司として、祖先伝来のご本尊聖天さまを治 承 3 年(1179 年)にお祀りしたのに創まる。 平成 15~23 年に保存修理工事が施され、外壁は創建当初の華麗な色彩が復元され た。 総工事費 13 億 5 千万円で 9 億 6 千万円が国・県・市の補助金、3 億 5 千万円が信 者など 2 万人以上の寄付による。 平成 24 年 7 月 9 日に国宝指定。埼玉県の建造物としては第 1 号(全体では 5 番目)。 ※2 旧坂田医院 坂田康太郎氏が昭和 6 年に開業した産科・内科医院の診療棟で昭和の終わりごろ まで使用。RC 造平屋建てで、玄関ポーチが付き、正面側はスクラッチタイル貼りに なっている。 町の近代化を象徴する建物で、平成 16 年 7 月に国登録有形文化財に登録された。
© Copyright 2024 ExpyDoc