『ふるさと山梨』を全ての児童・生徒に

平成27年度ふるさと山梨郷土学習推進事業
山梨県教育委員会
『ふるさと山梨』を全ての児童・生徒に
『新やまなしの教育振興プラン』では,山梨の「よさ」を再認識して地域社会の発展に貢献し
ようとする態度を育むことが求められています。
グローバル化,地域創生,富士山の世界文化遺産登録,2020 年東京オリンピック・パラリン
ピックの開催,2027 年リニア中央新幹線の開通等の社会状況に対応するためにも,児童生徒が
郷土を愛し,郷土を大切にする心情を育む郷土学習を益々推進していく必要があります。また,
郷土学習は,課題の発見と解決に向けて主体的・協働的に学ぶ学習(いわゆる「アクティブ・ラ
ーニング」)の実践に,最適であると考えます。
今こそ,『ふるさと山梨』を全ての児童・生徒に触れる機会を持たせ,郷土学習をより積極的
に進めてください。
① まず,先生方が手に取り,読んでみてください。
読んだ先生方の感想
山梨に関する話題が豊富で図や
写真も多く,いろいろな場面で
活用できます。子供たちの「知
りたい」を引き出す,すばらし
い教材だと思います。
ある学校では
『ふるさと山梨』を校内研究
会等で,全教師が手にとって,
どんな内容か,授業等のどの
場面で活用できるかを協議す
る機会をもっています。
② 児童生徒に『ふるさと山梨』に触れる機会を持たせてください。
休み時間や朝読書の時間,家で親子で読んでみる活動等,まずは気軽に触れる機会を増や
してください。一度見ておくことで,今後のさまざまな学習の中で,「あそこに書いてあっ
た!」ともう一度詳しく読みたくなります。
③ 教科や道徳,総合的な学習の時間,特別活動で活用できます。
Q どんな場面で『ふるさと山梨』が活用できるの?
A 社会科をはじめ,道徳では郷土の先人の生き方を,総合的な学習では郷土について探究
的な学びを,「山梨めぐり」等の学校行事の事前学習で活用できます。
Q 教科で活用する場合の指導例は?
A 『ふるさと山梨』指導資料が作成されています。短い時間のスポットでの活用例を示した
A型と,単元を通した学習計画を示したB型の指導例が用意されています。「ふるさと山
梨」のホームぺージに掲載されていますので,ぜひご活用ください。(下記 URL)
http://www.ypec.ed.jp/gimukyo/furusato/top.htm
(アクセス方法は裏面にも記載してあります。)
④ 郷土学習で課題解決的な学びが展開できます!
[課題解決的な学習の5つのステップ]
1 疑問・課題を発見し,テーマを決める。
2 仮説や解決する方法を考える。
3 資料の収集や調査,分析を行う。
課題設定と計画をたてる時間を設
けて,指導してください。児童・生
徒に,学ぶ意義を感じさせ,学習方
法等の見通しをもたせることが,と
ても大切です。
4 解決した内容,分かったことをまとめる。
5 発表し,交流する。
⑤ 第8回「ふるさと山梨」郷土学習コンクールに積極的な参加を!
・ふるさと山梨大賞(知事賞)-小・中学生各1点
・ふるさと山梨優秀賞(教育長・推進会議推進委員長賞)
小学生:低中学年部門-2点 高学年部門-2点 「富士山」部門-1点
中学生:「風」,「林」,「火」,「山」,「富士山」の部門-5点
・ふるさと山梨優良賞(入賞)- 若干数 ・学校奨励賞-若干数
・参加賞
*大賞,優秀賞,学校奨励賞については「ふるさと山梨」郷土学習実践研究発表大会(10月
27日(火)において表彰します。大賞・優秀賞作品は,山梨県立博物館に展示します。
*詳しくは募集要項を参照してください。(6月中旬配付予定)
昨年の大賞受賞者の感想
おじいちゃんにたくさん話を聞いて,蚕を育てて,養蚕のことがよ
くわかりました。おじいちゃんの子供の頃は苦労もあったけど,と
ても工夫してお蚕さんを大切に育てていたことが心に残りました。
今度は蚕を卵から育てて,特大のまゆをつくりたいです。
昔の人々が熱心に富士山を信仰していたことを知り,実際に関係の
場所を訪れ,多くことを発見し,感動しました。郷土の歴史と自然
に触れ,多くのことを学ぶことができました。これからも郷土につ
いて関心を持ち,学習を続けていきたいです。
*探究的な学びを多くの児童生徒に経験させてください。そしてその挑戦をほめてあげてく
ださい。児童・生徒は,学ぶ楽しさ実感し,自己効力感を高めていきます。
*授業や総合的な学習で取り組んだ作品を出品することもできます。(昨年度取り組んだもの
も未発表であれば出品可能です。)
*コンクールの取組方法等,ご不明・ご心配なことは義務教育課に問い合わせください。
(℡ 055-223-1764)
⑥ ホームページを活用してください!(こちらから簡単にアクセスできます)
山梨県総合教育センター → 義務教育課 → ふるさと山梨
http://www.ypec.ed.jp/gimukyo/furusato/top.htm
指導資料や『ふるさと山梨』補助教材資料(H25 年度作成),昨年度までのコンクール入賞
作品,コンクールの募集案内など,いろいろな情報があります。アクセスしてみてください。