[食中毒事件] 食中毒名 説明 浜松市食用食パン

5.食品衛生活動のしくみと働き
1 食品の安全性
(1)食品の衛生管理の重要性
食品が私たちの口に入るまでさまざまな過程を経ている。
その過程で、病原体や有害物質が混入したならば私たちの健康に影響がでる。
(2)食品の安全性の課題
[食中毒:飲食物を通じて体内に入った細菌やウィルス、有害物質によって起こる健康障害のこと]
ウイルス性食中毒:ノロウイルス
[輸入食品:日本とは異なる製造方法がなされている 遺伝子組み換え 農薬 食品添加物]
《遺伝子組み換え食品》
生物の細胞から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し、植物などの細胞の遺伝子に組み込み、
新しい性質をもたせることを遺伝子組み換えという
厚生労働省「市場に出ている遺伝子組み換え食品は安全性が確認されたもの」
輸入食品に含まれる遺伝子組み換え食品に関しても“検疫所”でサンプリング検査を受けて
安全性が確認されたもの以外は返却・廃棄されている。
[食品添加物:食品の製造過程において、加工・保存の目的で使用される全ての物質のこと]
定義食品製造過程または食品の加工・保存の目的で、食品に添加・混和・浸潤その他の方法
によって使用されるものをいう
2 行政や製造・加工者による衛生管理
(1)行政の役割
これらの法律を受けて、保健所・検疫所で食品衛生監視員の方々が管理している。
保健所:食品工場や飲食店の監視・指導
検疫所:輸入食品の審査や抜き取り検査
(2)製造・加工段階の衛生管理 HACCP:危害分析重要管理点
生産・加工業者の新らたな食品衛生の基準になっている。
多くの業者が使用し始めているが、細かく管理項目を定められる
ことから従業員としても業者の衛生管理者も仕事が複雑になる。
結果、形だけ HACCP になってしまっていることもある。
どんなに優れた管理方法も、実際にそこで働いている
人間の意識が重要になってくる。
引用・参考文献 関連サイト URL
厚生労働省「遺伝子組み換え食品ホームページ」
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/idenshi/index.
html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
東京都福祉衛生局「食品衛生の窓」
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/index.html