会報 第817号第817回 例会

2015年11月26日発行 会報817号
今週のプログラム
次週のプログラム
(2015年11月26日 第817回例会)
(2015年12月 3日 第818回例会)
卓話: 「 日本の火山事情 」
卓話: 「盲腸線」
担当:神戸大大学院助教 鈴木 桂子様
担当: 相原 正雄 会員
第816回例会 (2015年11月19日) の記録
<会長の時間>
松田親男会長
皆さん今晩は。先週留学生交歓会は大変盛会でした。どの留学生も自分の国や、自分の将来、社会
との関わりを本当に真剣に考えていると言うことがよくわかりました。反対に、日本人の留学生は
年々に減少していると言うことを聞いています。日本の若者よ、
「しっかりせーよ」と言いたくなるよ
うな経験をさせて頂きました。
さて、今日は、
「なぜ貧しい国はなくならないのか」というお話をします。ロータリーの友11月号
の特集記事です。貧しい人を無くすには、まず国がしっかりしないといけないと言うことで、政策研
究大学院の先生が投稿されています。
まず、資本投下が必要だが、過度の投資はいけないと言っています。1970年代に植民地から独
立したアフリカ・アジアの国々は、近代化を機械化に求め、資本投下により早すぎる近代化を進めま
した。その結果、大量の失業が生まれ失敗しました。著者は少しずつ発展していくという過程が必要
だ、その意味では、日本の女工哀史のような時代も必要かも・・と言っています。次に農業の生産性
向上です。丈夫で収穫高の多い品種を開発し、アジアで生産性が上がった時期がありました。それを
緑の革命と呼んでいます。アフリカに緑の革命を起こそうと提唱されています。最後が、製造業の開
発戦略です。模倣から始まって粗悪品を作る。消費者も貧しいのである程度売れて採算性が取れる。
そのうち値崩れして採算が合わなくなる。企業がつぶれるが、中には製品の質を高めたり、斬新さを
発揮して生き残るものが出てくる。企業数は減少するが産業全体としては拡大していく。いつか日本
でも見かけたような産業構造を念頭に置いています。
ですから、途上国へ最新式の技術を持って行くのは得策ではなくて、一時代前の日本ではチョット陳
腐化したような技術の方が、技術や人的資本の育成に役に立つと言っています。
ロータリーの友からチョットした経済学を学びました。
<お客様>
なし
<出席報告>
西本明文 出席担当
<ロータリーソング>
全会員
♪それでこそロータリー♪
会員数(内出席免除会員 4 名)
23 名
本日の出席者数 (内免除会員 1 名)
本日の出席率
前々回 11 月 5 日の修正出席率
15 名
75.00 %
80.00 %
<ピアノ演奏>
近藤美里さん
1
しあわせの花
2
枯 葉
3
カノン
4
EL CHOCLO
エ
ル
バッヘルベル
チ
ョ
ク
ロ
<幹事報告>
山本友亮幹事
1.地区大会に出席される方の名札が届きましたので、お持ち帰りください。大会当日お忘れなくご持参下さ
い。
2.茨木ロータリークラブより創立55周年式典記念誌が届きましたので、回覧致します。
3.本日例会終了後、IM特別委員会を開催致しますので、担当委員の皆様は例会場にお残り下さい。
4.明日金曜日は、事務局業務17:00までになりますのでよろしくお願い致します。
5.ロースターの原案を回覧しますので、誤りがないかご確認願います。
<委員会報告>
親睦委員会
水本 委員長
クリスマス例会の出欠を回覧致しますので、ご記入をよろしくお願い致します。
初めての米山カウンセラーのお話
卓話者 藤田 芳浩
2015年3月に、公益法人ロータリー米山記念奨学会より、カウンセラー委嘱状を頂
き、「肖 玟岑(ショウ ミンツン)
」君のカウンセラーとなりました。きっかけは、我が
千里メイプルロータリークラブの先輩会員からカウンセラーに推薦したので、頑張ってく
ださいと伝えられうなずいた結果です。実際にどのような内容で、どのように行動すれば
良いのかは全く理解していませんでした。
今年4月8日のオリエンテーションでは、初めて肖君及び担当教授の藤岡様と面談しまし
た。どんな人が来るのかと不安であり緊張していたのを記憶しています。今考えて見ると
その不安と緊張は、双方ともあったと言えるでしょう。
そして、この米山記念奨学会という組織が、以前の印象(勉強不足でした)とは違い、非
常に考えられた、しっかりした組織であるということを、徐々に理解して来た次第です。
今回の卓話に際して、米山記念奨学会のホームページを確認しました。
その目的は、「将来母国と日本の架け橋となって国際社会で活躍する優秀な留学生を奨学
すること」であり、民間最大の奨学事業であります。その規模は、年間の奨学採用数は、
720人、事業費は、12.4億円に上ります。特色は、「奨学金による経済的な支援だ
けではなく、ロータリークラブ独自の世話クラブとカウンセラー制度による心の通った支
援」が、他の奨学生制度とは違う特色です。また、奨学金プログラムには、「学部課程」
「修士課程」「博士課程」
「地区奨励」の4つの通常プログラムと「クラブ支援」「海外応
募者対象」
「海外学友会推薦」の3つの特殊なプログラムが有る事も理解しました。
頂いたカウンセラー・ハンドブックには、カウンセラーを対象とした事例研究が具体的に
書かれ、国と国との文化に違いによる誤解には、特に注意が必要との記載があり参考とし
ました。
下記の写真は、11月14日(土)に開催された、国際ロータリー第2660地区第6回
米山奨学生 ふれあいスピーチコンテストの模様です。参加者は11名で、肖君も参加し
ウイットの効いた面白いスピーチを披露し喝采を浴びていました。尚、水島ガバナー補佐
エレクトも参加されていましたことを、ご報告いたします。
<SAA報告>
水本 徹 SAA 代理
*スマイルボックス
松田会長
黒川会員
コメント無し
本日 IM委員会よろしく!!
新しい学会を立ち上げるのに大変です。
西本・山下各会員
*ロータリー財団
藤田会員
黒川会員
コメント無し
*米山記念奨学会
藤田会員
黒川会員
コメント無し
ちょっと声の調子が悪いです。すいません!!
車は混んでいませんね。
高尾・山下 各会員
14日(土)米山奨学生スピーチコンテスト、水島会員御参加ありがと
うございます。
東京や名古屋に行ったり来たり!!
高尾・山下・山本(雅) 各会員
*ラオス基金
藤田会員
黒川会員
山田会員
コメント無し
スピーチコンテスト、肖君のスピーチ面白かったですよ!
ラオスに行こうね!!
藤田会員、いつもごくろうさまです。
相原・松田・西本・山下 各会員
*メイプル基金
松田会長
藤田会員
黒川会員
高尾会員
水島会員
山本(友)会員
水本会員
山田会員
コメント無し
山田さん、会報ご苦労様でした。
本日、卓話です、よろしくお願いします。
次期の担当をよろしく!!
藤田会員卓話、よろしく。
藤田会員、卓話よろしくお願いします
藤田会員、卓話ヨロシクお願いします
娘の次男まだ出てきません!!予定日から3日目、早く出てこい。安産祈願!!
たいへん申し訳ありません、みなさんどうか私の不始末をお許しください。
相原・西本・山下 各会員
<編集後記・追加情報・ チョット一言・ライブラリー・etc>
初めての新しい形式での会報作成でした。使用したのは、メールで頂いた「水本作成書式 入力し
やすい」です。
入力しやすいに惹かれての使用ですが、他の形式を使っていないので比較できませんが、スムーズ
だったと思います。水本会員ありがとうございます。
*SAA報告の「コメント欄」等若干変更しました。
(担当 藤田)