授業科目名 教員氏名 保育の心理学Ⅱ 矢野 由佳子 学年 1年 開講学期 後期 授業形態 演習 単位数 必修・選択 テーマ 1 単位 保育士必修 子どもの心身の発達と保育実践について理解を深める 1.子どもの心身の発達と保育実践について理解を深める。 2.生活と遊びを通して学ぶ子どもの経験や学習の過程を理解する。 授業の到達目標 3.保育における発達援助について学ぶ。 授業の概要 保育の心理学Ⅰの内容を踏まえて、より実践的に子どもの発達と保育者の役割につ いて理解を深める。子ども同士の関わりの広がりや、学びの過程で遊びが果たす役 割、保育者の援助のポイントについて解説すると共に、発達援助について、事例検討 など実践的な課題を通して理解を深める。 第1回 項目 内容 オリエンテーション 授業の概要・目標・受講にあたっての注意事項など 第2回 第3回 第4回 授業計画 言葉の発達 発達と保育実践 社会性と情緒の発達 知的発達(1) 第5回 知的発達(2) 第6回 学習理論 第7回 生活を通した学び 第8回 身辺自立と自己決定 個人差に配慮した保育 第9回 個人差の理解−性格について− 第10回 就学に向けた支援 第11回 第12回 保育における発達援助 家族支援(1) 家族支援(2) 第13回 特別なニーズのある子どもに対する支援 第14回 保育におけるカウンセリングマインド 第15回 まとめ 授業を振り返り、レポートを作成する 保育の心理学Ⅰの内容を復習し、理解を深めたい点を明確にする。 (事前学習) 事前・事後学習 グループワークを行うので、様々な意見に触れて視野を広げ、実践に役立てる。 (事 後学習) ポートフォリオ テキスト 参考書 成績評価方法 授業内で取り組んだ「確認ワーク」をファイルに綴じること。 青木紀久代・矢野由佳子編『子どもとかかわる力を培う 実践・発達心理学ワーク ブック』みらい 授業中にプリントを配布する 授業の中で随時紹介する レポート(70%) 授業への取り組み姿勢(30%) 授業科目名 教員氏名 保育の心理学Ⅱ 斉藤 あゆみ 学年 1年 開講学期 後期 授業形態 演習 単位数 必修・選択 テーマ 1 単位 保育士必修 子どもの心身の発達と保育実践について理解を深める 1.子どもの心身の発達と保育実践について理解を深める。 2.生活と遊びを通して学ぶ子どもの経験や学習の過程を理解する。 授業の到達目標 3.保育における発達援助について学ぶ。 4.事例について自ら考え、話し合うことができるようになる。 授業の概要 保育の心理学Ⅰの内容を踏まえて、より実践的に子どもの発達と保育者の役割につ いて理解を深める。子ども同士の関わりの広がりや、学びの過程で遊びが果たす役 割、保育者の援助のポイントについて解説すると共に、発達援助について、事例検討 など実践的な課題を通して理解を深める。授業はグループワークを中心に行う。 第1回 第2回 第3回 発達と保育実践 言葉の発達 社会性と情緒の発達 知的発達(1) 第5回 知的発達(2) 生活を通した学び 第7回 学習理論 身辺自立と自己決定 第8回 個人差に配慮した保育 第9回 個人差の理解−性格について− 第10回 就学に向けた支援 第11回 第12回 保育における発達援助 家族支援(1) 家族支援(2) 第13回 特別なニーズのある子どもに対する支援 第14回 保育におけるカウンセリングマインド 第15回 事前・事後学習 内容 授業の概要・目標・受講にあたっての注意事項など 第4回 第6回 授業計画 項目 オリエンテーション まとめ 授業を振り返り、レポートを作成する 事前・事後学習とも、テキストの該当箇所を読み、グループワークの理解を深める。 ポートフォリオ テキスト 参考書 成績評価方法 青木紀久代・矢野由佳子編『子どもとかかわる力を培う 実践・発達心理学ワーク ブック』みらい 授業中にプリントを配布する 授業の中で随時紹介する。 レポート 70% 出席状況、授業への参加意欲 30%
© Copyright 2025 ExpyDoc