有限会社耕グループ 代表取締役 繁澤 正彦氏 発表資料

グループホームくわのみ
現状と課題
有限会社耕グループ 代表取締役 繁澤正彦
1
恵那市の認知症の人の状況
(H27年6月30日現在)
・恵那市の人口 52,536人
・65歳以上人口 16,703人
高齢化率 31.79%(3人に1人が高齢者)
・介護認定を受けている認知症の人(65歳以
上)は、2,009人(40~64歳では38人)
・高齢者の12.0%を占める
・その他、介護認定を受けていない認知症の人
も・・・・・。
2
耕グループ「くわのみ」全景
サービス付き高齢者向け住宅
認知症対応型
デイサービス
看護小多・訪問看護
福祉よろず相談・本部
グループホーム
岐阜県恵那市岩村町飯羽間:森と田畑の広がる農村風景 3
耕グループの事業
・グループホームくわのみ(1ユニット、9人)
・くわのみデイサービス(定員12人)
・看護小規模多機能ホームくわのみ
(定員:通い29人、泊り9人)
・くわのみ訪問看護ステーション
・なでしこ訪問看護ステーション(サテライト)
・くわのみホームヘルパーステーション
・くわのみ福祉よろず相談所(居宅介護支援)
4
「耕グループ」という名前に込めた意味
• 「福祉を耕し、地域を耕す」仕事を通し
「自分自身を耕す」
• 土に根を下ろす=地域に根を下ろす(耕人)
• 着眼大局、着手小局
(グローバルに考え、ローカルに行動する)
「くわのみ」という名は、昔この地が桑畑だったと
ころから、高齢者に懐かしい名前に。
5
グループホームが「くわのみ」の原点
・「正しい福祉」から「楽しい福祉」へ
・お金も力もない、でも人のつながりはある
・設立世話人を頼み、「知恵」と「お金」を集める
・グループホーム開設費用
4,000万円 個人借入・寄付(約100人)
2,000万円 自己資金
1,500万円 銀行借入
・「恐るべし、女性の力」
6
住民とともにつくったグループホーム
(中日新聞 平成17年10月5日付)
7
「GHくわのみ」が大事にしてきたこと
地域に開かれたグループホームをめざす中
で認知症ケアの原則を大切にする
(1) 生活の継続性を支える
(2) 自己決定を支える
(3) 持てる力を活用し、役割発揮を支える
(4) 自己肯定感を支える
*「他者によって認められること」が
人間の尊厳の源
8
入居者の状況
• 平均年齢 88.8歳(最高 94歳、最少 86歳)
• 男性2人、女性7人
• 要介護度別人数 (平均要介護度1.9)
介護度
要支援2
人 数
1
要介護1
要介護2
3
要介護3
2
要介護4
3
要介護5
0
0
• 亡くなった人(昨年~現在) 4人(病院1人、GH3人)
• 入居期間別人数
入居期間(年)
人 数
0.5~1 1~2
3
2
2~3
3~4
4~5
0
2
0
6~
2
9
昔とった杵柄
得意な料理
流しそうめん用竹磨き
枝豆を選る
元美容師さん
10
畑を耕す・収穫の喜び
・耕す→収穫→販売
・持てる力の発揮
・役割を持つ
・精神的落ち着き
11
季節を味わう
お花見
秋刀魚を焼く
お月見
栗拾い
12
地域の人とつながる
行きつけのお店で買物
小学校運動会で声援
餅つき
地元のお祭りに出店
13
社会参加
見守り隊
街頭演説
子どもに宿題を教える
「RUN伴」に参加
14
グループホームの抱える課題
・「認知症ケア」の拠点となるには
・「重度化」「終末期」に対応するには
・人材育成(ケアの質の向上)をはかるには
・事業継続のための経営基盤の強化
15