立体の切断 1 ~すいを切断してできる立体

立体の切断
学習日 月 日 中学受験 小学校6年/算数
1.~すいを切断してできる立体
四角すい
(小)
四角すい台
2.立方体の切断〔代表的な切断の例〕
四角すい
(大)
正三角形
体積を求めるときは,
辺を延長して
もとの∼すいを復元し,
大きい∼すいと
小さい∼すいの相似を利用する。
ひし形
1 ~すいを切断してできる立体
例題 1
下の図のような台形ABCDを辺CDを軸として
1回転させてできる立体の体積を求めなさい。
ただし,円周率は3.14とします。
A
6cm
D
4cm
B
9cm
C
二等辺三角形
(等脚)台形
長方形
正六角形
2 立方体の切断
[例] 図の立方体をA,C,Eを通る平面で切断したときの切り口の図形
D
D
C
C
A
H
E
例題 2
A
B
B
H
G
G
E
F
F
右の図の立方体を(1)~(4)にある点を通るような
A
平面で切断したときの切り口の図形を答えなさい。
P
ただし,P,Q,Rはそれぞれの辺の中点です。
E
(1) A,C,F
例題 3
(2) B,Q,R
D
B
H
F
Q
(3) D,P,F
R
G
(4) P,Q,R
1辺が12cmの立方体ABCD-EFGHがあります。
A
辺AB上にBP=4cmとなるような点Pをとり,
3点E,P,Gを通る平面でこの立方体を切断します。
12cm
(1) 切り口の図形の名前を答えなさい。
E
(2) 頂点Fを含む方の立体の体積を求めなさい。
C
D
4cm
B
P
H
C
G
F