キク編 2015年 年6月作成 月作成 ※農薬の使用はラベルの記載に従ってください。 白さび病が発生しています。循環扇を活用するなど、常に空気を動かす 環境作りを行いましょう。アザミウマも増加してくる季節です。梅雨に入 ると、天候不順でなかなか薬剤散布が出来なくなるので、予防をしっかり 行いましょう。 。 今月のおすすめローテーション 白さび病・害虫 白さび病 ペンコゼブフロアブル 800倍 発病前~発病初期/8回 アブラムシ類 ミカンキイロアザミウマ ハダニ類 アーデント水和剤 1000倍 発生初期/ 5回 オオタバコガ ハスモンヨトウ フェニックス顆粒水和剤 2000~4000倍 発生初期/ 4回 (オオタバコガは2000倍) 白さび病 うどんこ病 ピリカット乳剤 1000~2000倍 発病初期/6回 アブラムシ類 (白さび病・アブラムシは1000倍、うどんこ病は2000倍) アザミウマ類* ハモグリバエ類* ディアナSC オオタバコカ*゙ ハダニ類* 2500倍~5000倍 発生初期/2回 白さび病 うどんこ病 アンビルフロアブル ハダニ類 ハモグリバエ類 コロマイト乳剤 ニッソラン水和剤 2000倍~3000倍 -/2回 白さび病 黒斑病 褐斑病 アブラムシ類 アザミウマ類 ベンレート水和剤 1000倍 発病初期/7回 1500倍 -/2回 アドマイヤーフロアブル 2000倍 発生初期/5回 1000~3000倍 -/6回 (白さび病は1000倍、黒斑病・褐斑病は2000~3000倍) ダブルフェースフロアブル ハダニ類* マメハモグリバエ ミカンキイロアザミウマ カスケード乳剤 2000倍 発生初期/1回 2000倍 -/3回 *花き・観葉植物登録 ※地域の防除事例を基に作成しています(輪菊栽培)。品種、栽培条件によっては薬害が発生する場合があるのでご 注意ください。また、展着剤・葉面散布剤などを加える場合は説明書を確認して注意してご使用ください。 ハウスを閉め切る時期はくん煙剤を! 薬剤名 適用 (10a使用量 の目安) 使用時期 /回数 トリフミンジェット 白さび病 くん煙室容積400㎥(床面積200㎡×高 さ2m )あたり100g 500g ―/5回 モスピランジェット アブラムシ類 くん煙室容積400㎥(床面積200㎡×高 さ2m)あたり50g 250g 発生初期 /5回 ロディーくん煙顆粒 ハダニ類 くん煙室容積100㎥(床面積50㎡×高 さ2m)あたり20g 400g ―/6回 フェニックスジェット ハスモンヨトウ くん煙室容積400㎥(床面積200㎡×高 さ2m)あたり50g 250g ―/4回 (花き類・観葉植物登録) 病害虫 使用量 ※くん煙剤は煙が直接植物体にかからないように設置してください。
© Copyright 2024 ExpyDoc