総合的な学習「身近にある福祉」 視覚障害者の講師さんを招いて福祉体験学習を行いました! 9月8日に、本校体育館で、昭和区社会福祉協議会と「視覚障害者と共に歩 む会」の皆さんをお招きしての福祉体験授業を行いました。 この授業は、4年生の総合的な学習「身近にある福祉」と、国語「だれもが かかわり合えるように」の学習の一環として計画しました。 当日は、視覚障害をもつ講師の方3名と、それぞれの介助者、社会福祉協議 会の職員の方々が来校され、視覚障害の方の日常生活や、利用しているバリア フリーの用具などについて話をしてくださいました。子どもたちは、点字の付 いたトランプや鈴の音のするバレーボール、音声で時刻を読み上げる時計など を見せていただき、興味津々の様子でした。子どもたち全員がアイマスクを付 け、実際に校内を歩いたり、介助したりする活動も行いました。最後に、講師 の 方 が 独 学 で 学 ん だ と い う ア コ ー デ ィ オ ン の 伴 奏 で 、「 花 は 咲 く 」 を 歌 い 、 温 かな雰囲気の中、会を終わることができました。今後は、体験したことを生か して、さらに調べ学習をします。そして、分かったことをポスターにまとめ、 発表する学習を行う予定です。 アイマスクを付けて歩きます。 だれもが共に生きている、そんな気持ちを大切に 実際にボールを使って遊びました。 アイマスクを付けて片足立ち。難しい!
© Copyright 2024 ExpyDoc