G8「基礎から学ぶテント泊」要項

2015 ( 平 成 27 ) 年 度
長野県山岳総合センター
安全登山講座
G8「 基 礎 か ら学 ぶ テ ン ト 泊」 要 項
1
ね らい
2
3
4
5
期 日
講習場所
受講対象
講 師
登山 を こ れか ら 始 めよ うと す る 初心 者 や 、夏 山小 屋 泊 登山 を 経 験し て
い る 初 級 レ ベ ル の 方 が、 テ ン ト 泊 の 基 礎 知 識・技 術 を 、 実 際 の テ ン ト 泊
を通して学ぶ
7月18 日(土)~7月19日(日) -1泊2日-
山岳総合センターおよび高瀬渓谷 ・湯俣周辺(標高1,430㍍)
登山初心者および初級者 65歳以下の健康な方 15名程度
日体協・ 日山協公認山岳スポーツ指導員
6
日程の概要
【7月18日(土)】
・受付(山岳総合センター)7:00~7:10
・開講式7:10~
・講習 7:20~
講義、実技「装備点検、登山用具の扱い方とパッキング、食料計画作成、買出し
等 」 → 山岳 総 合セ ン ター 出 発 →( バ ス) → 七倉 駐 車 場→ ( タク シ ー) →
高 瀬 ダ ム→ 湯 俣→ 実 技講 習 ( テン ト 泊)
【7月19日(日)】
湯 俣 → 湯 俣周 辺 ( 噴湯 丘 等) → (講 義 ・ 実技 講 習あ り )→ 湯 俣 →高 瀬 ダム → (タ
ク シ ー )→ 七 倉駐 車 場→ ( バ ス) → 山岳 総 合セ ン タ ー
・ 閉 講 式1 5 :0 0 ~1 5 : 15 ( 解散 1 5 : 3 0 予定 )
7 参加費 19,000円(交通費、1泊2食テント泊費用 代、保険代含む)
8 持ち物・服装
品 名
数
備 考
品 名
数
備 考
登山靴
1 軽登山靴でも可
ザック
1 5 0 ㍑ 程度 以 上
登 山 に 適し た
1 長 袖 ・ 長ズ ボ ン
服装
綿 製 品 不可
雨具
1 セ パ レ ート タ イプ
手袋
1 防寒用
ヘ ッ ド ラン プ
1 電 池 は 新品
行 動 食 (2 日 分) 適 下記*参照
( コ ン パス )
1 あ る と 良い
時 計 ・ 筆記 用 具
地形図
講 習 場 所が 載 った 地 図
下 着 ( 上下 )
靴下
防寒着
帽子
水筒
非常食
( ス ト ック )
洗 面 ・ 入浴 用 具
救急用品
1 毛または速乾素材のも
の
1フ
(リ
予ー
備 ス等
含む )
1
適 1 リ ッ トル 程 度分
適 ブドウ糖・チョコレート等
1 あ る と 良い
※10 その他(5)参照
健 康 保 険証
シュラフ
適 三 角 巾 、テ ー ピ ング テー
プ 、 持 病薬 等
コピー可
トイレットペーパー 適 山小屋のトイレ利用可
じ び ょ うや 等
1 シュラフカバーがあると良い 個人用マット
個 人 用 食器 類
適 スプーン・箸等も
(テント一式)
個人用テント使用可
ナイフ
調理用
*個人用テントを利用の方も、夕・朝食は、班毎で食べます。
*2日分の行動食を各自で用意願い ます。
(※「行動食」は昼食及び行動中の食事 を含みます )
*コンロ等の火気類、炊事道具は、センターで用意します。
*濡れることが考えられます。上着を含め綿製品は不可です。
*靴や服装・装備について のご不明な点については センターまでお問い合わせ下さい。
マッチ・ライター
9
申込み
要項末尾の申込書の必要事項を、ホームページから申し込む。FAXでの申し込みも可能。
申し込み締め切りは、7月6日(月) 先着順にて受付
*締め切り日前でも、定員に達した場合は、申し込みをお断りする場合があります。
10
11
その他
(1) 受講料は、当日受付にてお支払い下さい。
(2) 受講を取り消される場合はすみやかに連絡して下さい。
尚 、当日 キャン セルの場 合は参 加費の 50パー セント 、3日 前から前 日のキャ
ンセルの場合は30パーセントのキャンセル料が発生します。
(3) 天候の状況などにより日程の一部を変更する場合もあります。
(4) 車でお越しの方は、大町市霊園駐車場に手前よりつめて 停めてください
(センターおよび隣の山岳博物館駐車場に停めないようにお願いします)。
(5) 宿泊地の湯俣では、晴嵐荘での入浴(内湯)が可能です。希望者は、500円
が別途かかります。
(6) セ ンターでの 前 泊(7 月17日 (金 )夜)にも 対応しま す。希望する 場合は、申
込書に記入してください。 ※22:30までに入所いただくようお願いします
(7) 個人用テントを持参するかしないかを、申込書に記入してください。
(8) 開講式後、1日目夕食と2日目朝食の食料計画を班ごとで立てます。
予め個々で考えておくことをお勧めします。
(9) 山に持っていかない荷物は、センターに置いておくことが可能です。
問い 合 わせ 先
★長野県山岳総合センター
〒398-0002 長野県大町市大町8056ー1
【電 話】(0261)22-2773
【FAX】(0261)22-5444
【ホームページ】 http://www.sangakusogocenter.com/
【E-mail】 [email protected]
2015 ( 平成 27 ) 年度
長 野県 山 岳総 合 セン タ ー 安全 登 山講 座
G8「基礎から学ぶテント泊」受講申込書
フリガナ
氏
性
名
別
男
・
女
生年月日
年
月
日
才
〒
住
所
電話
番号
携帯
番号
・緊急時連絡先
TEL
氏名
続柄
・アレルギーの有無(どちらかに○)
①食物アレルギー
:
無 ・ 有
・有の方⇒原因となる食物【
②蜂アレルギー(アナフィラキシー)
:
無
】
・ 有
・個人用テントについて(どちらかに○)
個人用テントを
:
持参する ・ 持参しない
※持参しない方は、班毎にセンターのテントを利用します
・前日(7/17(金))の宿泊(前泊)について(どちらかに○)
前泊を
:
希望する ・ 希望しない
⇒希望する方【センター到着予定時間は(
※22:30 までに入所ください
時ころ)
】
・連絡事項(心配なこと、不明なこと等がありましたらお書きください)
ご記入いただいた個人情報は、プライバシー保護のため当講習以外の目的での使用は致しません