【骨格系】 17 ♪ 『椎骨の基本的構造と連結』 *教科書 p29,33 *椎骨:発生初期はみんな胸椎の形 ①椎体 ②椎弓 ③上関節突起 ④横突起 ⑤棘突起 ⑥下関節突起 ⑦椎間関節 ⑧下椎切痕 ⑨上椎切痕 ⑩椎間孔 ・腹側の①と背側の②からなり,椎孔 ・椎孔は上下に連なり脊柱管 を囲む. を構成し,脊髄 を入れる. ・②からは③~⑥の突起が出ており,④と⑤は固有背筋の付着部となる. ・上位椎骨の⑥と下位椎骨の③との間で⑦をつくる. ・⑧と⑨との間で⑩が構成され,脊髄神経 17 の通路となる. 18 【骨格系】 《椎骨の連結》*教科書 p32 1.椎間円板:椎体間を線維軟骨結合で連結 *存在するのは C2/C3 間~L5/S1 間まで ・線維輪…線維軟骨から成り強靭.上下椎体と強固に結合 ・髄 核…80%が水分.血管・神経は存在しない 線維輪の中心にあり,軟らかく,弾力性に富む *椎間円板の厚さの合計は脊柱の約 1/4 の長さを占める 2.椎間関節:上の椎骨の下関節突起~下の椎骨の上関節突起 *関節の分類:平面関節 『脊柱の連結』*教科書 p33 ①髄核 ②線維輪 ③前縦靭帯 ④後縦靱帯 ⑤黄色靭帯 ⑥棘上靱帯 ⑦棘下靱帯 【骨格系】 19 ♪ 《頸椎の特徴》 ・横突孔 があり,椎骨動・静脈 が通る(*第 7 頸椎は通らない) ・横突起の先端が前結節と後結節に分かれる(第 3~6 頸椎で明瞭) ・第 1 頸椎を環椎 ,第 2 頸椎を軸椎 ,第 7 頸椎を隆椎 という 『第 1 頸椎(環椎)』*教科書 p30 ①前弓 ②後弓 ③前結節 ④後結節 ⑤横突起 ⑥横突孔 ⑦歯突起窩 ⑧椎孔 *環椎の特徴:椎体と棘突起がない 他の頸椎と異なる前結節,後結節をもつ 上方では後頭骨と関節を構成(環椎後頭関節 下方では軸椎と関節を構成(正中環軸 ) 関節と外側環軸 『第 2 頸椎(軸椎)』 ①歯突起 ②椎体 ③棘突起 ④上関節面 「後頭骨-環椎-軸椎の連結」 「環椎-軸椎の連結(上方から)」 19 関節) 20 【骨格系】 『その他の頸椎』 ①椎体 ⑤後結節 ②棘突起 ③横突起 ⑥横突孔 ⑧上関節突起(関節面) ⑩上椎切痕 ④前結節 ⑦脊髄神経溝 ⑨下関節突起 ⑪下椎切痕 ②第 7 頸椎棘突起を『隆椎』という.④肋骨の名残.⑤本来の横突起.⑥椎骨動静脈が通る(第 7 頸 椎は通らない) 『第 6 胸椎』 ①椎弓板 ②椎弓根 ③棘突起 ④横突起 ⑤横突肋骨窩 ⑥上関節突起 ⑦上肋骨窩 ⑧下関節突起 ⑨下肋骨窩 【骨格系】 21 ♪ 『第 3 腰椎』 ①乳頭突起 ②副突起 ③肋骨突起 *①②=本来の横突起 ③=みかけ上の横突起 『仙骨と尾骨』*教科書 p31 ①仙骨底 ②仙骨尖 ③岬角 ④横線 ⑤耳状面 ⑥仙骨孔 ⑦仙骨管 ⑧上関節突起 下関節突起はない ⑨正中仙骨稜 他に中間・外側仙骨稜あり ⑩第 1 尾椎 第 1 尾椎のみ横突起をもつ 21 22 【骨格系】 各論 胸郭 《胸郭を構成する骨》*教科書 p33 ・胸骨 ・肋骨 ・胸椎 ・胸郭を取り囲む腔を胸腔とよぶ ・胸郭上口:第 1 胸椎,第 1 肋骨,胸骨柄上縁 ・胸郭下口:第 12 胸椎,第 12 肋骨,第 7~10 肋軟骨,剣状突起 『胸 骨』*教科書 p34 ①胸骨柄 ②胸骨体 ③剣状突起 ④胸骨角 ⑤頸切痕 ⑥鎖骨切痕 ⑦肋骨切痕(第 1) ⑧肋骨切痕(第 2) *胸骨角にある ⑨肋骨切痕(第 7) *7 対ある 【骨格系】 23 ♪ 『肋 骨』*教科書 p35 ・肋骨:12 対 ・上位 7 対を真肋,下位 5 対を仮肋 ・第 11,12 肋骨:浮遊肋 ①肋骨頭 ②肋骨頸 ③肋骨体 ④肋骨角 ⑤肋骨溝 『胸郭の横断面』*教科書 p34 ①肋骨頭関節 ②肋横突関節 ③肋椎関節 ④肋軟骨 硝子軟骨 ⑤胸骨 『第 1 肋骨(斜角筋隙)』*教科書 p35 ①前斜角筋 ②中斜角筋 *斜角筋隙:第 1 肋骨と①,②で構成 ③腕神経叢 ④鎖骨下動脈 23 24 【骨格系】 各論 上肢骨 《上肢骨の構成》*教科書 p37 1.上肢帯:肩甲骨,鎖骨 *自由上肢骨を体幹と連結する 2.自由上肢骨:上腕骨,橈骨,尺骨,手根骨,中手骨,指骨 『肩甲骨』*教科書 p38 ①上角 ②下角 ⑥肩甲切痕 ③外側角 ⑦肩甲棘 ④肩峰 ⑧関節窩 ⑤烏口突起 ⑨肩甲頸 ⑥肩甲上神経通る ⑩関節上結節 ⑭棘上窩 『鎖 ⑪関節下結節 ⑫肩甲下窩 ⑬肩峰関節面 ⑮棘下窩 骨』*教科書 p39 ①肩峰関節面 ②胸骨関節面 ③菱形靭帯線 ④円錐靭帯結節 *烏口鎖骨靱帯=菱形靱帯+円錐靱帯 ⑤肋鎖靭帯圧痕 【骨格系】 25 ♪ 『上腕骨』*教科書 p39 ①上腕骨頭 ②上腕骨体 ③解剖頸 ④外科頸 ⑤大結節 ⑥小結節 ⑦結節間溝 ⑧三角筋粗面 ⑨外側上顆 ⑩内側上顆 ⑪上腕骨小頭 ⑫上腕骨滑車 ⑬橈骨窩 ⑭鈎突窩 『鉤』でも OK ⑮肘頭窩 ⑯橈骨神経溝 ⑰尺骨神経溝 25 26 【骨格系】 『橈骨と尺骨』*教科書 p40 橈 骨 尺 骨 ①橈骨頭 ⑧肘頭 ②関節環状面 ⑨滑車切痕 ③橈骨頸 ⑩鈎状突起 ④橈骨粗面 ⑪尺骨粗面 ⑤橈骨体 ⑫尺骨体 ⑥茎状突起 ⑬尺骨頭 ⑦手根関節面 ⑭茎状突起 橈骨の茎状突起のほうが遠位に突き出ている *リスター結節(背側結節):21↓ 橈 骨 尺 骨 【骨格系】 27 ♪ 『手の骨』*教科書 p41 手根骨 ①豆状骨 ②三角骨 ③月状骨 ④舟状骨 ⑤大菱形骨 ⑥小菱形骨 ⑦有頭骨 ⑧有鈎骨 ⑨中手骨 ⑩基節骨 ⑪中節骨 ⑫末節骨 第 3 中手骨に茎状突起あり ⑬種子骨 種子骨:腱や靭帯の内部にある.摩擦の軽減,滑車の役割(方向をかえる) 《手根管》 手根骨(手根溝)と屈筋支帯により形成される管 *屈筋支帯…舟状骨・大菱形骨~豆状骨・有鉤骨鉤に張る靱帯 ◆手根管を通るもの *教科書 p42,p291 ①浅・深指屈筋腱 ②長母指屈筋腱 ③橈側手根屈筋腱 ④正中神経 27 28 【骨格系】 『肩鎖関節』*教科書 p43 ・肩甲骨の肩峰関節面と鎖骨の肩峰端(肩峰関節面)との間にできる平面関節 ①烏口鎖骨靭帯 a) 円錐靭帯 b) 菱形靭帯 ②肩鎖靭帯 ③烏口肩峰靭帯 『胸鎖関節』 ・形状:鞍関節 ・特徴:関節円板をもつ ①関節円板 ②鎖骨間靭帯 ③肋鎖靭帯 ④前胸鎖靭帯 【骨格系】 29 ♪ 『肩関節』*教科書 p43 ・形状:球関節 ・特徴:関節唇をもつ ①烏口上腕靱帯 ②関節上腕 靭帯 ③烏口肩峰 靭帯 ④烏口下包(滑液包) ⑤肩峰下包(滑液包) ⑥関節唇 回旋筋腱板(rotator cuff) ⑦棘上筋 ⑧棘下筋 ⑨小円筋 ⑩肩甲下筋 29 30 【骨格系】 『肘関節』*教科書 p44 ・上腕骨,橈骨,尺骨からなる複関節 ・3 つの関節が一つの共通の関節包に包まれる 1.腕尺 関節:上腕骨滑車と滑車切痕からなる蝶番 関節 *ラセン関節ともいう 2.腕橈 3.上橈尺 関節:上腕骨小頭と橈骨頭の上面からなる球 関節 関節:橈骨の関節環状面と尺骨の橈骨切痕からなる車軸 関節 ①上腕骨滑車 ②上腕骨小頭 ③関節環状面 (橈骨頭) ④内側側副 靱帯 ⑤外側側副 靱帯 ⑥橈骨輪状 靭帯 手根骨 【骨格系】 31 ♪ 『手の関節』*教科書 p45 ①関節円板 ②下撓尺 関節 ③橈骨手根 関節 ④手根中央 関節 ⑤手根中手 関節 ⑥母指の手根中手 「下橈尺関節②」:車軸 関節 ・橈骨の尺骨切痕と尺骨の関節環状面 「橈骨手根関節③」:楕円 関節 ・橈骨の手根関節面・関節円板と舟状骨 「手根間関節」:平面 ・月状骨 ・三角骨 関節 ・近位手根骨間での連結,および遠位手根骨間での連結 「手根中央関節④」:近位列手根骨(豆状骨を除く)と遠位列手根骨の間の複関節 「手根中手関節⑤」:遠位列手根骨と第 2~5 中手骨底との間の複関節 「母指の手根中手関節⑥」:鞍 ・大菱形骨 「中手指節関節(MP 関節 と第 1 中手骨底 関節)」:顆状 関節 ・中手骨頭と基節骨底 「指節間関節」:蝶番 関節 1.近位指節間関節(PIP 関節) … 第 2~5 指の基節骨頭と中節骨底 2.遠位指節間関節(DIP 関節) … 第 2~5 指の中節骨頭と末節骨底 3.指節間関節(IP 関節) … 第 1 指の基節骨頭と末節骨底 31 関節 32 【骨格系】 各論 下肢骨 《下肢骨の構成》*教科書 p46 1.下肢帯:寛骨(腸骨・坐骨・恥骨) 2.自由下肢骨:大腿骨,膝蓋骨(種子骨),脛骨,腓骨,足根骨,中足骨,趾骨 『寛 骨』*教科書 p47 ①腸骨 ④腸骨稜 ⑧下後腸骨棘 ②坐骨 ⑤上前腸骨棘 ⑨寛骨臼 ⑫閉鎖孔 ⑬坐骨棘 ⑯弓状線 ⑰恥骨結節 ③恥骨 ⑥下前腸骨棘 ⑩月状面 ⑭坐骨結節 ⑱恥骨結合面 ⑦上後腸骨棘 ⑪寛骨臼窩 ⑮耳状面
© Copyright 2024 ExpyDoc