高額な 外 来 診 療 を 受 け る 方 へ 便利な制度 新しい保険証が お手元に届いたら 歳以上の方の 保険証は 変わりません 31 【 歳以上の方】 歳以上の方は国民健康保険では なく、後期高齢者医療制度に加入し ています。後期高齢者医療制度の保 険証(柿色)は、平成 年 月 日 まで引き続き使用できますので、4 月 日の更新はありません。 7 【もうすぐ 歳を迎える方】 歳の誕生日から後期高齢者医療 〝マル学〞をお持ちの方は 制度に変わりますが、誕生日から使 手続きをお忘れなく 用していただく保険証が誕生月の前 月に郵送で届きます。加入の手続き 住民票が他市町村にある学生(親の 住 所 地 か ら 離 れ て 暮 ら し て い る 学 生 ) は不要です。病院では、後期高齢者 医療制度の保険証(柿色)のみで受 のための保険証「マル学」は、毎年申 診できます。 請が必要です。次のとおり必要な書類 を用意し、申請してください。 なお、これまで使っていた国民健 康保険被保険者証や高齢受給者証は 必要なくなります。 75 新しい保険証は 簡易書留で届きます 古い保険証(ピンク色)は 4月 1 日以降使用できません。各自で処分 してください。 国民健康保険税の支払いが遅れて いる方には、短期保険証、資格証明 書( 割負担後、償還手続きを要す る証)が送られる場合があります。 年度国民健康保険税の納付 平成 書は、7月に送付します。 75 75 75 1 【希望カードの送付】 ジェネリック医薬品(後発医薬品) 行橋市では、国民健康保険者証の とは、先発医薬品(新薬)の特許期 更新時(毎年3月末)に、希望カー 間( 〜 年)が過ぎた後、厚生労 ドを保険証と送付しています。この 働省の承認を受けて製薬メーカーか カ ー ド は、「 ジ ェ ネ リ ッ ク 医 薬 品 を ら発売される、有効成分などは同じ お願いします」などと言いにくい場 で低価格のお薬の総称です。 合に掲示すれば、変更希望の意思が 簡単に伝わります。 ジェネリック医薬品 ご存知ですか? 【免除・徴収猶予の対象となる世帯】 【使用促進通知書の送付】 ①震災・風水害・火災などの災害に 行橋市では、医療費削減効果の大 きな国民健康保険被保険者の方に対 よって死亡、障害者となった世帯の し、使用促進通知サービスを行って 方、または資産に重大な損害を受け います。ジェネリック医薬品への切 た世帯の方 り替えにより、被保険者の自己負担 ②天災による農作物の不作、不漁等 の 理 由 に よ り 収 入 が 著 し く 減 少 し、 額を減らし、国保財政の健全化を図 ることが期待されています。 入院療養を受ける被保険者のいる世 行 橋 市 で は、 こ れ ま で 累 計 で 帯の方 2226人の方がジェネリック医薬 ③事業または業務の休廃止、失業等 品 に 切 り 替 え ま し た。 こ れ に よ り、 により収入が著しく減少し、入院療 平成 年4月〜平成 年3月で、約 養を受ける被保険者のいる世帯の方 1億5千万円の削減効果があったと 見込まれます。 ※一部負担金減免申請の段階で、ご 家族全員の収入状況や預貯金等の資 ただし、すべての病気および新薬 に対してジェネリック医薬品がある 産保有状況について調査させていた わけではなく、調剤する薬局にジェ だき、一部負担金の支払が一時的に ネリック医薬品がない場合もありま 困難であると市で認める世帯が対象 す。 医 療 保 険 の 対 象 と な る 医 薬 品 になります。 ※詳細は、お問い合わせください。 は、医師の処方せんをもとに、医療 機関や調剤薬局で調剤されるもので す。ジェネリック医薬品の使用等に あたっては、必ず医師・薬剤師にご 相談ください。 卒業・退学証明 卒業・退学 印鑑(認印) 保険証 した方 手続きに来る方の身分証明書 4月 1日 か ら 国 民 健 康 保 険 被 保 険 者 証 が、 み ど り 色 へ と 変 わ り ま す。 新 し い 保 険 証 は、 3 月 日 ご ろから簡易書留で全員分を世帯主 あ て に 郵 送 し て い ま す の で、 次 の 点にご注意ください。 ◇ 簡 易 書 留 郵 便 と は、 普 通 郵 便 の ように郵便物を各家庭の郵便受け に 入 れ る の で は な く、 郵 便 局 の 配 達 員 が 手 渡 し す る 方 法 で す の で、 受取人の受領印が必要です。 ◇ 配 達 時 に 不 在 の 場 合 は、 配 達 員 が不在通知書を置いていきますの で、 次 の い ず れ か の 方 法 で 保 険 証 を受け取ってください。 ・ 都合のいい日時に再配達を希望する ・郵便局で直接受け取る 詳細は不在通知書でご確認ください。 ◇ 不 在 通 知 書 を 受 け た 後、 郵 便 局 への連絡が遅れるなどして保管期 間が過ぎた場合、保険証は市役所に 返送されます。次のものを持参のう え、市国民健康保険係(市役所東棟 1階)にてお受け取りください。 ①身分が確認できるもの(免許証、 通 帳 等 ) ② 印 鑑( 認 印 ) ③ 世 帯 主 か ら の 委 任 状( 世 帯 主 以 外 が 来 庁する場合) ②後期高齢者医療にご加入の方 ・後期高齢者医療被保険者証 ・届出に来る方の認印 ・マイナンバー確認書類(本人) ・本人確認書類 (免許証、個人カード等) ・委任状 (本人以外が来庁する場合) 国民健康保険一部負担金の 減免および徴収猶予 28 27 高額な外来診療を受けたときで も、 限 度 額 適 用 認 定 証 等 を 提 示 す れ ば、 ひ と 月 の 医 療 機 関 等 の 窓 口 で の 支 払 い( 保 険 適 用 分 ) が 一 定 の 金 額 にとどめられます。また、保険薬局、 指 定 訪 問 看 護 事 業 者 に つ い て も、 同 様の取扱いを受けることができます。 【限度額適用認定証等の申請】 限度額適用認定証等は、市役所で の事前の申請により、交付を受けら れます。限度額適用認定証等の適用 は、申請月の1日まで遡ります。 歳未満の国民健康保険 ただし、 の加入者については、国民健康保険 税の滞納がない世帯が交付対象で す。 ●申請に必要なもの ①国民健康保険にご加入の方 この制度は、災害や事業の休廃止、 失業等による収入の減少で一時的に 生活が苦しくなり、医療費の支払が 困難なとき、一部負担金(病院等で 患者が支払う医療費)を減免または 徴収猶予するものです(国民健康保 険法第 条)。 【一部負担金の免除】 医療費の一部負担金を、原則とし て 3 カ 月 以 内 の 期 間 で 免 除 し ま す。 1カ月単位の更新制で行い、免除の みで減額はありません。 新規の方 在学証明書 住所地の住民票 印鑑(認印) 手続きに来る方の身分証明書 10 【一部負担金の徴収猶予】 医療費の一部負担金を6カ月以内 に納付できる見込みがある世帯につ いて、6カ月以内の期間に限って徴 収猶予します。 更新の方 75 26 【問合せ】市国保年金課 国民健康保険係 TEL 25 - 9722 ・国民健康保険被保険者証 ・世帯主の認印 ・マイナンバー確認書類 (世帯主および必要な方) ・本人確認書類 (免許証、個人カード等) ・委任状 (世帯主以外が来庁する場合) “マル学”申請に必要なもの 28.3.15 ④ ⑤ 28.3.15 10 28 25 70 新年度の在学証明書 印鑑(認印) 手続きに来る方の身分証明書 20 44 国民健康保険証が みどり色に変わります 見 本 平成 28 年 4 月 1 日から
© Copyright 2025 ExpyDoc