「区域外就学審査基準」と「よくある質問と回答(区域外就学について)」

区域外就学審査基準
平成26年1月1日より適用
○ ご相談の前に必ずご確認ください。
○ 小学校の区域外就学が認められた場合であっても、中学校の区域外就学が当然に認められるということはありません。中学校は改めて住所地の
自治体で学校が指定されます。
○ 以下の事由に該当している場合でも、学校の受入れ状況等により認められない場合があります。
号
承諾事由
添付書類
対象
注意事項
1 転出その他居住地の変更に関する事情による場合
(1) 在学中に転出し、引き続き現に在籍している区立学校への
就学を希望する場合
(2) 家の建替え等の一時的な転出で、1年以内に再度の転入の
予定があり、引き続き現に在籍している区立学校への就学を
希望する場合
(3) 1年以内に転入の予定があるため、あらかじめ転入予定地の
指定校への就学を希望する場合
2 児童又は生徒の兄弟姉妹が現に在籍する区立学校への就学を希
望する場合
3 各号に掲げるもののほか、教育委員会が必要と認める場合
住民票又は住民登録地
教育委員会発行の転入学
(就学)通知書
住民票又は住民登録地
教育委員会発行の転入学
小学校及び中学校の在
校生
(就学)通知書
賃貸借契約書、建築請負
契約書等の写し
住民票又は住民登録地教
育委員会発行の転入学
(就学)通知書
住民票又は住民登録地
教育委員会発行の転入学
(就学)通知書
通学方法や時間、通学
時の安全確保等について
は、別途学校長への確認
が必要です。
小学校及び中学校の新
入学生及び在校生
小学校及び中学校の新
入学生
兄姉が卒業した後に弟妹
が入学する場合は該当し
ません。
小学校及び中学校の新
入学生及び在校生
事実を確認できるもの
付記
1 区域外就学に伴う通学時間は、小学校の場合は40分以内、中学校の場合は60分以内とし、通学途上における児童又は生徒の安全については保護者が責
任を持つこと。
2 通学は徒歩によるものとするが、教育委員会がやむを得ないと認める場合は、公共交通機関により通学することができる。
よくある質問と回答(区域外就学について)
質
問
Q1
回
答
A1
杉並区外へ引っ越しの予定があるので
小学校は40分以内、中学校は60分以内で、徒歩
すが、今まで通っていた学校へそのまま通 または公共交通機関を使用して通うことができる範
うことはできますか?
囲であれば区域外就学の申請ができますが、通学区域
外からの通学となりますので、事前に必ず校長ともご
相談ください。
手続きは、住民票を移動させた後に行います。引っ
越し先の自治体で発行された転入学通知書または世
帯員全員が記載された住民票の写しを持参のうえ、学
務課窓口で手続きをしてください。
なお、小学校の区域外就学を認められた場合であっ
ても、中学入学の際にはお住まい(引っ越し先)の住
所で指定された中学校に入学することになります。
Q2
A2
現在、杉並区内に家を建築中(または賃
入居まで概ね1年以内であり、小学校は40分以
貸契約済)で、年度の途中に入居すること 内、中学校は60分以内で、徒歩または公共交通機関
になっているのですが、
あらかじめその学 を使用して通うことができる範囲であれば区域外就
区の学校へ通うことはできますか?
学の申請ができますが、通学区域外からの通学となり
ますので、事前に必ず校長ともご相談ください。
手続きには建築時の契約書等(賃貸の場合は賃貸借
契約書等)の、契約者や引き渡し日、入居先住所等が
記載されている書類と、現住地の確認のため世帯員全
員が記載された住民票の写しを持参のうえ、学務課窓
口で手続きをしてください。
Q3
A3
上の子が通っている杉並区の学校に、
下
学校の受入れ状況にもよりますが、上のお子さんが
の子も通うことはできますか?
現にその学校へ通っていれば、区域外就学の申請をす
ることが可能です。(入れ違いで卒業する場合は該当
しません。)
Q4-1
A4
家が区境にあり、
指定校よりも杉並区の
通学区域は各自治体で定めているものです。単純に
小学校の方が近いのですが、
区域外就学で 近いという理由だけで、自治体を越えて区域外就学を
きますか?
認めることはできません。
通学路上の課題については、お住まいの自治体にご
Q4-2
通学路上に踏切(幹線道路、大きな交差 相談ください。
点)があり危険なので、杉並区の小学校に
通うことはできますか?
Q5
A5
小学校で区域外就学が認められたので、 事情があって小学校の区域外就学を認められた場
その小学校の友達がみんな通う杉並区の 合でも、当然に杉並区の中学校へ進学できるわけでは
中学校に通いたいのですが、
区域外就学で ありません。中学校については、改めてお住まいの住
きますか?
所地で指定する学校へ通うことになります。
指定の中学校へ通うことができない特別な事情が
ある場合は、改めて区域外就学のご相談をいただくこ
とになります。
Q6
A6
幼稚園・保育園で仲の良かった友達が多
単に交友関係を継続させるための区域外就学は認
く通う杉並区の小学校へ入学したいので められません。
すが、申請できますか?
Q7
A7
健康上の不安があるため、
通学距離を短
区域外就学の申請には、医師の診断書等が必要で
くする等の配慮が必要です。
より近い杉並 す。
区の学校へ入学できますか?
お子さんの状況と学校の状況等により承諾又は不
承諾を決定しますので、診断書があっても必ず認めら
れるわけではありません。
(平成28年3月15日更新)