2015 年 11 月 13 日(金) 精 神 し ょ う が い 者 フ 精 ォ 精 ラ ム 4 2 0 1 5 10:30~16:10 (開場 10:00) ― 西宮フレンテホール ~生き生き(行き行き)とそれぞれを知るフォーラム~ ※要約筆記・手話通訳はありません 髪髪 精 0 「障害があろうとなかろうと、誰もが当たり前にその人らしく生きていくことのできる街を作りたい」 そんな思いで昨年の『精神しょうがい者地域移行支援フォーラム 2014』を開催しました。 あれから 1 年。現在、地域で生活しているしょうがい当事者がどんなことを考え、どんなことを喜び、どんなことに不安を持 って生活しているのか…そんな彼ら彼女らの生の声を今年もぜひ聴いてください。 もっともっと住みよい西宮にするには何が必要なのか?しょうがい当事者の方、そのご家族、支援者、行政、そして今まで精 神しょうがい者とかかわったことのない方も、皆で一緒に考えていけたらと思います。 (プログラム) ★開会あいさつ (10:30~) ★オープニングセレモニー エイサー演舞(三田エイサー 貴心伝さん) (10:35~10:55) ★第一部 ピアっこ生き生きセッション(11:00~12:45) (プログラム概要)精神しょうがいをもつ 4 人の当事者に、これまでの病気との付き合いや現在の生き生きと 暮らしている様子を語っていただきます。しょうがい当事者同士での語らいの中から普段なかなか聞けない本 音が聞けるかもしれません。一人暮らしをすることに不安を持っている同じしょうがい当事者の方も、もっと 理解したいと思っている支援者の方も、ぜひ彼ら彼女らの話を聴いてください。 登壇者 支援者 助言者 地域で生活しているしょうがい当事者 4 名 伊達由美子(グループホーム ハートフル上ヶ原) 坂本茉衣子(障害者相談支援センター輪っふる) ★休憩 12:45~13:30 ★第二部 行き行きネットワークセッション(13:30~16:00) (プログラム概要)精神科病院、地域の作業所、相談支援センター、そして行政の立場から、精神しょうがい者 が生き生きと暮らしていくためにどんなことができるのかを考えていきます。これまで行ってきた取り組みを 振り返り、今後のさらなる支援につなげていきたいと思います。支援者が使える工夫や考え方など、これから の支援に役立てられるエッセンスが詰まったセッションになるはずです。ぜひご参加ください。 コーディネーター兼登壇者 助言者 登壇者 岡本 一郎(有馬高原病院) 玉木 幸則(障害者総合相談支援センターにしのみや) 小野真由美(有馬高原病院) 井上 春香(仁明会病院看護主任) 宮津 智子(クリーンハウスくりくり) 藤原 理枝(障害者相談支援センター輪っふる) 宮後 賢至(西宮市生活支援課) ★閉会あいさつ ■主催 NPO 法人ハートフル ■共催 西宮市、兵庫県 ■後援 西宮市地域自立支援協議会 会場:西宮フレンテホール (西宮市池田町11-1 TEL 0798-32-8660) JR西宮駅南出口から徒歩1分 阪神西宮駅市役所口から徒歩15分 (ホール直通エレベーター5階) 精神しょうがい者フォーラム2015申込み書 ※以下の全ての項目を必ずご記入の上、FAX にてお申込み下さい。参加証を FAX にて返信いたします。これをも って申込み完了とします。当日参加証をお持ちください。申込書・参加証はお1人につき1枚必要です。 氏名(ふりがな) 所属機関 TEL(日中連絡のとれる番号) FAX 番号(ない場合は PC メールアドレス) (個人・職場等) 申込み区分(どちらかに〇) 一日参加 申込み期日 / 車椅子利用 第二部のみ参加 あり ・ なし 平成27年10月31日(土)まで お問い合わせ NPO法人ハートフル 地域活動支援センターうらら 住所:〒662-0863 西宮市室川町5-13-201 TEL 0798-31-1269(10:00~16:00) ※木曜日・日曜日はお休みです FAX送信先 0798-74-8782
© Copyright 2025 ExpyDoc